goo blog サービス終了のお知らせ 

楽しいこと・好きなこと(手仕事)

もっと人生楽しみたい!と、58歳で繰り上げ定年。手芸・ゴルフ好きのシングルです。

旅に出ます

2018-06-27 10:14:45 | 趣味

 

どんより・蒸し蒸し・・・寝苦しい夜、おまけについついワールドカップサッカー

観てしまって慢性的睡眠不足です。

家事しかしていないと余計にだるいです。

そんな日々でも、水彩画教室と染花教室、ゴルフスクールは休まず。

外出すればなんとかシャキッとするものですね。

最近の染花作品。

小さなレンゲソウのリースです。

 

ダイニングの食器戸棚にミニ額と一緒に。

 

アンティークカラーのガーベラ。

 

染花教室は先生の指導でそれなりに完成しますが、水彩画はそうもいかず・・・・

新しい教室に通い始めて4か月目ですが・・・1枚も完成せずです。難しい。

 

恒例の友人との旅、今年はイギリスです。

ロンドンだけは二度目ですが、メインはマナーハウスに泊まる、湖水地方の旅です。

明日出発します。

今日も父は機嫌よくデイサービスに出かけました、留守中は弟が家に泊まりますので

安心です。

どうか、父に何事もありませんように。

行ってきます。

 

測るだけダイエット??? 

もう15キロ超えは普通に~~~

          6月27日 体重: 50.15キロ

体脂肪率:28.9


アジサイだらけ・・・

2018-06-05 11:16:45 | 趣味

ぼ~~としている間に名古屋はもう梅雨に入りそうです。

庭はアジサイが満開です。

部屋にもたくさん飾りました。

 

この1か月、せっかくのさわやかな季節をほとんどやる気なく過ごして

しまいました。

最低限の家事とゴルフ練習すると、体がだるくてついついベッドでゴロリ。

ほんとに何もやる気が出ませんでした。

予定があって外出すれば普通に元気がでるし、ゴルフはできるので病気ではないはず。

水彩画も教室で描くだけ、ミシンも出しっぱなし・・・・。

これではいけない・・・と、

やっと昨日、ミシン再開しました。

簡単なカバー作りました。

これまでで一番、シックな色味です。

さあ、少しは元気出そう!!

測るだけダイエット??? 

油断してた~~。

          

6月5日 体重: 50.00キロ

体脂肪率:29.2


2018-05-15 12:01:32 | 趣味

アンティークセールに行ってきました。

日常使いのご飯茶碗や、鍋物の時の取り鉢を探しました。

これまでも取り鉢は探していたのですが、全然見つかりませんでした。

どうやら昔の日本には、そういう器は無かったみたいです。

平皿や向う付や大きくて浅めの煮物皿、小皿はあるのですが・・・。

 それでもセールだったので小鉢5つとご飯茶碗3つ買いました。

ご飯茶碗は内側にも柄があっていい感じ。小ぶりだから食べ過ぎ防止に。

アンティークビーズも見つけました。

 

マイブームだったビーズ刺繍もひと段落したから、こんどはこのビーズでイヤリングチャームと

リングをほんと、テキトーに作りました。

勤めを辞めてから、本物のアクセサリーはほとんどしなくなりました。

カジュアルなおもちゃ風ばかりに・・・・。

 

 

測るだけダイエット??? 

油断してた~~。

          

5月11日 体重: 50.35キロ

体脂肪率:33.5

 


花の季節

2018-04-29 13:22:35 | 趣味

何も忙しくないのに、すっかりサボってました。

もう世間はGWに突入ですね。

リタイアの私には全然関係ないけど・・・でも町のイベントやセール

も多くなって出かけたくなります。

庭のバラも咲き出しました。

 

 

 

飾るだけじゃなくて水彩画にしたいところですが・・・月2回の教室が閉鎖されて

最近は2か月に1回のワンデイレッスンのみだったので、ちょっと浮気して

3か月間別の先生の教室にも行きだしました。

・・・が、これがまた全然違う作風でして。

これまでの緻密な画風よりラフなザックリした絵もやってみたくて

入ったのですが、短時間(2時間)でささっと仕上げるのですが

大胆なぼかし、にじみが全然できません。

チマチマしてしまって。絵具と水の加減も難しいです。

今2か月目ですが、作品にならず、この先どうしようか?と思案中です。

 

 

測るだけダイエット??? 

