goo blog サービス終了のお知らせ 

楽しいこと・好きなこと(手仕事)

もっと人生楽しみたい!と、58歳で繰り上げ定年。手芸・ゴルフ好きのシングルです。

久々の秋晴れか?

2018-09-26 11:04:22 | 趣味

 

天気予報に反して、今日は日差しが差してます。

目の前の公園では今年も幼稚園児の運動会?の練習が始まりました。

先生のピッピって笛の音を聞くと秋って感じです。

でも夕方から雨になりそう・・・日差しは一時的です。

そして秋になるとアンティークな古びた物が恋しくなります。

3年ぶりにブロカントのお店をのぞきに行きました。

 

古い紙ものに惹かれました。

楕円形のお皿は色も形も好き!!

 

 

これは時計屋さんのパーツが入った紙箱です。

一番小さいのは直径2センチ以下。

鍋敷きもカッコいい。

黄ばんだ紙やエンボススタンプやら…何かわからないけど・・・。

 

測るだけダイエット??? 食欲の秋だわ~~。

          9月25日 体重: 50.00キロ

体脂肪率:29.5

 


旅行の思い出

2018-09-17 14:16:23 | 趣味

9月に入って台風や秋雨でお天気の悪い日が続きました。

その影響でゴルフもキャンセルされたり、雨のプレイで最悪だったり・・・で

やる気無くしてます。

ほんとに調子が悪くて、最低のスコアが続いてます。

こんな時は練習しても悪くなる一方でなので、部屋に籠って

水彩画描いてます。

楽しかったイギリス旅行の写真を眺めながら・・・思い出を描くのが楽しくなってます。

只今量産中。

紙が水分でゆがんでますが・・・・

 

次の2枚は一昨年のベルギーの田舎です。

錆びた自転車にお花が植えてあって、、素敵でした。

 

 

 

測るだけダイエット??? 食欲の秋だわ~~。

          9月17日 体重: 49.95キロ

体脂肪率:29.4


小さいポーチ

2018-09-03 10:28:16 | 趣味

9月台風がやって来ています。

今度は名古屋直撃コース??

今朝は周囲の側溝の掃き掃除をしておきました。

葉っぱが詰まって水が排水できなくなると困りますものね。

最近ミニバッグを買いました。

現役時代はA4ファイルも入る、バッグ1つで通勤していましたが

その当時のバッグはほとんど出番なし。

御稽古バッグは大きなトートでサブに小さなハンドバッグか斜め掛けポーチ。

小さな財布と手帳、スマホ、鍵、ハンカチを入れると一杯で

化粧ポーチが入りません。

・・・でミニ化粧ポーチ作りました。

右のは手のひらに収まるサイズ。

さすがに小さすぎたので、もう1個作り直しました。

 

 

測るだけダイエット??? 全然効果なし・・・増えてる。

          8月31日 体重: 50.10キロ

体脂肪率:28.7


思い出したように・・ビーズ

2018-08-24 12:04:24 | 趣味

毎週、襲ってくる台風!!

暑いし、どんどんおかしな夏になって来ています。

9月にはもっと勢力の大きなのがやってきそうで、不安ですね。

こんな天気の日は家に籠って・・・手を動かします。

サラリーマン時代は濡れながら、傘抑えながら通勤したなあ~~と、

思いながら久々にビーズブローチ作りました。

渋い色が残っていたので、スニーカーも渋くなりました。

小っちゃいから作るたびに形が微妙に変わります。

苦労したのは★。カラフルな星形スパンコールを持っていたので

油性マジックで黒く塗って、白いフエルトに貼ってみました。

やっぱりこれがないとね・・・。

ほどけたひもはプラプラ揺れます。

 

 

測るだけダイエット??? 全然効果なし・・・増えてる。

          8月23日 体重: 50.55キロ

体脂肪率:29.4


久々に

2018-08-13 10:42:43 | 趣味

お盆のお墓参り。混雑を避けていつもは夕方に行くことにしていますが

今年は早朝5時半に犬を連れて出発しました。

・・しかし何と駐車場満車。

みんな涼しいうちに・・・と、考えることは一緒でした。

やむなくそのまま引き返して、結局夕方にお参りしました。

 

暑いし外出する気にもならず。

全然ミシンも触って無かったので久々に小さいもの作りました。

Wポケットティッシュ入れです。

最近はティッシュも持たない人が増えたみたいですが

やっぱり外出の時は必要です。

花粉症の人は特にね。

 

 

測るだけダイエット??? 

          8月13日 体重: 50.30キロ

体脂肪率:29.4


イギリス旅行後日譚

2018-08-06 11:10:42 | 趣味

名古屋は昔から暑いところですが・・・今年はもう参りました。

連日39度、ついには40度超えました。

頭を上から押さえつけられるような、ど~~んとした暑さです。

通勤もないから家でこもっている生活なので

あんまり文句も言えませんが・・・。

今回のイギリスも異常気象で暑い日々でしたが、名古屋に

比べたらかわいいものでしたね。

あの木陰が懐かしいです。

実はあの旅行から帰ったらびっくりすることがあったのです。

年1の海外旅行中、同居の認知症の父の

面倒は隣に住んでいる弟夫婦に任せています。

デイサービスの送り出しや食事の面倒、補聴器や薬の管理

室内温度の管理、着替え、洗濯、戸締り・・・・もろもろ。

夜は弟が家で寝泊りするのが恒例です。

今回も、留守中問題なく無事だったかな???と、帰宅したら

何と!!弟が右腕を三角布で吊って出てきました~~~

私が出発した夕方に工場で台から転倒して、右腕骨折。

入院手術して金属入れて固定したそうです。

帰国日の前日に退院したばかりでした。

90歳の父に何かないか?と心配はしてたけど・・まさかこっちかよ!!

