VIVA! HOUSEKEEPING

XTERRA MorningTrailSession

    
さて 昨夜の忘年会では たくさんBeerを飲んで マムプクマムプク ィやっぱ 麦芽100%は ィ酔うわ
隣で 寝息を立てる娘が 気になって 05:00ゴロから Bedでうだうだして 06:30起床

今朝の"朝活"は XETRRA-KANSAIの ハジメちゃんと TrailRunへ 彼は この一年で メキメキ成長
丸沼で XTERRA世界戦をゲトり 世界戦前日のTrailRunで表彰台 先日の福知山マラソンで 見事サブ3(3時間以内で走る)を達成 
モウ ハジメちゃんっていうより "ハジメ選手"っと書いた方が ぴったり アツいBLOGを チェクしてみてください 

Race明けで まだ 脚に 違和感は残るものの "朝活"を 企画してくれた ハジメ選手
こちらとしては 違和感でも残尿感でも 残しておいてもらわないと 速さについて行けない… 本日は Trailを LSD

07:15 START ビリビリに冷えている 5怒くらい Fleeceの上にVest Glooveをした手が ビリビリ冷たい
08:00 "家族時間を満喫中"の ハジメ選手と 新神戸駅でJOIN あまり時間が取れないので ShortCourseにしてもらう
    

ハジメ選手オススメの ボクの知らないTrailに 連れて行ってもらった 先を走って ボクをいざなう
紅葉は ソロソロ終盤 地面に落ちた葉が 色彩豊かな 自然のじゅうたんを作り上げる中 サクサクと 走る キモチよい

福知山に向け RoadRunで調整していたようで Bran'NuShoesで 久しブリのTrail感に いちいち感動する ハジメ選手
それにしても この時期のTrailは スバラシイ BIKEなら寒風だが RUNでは 走りやすい気温だし
何よりも 仲間とSessionすると 新しいTrailを教えてもらったり ナニより 元気の交換が出来るのよ
    

さっくり 山上の池まで LSD 池のクイには 氷が張っていた モウ冬がやって来たんだなぁ
大師道で下山して 中山手のコンビニで MorningCoffee AfterTrailも しっとりだ 発病中の彼は マタマタTrailへ

   

ボクは 帰宅して 娘の沐浴を 泣き叫ぶ娘も "水道水源泉かけ流し温泉"に 脚を浸けると とたんに静かになる
寝かしつけていると 鉄母と釣父が クルマをぶっ飛ばして 遊びに来た 孫の顔を見て なごむふたり よいなぁ

BLOGで "X'masTree"の事を書いたら 昔こしらえて飾っていた PatchWorkKiltのツリーやリースを 持ってきてくれた
今は旅烏の鉄母も 昔は 自宅で こういうのをつくっていたなぁ っと メリメリなKiltを見ながら 想い出していた


さて 今月の目標も RUN:200km BIKE:800kmである 何度も言うが 最低ライン是
『なあんだ200kmなんて10kmを20日 800kmなんて80kmを10日走れば すぐにクリアできるじゃん!!!』 まぁ 言うのはカンタンだ

しかし 走る前から ムズカシク考えても仕方ないし 楽天家なので "でもはしるんだよ" っとしておく
頭の片隅で 理論的に考えてみると 12月は 31日感 うち デイケアワークの日は 12日感
まぁ 仕事の日でも RUNは出来るが 問題は BIKEだ 時間がカカる でもやるんだよ と気合を入れるしかない

Weight:57kg ずっと 軽い空腹感がある やれば出来るし やらなきゃ出来ない マイペースで あがいてみる 
    


本日の練習:RUN ROAD/TRAIL 21km
本日の映像:Oakley 『Airwave』 GPS Enabled Goggle

まぁ すごいわ ボクはSnowSportsは しないが これは ほしい まさに 映画的是

 

   
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「Training」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事