最近測定までさぼりがち・・・・。

         

4月27日 体重: 49.50キロ

体脂肪率:28.7


イヤリングのチャーム作り

2018-04-03 13:26:31 | 趣味

最近のハンドメイドは刺繍やビーズなど小物が多い感じ。

昨日もイヤリングのチャーム作ってました。

小さめのピアスのように見えるピアリングがあるのですが

これだけでは小さすぎてインパクト全然なし。

だんだん歳をとってきてある程度迫力のあるものでないと・・・

印象がボケます。

暇もあるし・・・ビーズもあるし・・・簡単なの作りました。

1つ目はシルバーとホワイトの3つの房です。

2つ目はフエルトにシルバーの刺繍とシルバー&ゴールドのビーズを

留めました。

このピアリングは反対側はゴールドなので、次はゴールドメインで

作ろうかな?

さて、今朝庭に出てみたら・・・妹が「虫にやられました!!」って。

これから白い花をつけるはずの「ガマズミ」の新芽がほとんど

虫に食われてました。

ショック!!日曜日に水をやった時には気が付かなかった・・・のに。

この暖かさで一気にやられた。

去年もそうでした・・・・確か。

柔らかくておいしそうな葉っぱなんだわ。

写真撮って庭師さんに早速メールしました。

測るだけダイエット??? 

最近測定までさぼりがち・・・・。

          

3月31日 体重: 49.50キロ

体脂肪率:28.5


ながらお花見?

2018-03-28 18:52:17 | 趣味

あっという間に桜が満開です。

今日の名古屋は初夏のような暑さでした。

これで一気に桜も開きました。

まだ入学式前なのにね。

今年はゴルフしながらのお花見です。

白いこぶしとピンクの桜が重なってきれいでした。

念のため、写ってるのは私ではありませんから・・・・。

結果はうう~~~ん。いまいちでしたが。また次回チャレンジします。

帰宅したのがまだ14時だったので、久々にミシンです。

先日買ったメッシュもバッグですが、蓋も何もないので荷物を隠す

袋を作ります。

布の候補は母が使っていたスカーフか?柔らかく光沢のある

花柄ローン生地か?

スカーフは柄が強烈すぎなので×。

マチ付で大きな三角の耳を2つ付けました。この耳を結べば荷物が飛び出さないはずです。

持ち手に結んでもアクセントになるかな?

3時間程で完成しました。

測るだけダイエット??? 

最近測定までさぼりがち・・・・。

          

3月21日 体重: 49.50キロ

体脂肪率:25.9


バタバタと・・・

2018-03-20 11:57:16 | 趣味

 

 春~~というのに今月に入ってから周囲があわただしく

すっかりサボっておりました。

 義妹の86歳のお父さんが1日に急に肺炎で入院され、妹は

連日実家泊まりで看病していたのに、1週間で急激に

悪化して亡くなりました。

妹はそのまま忙しく葬儀を乗り切り、すぐに

卒業する姪の引っ越し先探しに東京へ。

疲れが出ないか心配していたら先週からインフルエンザに・・・。

弟宅に隔離して、私が病人食を作って運んでます。

今日で6日目そろそろ大丈夫か?

本当にお疲れさまでした。

 

私は手足のしびれは相変わらず・・・むしろ強くなっているような??

おまけに腕や手の甲に筋肉痛のような感じが時々出ます。

筋肉痛になるような事はしていないので、何か神経の感じ方がおかしい。

でも、そんな中先週のゴルフ平日競技で久々に優勝できました。

暖かい日だったからやっと体が回ったようです。

最近の100超えを脱却86で大満足です。

しびれながらもクラブ振ってれば感じにくくなるのが変?

ビーズ刺繍はそんなこんなでひとまずストップです。

ネットで見つけて真似しました。

絵具のチューブ、わかるかな?

以下はオリジナルデザインです。

ハンバーガー作りかけ。

愛車のミニクーパー、色も同じでお気に入りができました。

測るだけダイエット??? 

