こんにちは。
茅野も随分涼しくなりました
朝晩は半袖では寒いくらいです。
もう9月も半ばですもんね~
涼しくもなるはずです
来週は祝日も多いし、お彼岸でもあるので
「帰省してお墓参り
」という方も多いのではないでしょうか?
お彼岸といえば・・・
そうっ!!
「おはぎ」ですよねっ!!
この時期になると自然と食べたくなるので不思議です・・・
なので「おはぎ」作ってみました
もちろん寒天入りのですよ~
今回、もち米を使わないで
普通のお米1合に粉末寒天1gとたっぷりめに入れて
モチモチご飯で作ってみました
(↑いつものご飯はお米3合に寒天2gくらいをオススメしています)
そのご飯はというと・・・
やっぱりモチモチ~
寒天を多めに入れたのも良かったみたいです
ご飯を少しつぶしてあんこに包んで・・・
ど~~んっ!!

それらしくなりました
そしてそして味はというと・・・
お、おはぎだっ!!
もち米を使ったおはぎとまではいきませんが、
ご飯もモチモチしててあんこが甘くて・・・
美味しくいただきました
ただもう少しご飯をやわらかめで炊いたら
もっとモチモチになっていたような気がします
「もち米を買うのが面倒
」や
「買っても使いきれない
」という方には
寒天入りご飯、オススメですよ~
(クマチャン)
茅野も随分涼しくなりました

朝晩は半袖では寒いくらいです。
もう9月も半ばですもんね~
涼しくもなるはずです

来週は祝日も多いし、お彼岸でもあるので
「帰省してお墓参り

お彼岸といえば・・・
そうっ!!


この時期になると自然と食べたくなるので不思議です・・・

なので「おはぎ」作ってみました

もちろん寒天入りのですよ~

今回、もち米を使わないで
普通のお米1合に粉末寒天1gとたっぷりめに入れて
モチモチご飯で作ってみました

(↑いつものご飯はお米3合に寒天2gくらいをオススメしています)
そのご飯はというと・・・
やっぱりモチモチ~

寒天を多めに入れたのも良かったみたいです

ご飯を少しつぶしてあんこに包んで・・・
ど~~んっ!!


それらしくなりました

そしてそして味はというと・・・
お、おはぎだっ!!

もち米を使ったおはぎとまではいきませんが、
ご飯もモチモチしててあんこが甘くて・・・

美味しくいただきました

ただもう少しご飯をやわらかめで炊いたら
もっとモチモチになっていたような気がします

「もち米を買うのが面倒

「買っても使いきれない

寒天入りご飯、オススメですよ~

(クマチャン)

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます