昨日は仕事を早く切り上げることができたので、
松本市立図書館に行ってきました。
生活のなかに図書館に行くということがなかったので、
久しぶりに行くと新鮮ですね。
最新の文芸書もあったりして、使えそうです。
そういえば、私が大学を卒業する直前まで、
父が書店を経営していました。
鶴林堂書店の倒産ショック直後に時機を捉えて閉店しましたが、
本が本当に売れなくなっていました。
少年ジャンプが100万冊売れていた時代にはホクホクでしたが、
時代が変わったと言えばそれまでです。
昨日図書館で読んだ本は、伊那食品工業の塚越社長が書かれた『いい会社をつくりましょう』でした。
世の中には流行り廃れがあるけど、企業規模に即した最適成長率を目指した経営、地域社会と従業員を大切にする経営など、目先の収益だけでは測れない企業価値というものが見えてきます。
時代に即した書店のあり方があったかも知れません。
閉めるのは呆気ない感じでしたが、また開くのは非常に困難です。
事業継続の重要性を考えさせられました。
そういえば、日経新聞で200年企業という連載がされています。
江戸、明治、大正、昭和と激動の時代を生き200年も続く老舗には、事業継続のヒントがありますね。
来週の予定です。
7月27日(月)
・松本ぼんぼん練習
時間:18:00~19:00
場所:大同生命松本ビル1階
7月28日(火)
・青年部主催・納涼ビールパーティ
時間:18:30~
場所:第一会舘(松本城入口)
備考:事前チケット制です。申込は事務局まで
7月29日(水)
・決算説明会(6月決算法人対象)
時間:14:00~16:00
場所:大同生命松本ビル1階
講師:松本税務署担当官
8月1日(土)
・第35回夏祭り「松本ぼんぼん」
時間:18:00~
備考:「青年部の華麗な舞いを是非ご覧ください!」
松本市立図書館に行ってきました。
生活のなかに図書館に行くということがなかったので、
久しぶりに行くと新鮮ですね。
最新の文芸書もあったりして、使えそうです。
そういえば、私が大学を卒業する直前まで、
父が書店を経営していました。
鶴林堂書店の倒産ショック直後に時機を捉えて閉店しましたが、
本が本当に売れなくなっていました。
少年ジャンプが100万冊売れていた時代にはホクホクでしたが、
時代が変わったと言えばそれまでです。
昨日図書館で読んだ本は、伊那食品工業の塚越社長が書かれた『いい会社をつくりましょう』でした。
世の中には流行り廃れがあるけど、企業規模に即した最適成長率を目指した経営、地域社会と従業員を大切にする経営など、目先の収益だけでは測れない企業価値というものが見えてきます。
時代に即した書店のあり方があったかも知れません。
閉めるのは呆気ない感じでしたが、また開くのは非常に困難です。
事業継続の重要性を考えさせられました。
そういえば、日経新聞で200年企業という連載がされています。
江戸、明治、大正、昭和と激動の時代を生き200年も続く老舗には、事業継続のヒントがありますね。
来週の予定です。
7月27日(月)
・松本ぼんぼん練習
時間:18:00~19:00
場所:大同生命松本ビル1階
7月28日(火)
・青年部主催・納涼ビールパーティ
時間:18:30~
場所:第一会舘(松本城入口)
備考:事前チケット制です。申込は事務局まで
7月29日(水)
・決算説明会(6月決算法人対象)
時間:14:00~16:00
場所:大同生命松本ビル1階
講師:松本税務署担当官
8月1日(土)
・第35回夏祭り「松本ぼんぼん」
時間:18:00~
備考:「青年部の華麗な舞いを是非ご覧ください!」