最近測定までさぼりがち・・・・。

          

3月13日 体重: 49.40キロ

体脂肪率:28.2


黒いクリスマスローズ

2018-03-02 10:33:50 | 趣味

オリンピックも終わって、最初はあんまり??・・・・見てなかったけど、

やっぱりだんだん引き込まれていきました。

メダルを取るのと取らないのでは、これからの人生が大きく変わるのでしょうね。

メダリストは終わってからの騒ぎが大変そうです。

そうこうしているうちにもう3月。

庭に2年前に植えたクリスマスローズの黒が咲きました。

他の色のはまだですが、黒は開花が早いです。

地味だけど活けて上手に絵に描いたら多分素敵。

年末から水彩画サボりがち、なぜかと言うと、最近はまっている刺繍ブローチ作りのせい?

次はビーズ刺繍です。持っているビーズの消費??と言いながら結局また買い足してしまって・・・

「おとなのビーズ刺繍ブローチ」という本を見ながら、肩こりと戦いながら制作中。

 

測るだけダイエット??? 

最近測定までさぼりがち・・・・。

          

2月24日 体重: 49.95キロ

体脂肪率:28.7

 


オリンピック~~~

2018-02-16 10:58:42 | 趣味

連日の冬季オリンピック競技・・・心配でライブで見てられない

心境です。

若い時はもっと冷静に見てたのに。

今は孫や子を見るようでハラハラです。

 

本命とか絶対王者とか・・・言い過ぎ!!

もうすぐ羽生君や宇野君が始まりますが・・・何かやりながら片目で見ようか??

 

肩こりと戦いながらまだ私の刺繍ブームは続いてます。

次はゴルフに行くときにジャケットに付けて行こうと思いまして。

 

見せたら弟も欲しいというので、弟のキャヂィーバッグの色に似せてみました。

もちろんデザインはネットで検索です。

↓ これは私用です。

 

↓ 昨日のラウンドでこれは毛糸のキャップに付けました。

 

測るだけダイエット??? 

油断するとすぐ、まだ50キロ切れず・・・・。

          

2月16日 体重: 50.05キロ

体脂肪率:28.8


健康診断

2018-02-11 16:14:57 | 趣味

国保に切り替えて初めての「特定健診」を受けました。その結果が

届いて・・・・やっぱり「LDLコレステロール」が高い!!おまけに

初めて骨密度が年齢平均より低いって。以前足で測った時は問題

なかったのに腰椎で測定したらダメでした。がっかり。

コレステロールはもう数年来。間食がやめられないのがいけない??

家に居るとどうしても口さみしくて。

体重も50K台から落ちなくなりました。

ずぼらだからこれ以上の運動も続きそうもないし・・・・。こうしてまた1年が

過ぎていきそうです。

お恥ずかしいことですが、刺繍糸こんな状態になってます。

 

中には私が小学生時代の物も混じってます。

刺繍も肩がこるから糸だけ丸めてみました。

手前の木の糸巻は母が娘時代に使っていた物。渋い!!

ボンドで丸めて、仕上げに100均のネイルトップコートで固めました。

 

測るだけダイエット??? 

油断するとすぐ・・・・。

          

2月11日 体重: 50.20キロ  

    体脂肪: 28.1% 身長158センチ  


寒いです

2018-01-26 12:30:06 | 趣味

すごい寒波ですね。名古屋も二日目から雪です。

日中は晴れなのに北側の雪がなかなか溶けず、すってんころりん注意です。

昨日は父と二人、一日中籠ってました。

おかげで刺繍ブローチ量産です。

 

 

 こんなに作ってどうしよう???

 

 

測るだけダイエット??? 

少し減少・・・・。

          

1月26日 体重: 49.10キロ  

    体脂肪: 27.7% 身長158センチ  


寒くなると・・・・

2018-01-21 10:50:28 | 趣味

なぜか?冬になると刺繍がしたくなります。

すぐに飽きるのですが、ミシンを使わずできる刺繍を

年に1回はやってますね。

刺繍糸の在庫処分には到底間に合いませんが・・・

夜の2時間くらいで1つ、ちいさなブローチを作りました。

勢いで翌日色違いをもう一つ。

形がかわいいけど色は渋く。

 

 

 

測るだけダイエット??? 

お正月明け、風邪で怠けて・・・・。

          

1月19日 体重: 49.90キロ  

    体脂肪: 29.0% 身長158センチ  


やっと復調

2018-01-14 16:08:34 | 趣味

 

お正月からの風邪が長引き・・・・体がダルくて何もやる気が出ず。

ほんとに怠けていました。

そのせいで初詣も行けず、バーゲンも行けず。

昨日は予定が入っていたのでやっと染花教室へ朝から出掛けました。

今回は菜の花作りです。

春らしくて気に入りました。来月の桃の花と組み合わせが楽しみです。

外出してみればそれなりに体もしゃんとしてきて、教室の帰りに

ちょっとデパートをのぞいてみました。

もうバーゲンは残り物しかなさそうだったので小物だけ。

手袋探してたら、こんなの発見。名前は知りませんが

親指の根本しかない…スマホ用かな?

面白そうなので買ってみました。

手が小さいし指も短い私・・・・あれ?親指もほとんど出ない!!

まるで長いセーターの袖から指先が出てるみたいになりました。

 

今日はこの手袋をして、熱田神宮に初詣に行ってきました。

いつもは1日か2日に行くのですが、やっと行けてほっとしました。

よい一年になりますように。

 

 

 

測るだけダイエット??? 

お正月明け、風邪で怠けて・・・・。

          

1月14日 体重: 50.05キロ  

    体脂肪: 29.0% 身長158センチ  


お正月から風邪ひき

2018-01-04 10:38:26 | 趣味

もう4日・・・勤め人時代は仕事始めで憂鬱な日でした。

今は空になったお重やお屠蘇器を拭いて仕舞って、だんだん日常に

戻る日です。

年末から父が鼻かぜで寝込みはしなかったけどまだグズグズ・・・

ついに私にも移った?のどが痛くてまずい!!すぐに風邪薬のんで

早寝してますが・・・。年初からがっかり。

毎年変わり映えしないですが今年も義妹とお節分担しました。

まずは道具を出して

私の分担:くわい、ユリ根、椎茸煮、煮しめ、酢ごぼう、酢レンコン、クルミ入り田作り 

 

妹:和風ローストビーフ、豚塩釜焼き、鯛こぶ〆、ナマコ酢、黒豆、栗きんとん

 

そしてお正月だけ作るライチーゼリー

 

伊達巻とかまぼこ、数の子、生麩は購入品です。

昔は伊達巻の作ってたけど苦労の割においしくなくて。

お腹が膨れる昆布巻きも淘汰されましたね。

今年も3日で完食してくれてよかったです。

 

 

測るだけダイエット??? 

お正月明け・・・やっぱりね。

          

1月4日 体重: 50.40キロ  

    体脂肪: 29.5% 身長158センチ    


明けましておめでとうございます。

2018-01-02 21:00:25 | 趣味

明けましておめでとうございます。

皆様よいお正月をお迎えでしょうか?

元旦・二日と名古屋は良いお天気でした。

 

今年も90歳の父と弟家族が集まって、朝の福茶・お屠蘇から始まって

夜のかにしゃぶなど・・・にぎやかな食事です。

いつもは大人?4名の静かな食事ですが、20代が混じると活気がでますね。

高齢者?達は物忘れ合戦で子供たちに、しっかりボケ具合を

認識させるお正月です。

 

ボケ合戦その1

私「30日の墓参りの帰りに、餅つき準備で留守番の義妹に電話で買い物7つ頼まれて、内1つ・・

突き立てお餅と一緒に食べる納豆を買い忘れ・・・」

妹「その納豆をコンビニに買いに行くついでに、姪にアイスと支払い頼まれて、肝心の納豆

買い忘れ」

弟「初詣でお札を買うのに、お賽銭だけ持って財布を忘れ・・・と、帰ってきたら実は財布ポケットに入ってた」

なんとも情けないお正月です。

今年のお花は、ちょっと斬新?にランとチョコレートコスモス、シルバーの枝物です。

それと亡くなった叔母が残してくれた干支のミニ色紙。

床の間には高野槇。

小さな花器には高野槇のきれっぱし。

下の紙は数年前に姪が買ってきた和紙の寿尽くしの折敷のリメイクです。

一度お正月に使ったので、お醤油のシミなどが・・・勿体ないので取ってありました。

そのきれいなところだけ切って白い和紙とつなげてみました。

自分で描いた水彩画、椿柄の陶器の小箱と庭の山茶花枝です。

 

 

測るだけダイエット??? 

お正月明けがこわい・・・・。

           12月28日 体重: 49.70キロ  

    体脂肪: 28.2% 身長158センチ