義妹も仕事やら病院やらでさぞかし大変だった事でしょう。

家には甥っ子が数日泊まってくれたそうです。

あ~あ、事故が一日前じゃなくって良かった。

危うく旅行行けないところでした。

連日の暑さで部屋にこもっているので、旅行の写真を見ながら

初めて風景水彩画を描いてみました。

水彩画教室では風景習ってないから、塗り絵のようになってしまいました。

もっとさらっと描きたいです。

測るだけダイエット??? 

          8月6日 体重: 49.85キロ

体脂肪率:29.1


お土産編

2018-08-02 11:48:07 | 趣味

海外旅行に行けば・・・・若い時はショッピングも大きな目的でした。

ブランド物全盛のバブルの頃、懐かしい。

今よりもずっと大人っぽいコートやバッグを持ってました。

今や、バッグは軽く、服は着やすく、靴はフラットで・・・・。

したがって、海外で買い物に走り回ることは無くなりました。

でも、少しは思い出に。

ウインザー城の中で、エリザベス女王が飼っているコーギーの飾り。

国旗マークがいい!

リバティーデパートではクッキー缶、缶が欲しくて義妹と色違い

で買いました。

湖水地方の1854年創業の「グラスミア ジンジャーブレッド」

10人位並んでましたがゲット。

この包み紙のような小さなお家で売ってました。

中身はこれ!!堅くてどっしりしてジンジャーが効いてました。

ピーターも。

手のひらサイズのミニ飛び出す絵本。

ポートベローマーケットでシルバー物。

湖水地方で車型紅茶ポット、本当に使えます。でも飾るかな??

ロンドンで傘。少し短めなんで機内持ち込みで大丈夫でした。

あとは紅茶を沢山持ち帰りました。

勤め人時代は職場にバラまき用が必要でしたが、今や自分の欲しい物だけ。

測るだけダイエット??? 

          8月2日 体重: 50.00キロ

体脂肪率:29.00


イギリス最終日

2018-08-01 18:55:48 | 趣味

楽しかった旅ももう最終日です。

14時半まではフリー。

ガイドブックで見て私が行きたかった「ポートベローマーケット」

昨夜、同じツアーの母娘さんと話していたら一緒に行きたいとの事で

私たちも心強いし、4人ならタクシーで・・・と、ラッキーでした。

ここは土曜日のアンティーク露店市が有名なんですが生憎水曜日。

でも、常設のお店もあるとの情報でとりあえずダメもとで行きました。

このあたりは映画「ノッティングヒルの恋人」の舞台になった場所、雰囲気のいい

建物が並んでました。

やっぱり露店は食べ物屋さんくらいでしたが、雑貨店や銀食器のお店、タータンチェックのお店

などを見て回りました。

ブロカントのガラス瓶とシルバープレートのソースピッチャーを買いました。

その後は母娘さんのお目当ての傘専門店へ移動。

ここがまた素敵なお店。風格のある傘とステッキ専門店でした。

お付き合いしている間に私も、傘買っちゃいました。

こうして集合時間もあっという間に・・・あとはもう日本に帰るだけ~~~。

あ~~あ楽しい時間は早く過ぎますね。

 

測るだけダイエット??? 

          7月31日 体重: 49.95キロ

体脂肪率:29.1


イギリス6日目後半

2018-07-31 13:49:56 | 趣味

 

イギリス旅報告ももう終わりに近づいています。

随分前の事のようで、こうして思い出しながら・・・余韻に浸ってます。

 

ロンドン観光のランチは町のレストランで、パイで蓋したようなシチューとマッシュポテト。

ちょうど良いお味と量でした。

デザートも適量です。

イギリスの食事とにかく不味い!!っていう印象を持ってました、

昔、来たときはツアーで和食に連れていかれましたから、そうなんだと思ってましたし

でも、今回はびっくり、どれも良質ともに良かったです。

ロンドンオリンピック以来、フレンチの要素を取り入れたものに

変わってきているみたいです。

食後はフリーでしたので、私たちはナショナルギャラリーへ。

大英博物館の後だったからか?同じツアーのメンバーは誰も行きませんでした。

午前中のガイドさんが親切にギャラリーまで道案内してくださって

なんとおまけに中の説明まで1時間半も、私たちのためにサービスしてくれました。

本当にラッキーでした。

解説も上手でポイントを絞って見て回ることができました。

ここは2300点以上の名画が、ダビンチやモネや・・・・。

これらが入場無料というのがまたまたすごい。

この後は、ぶらぶら歩いてリバティープリントで有名な老舗デパート「リバティー」へ。

これがデパート??1875年創業のチューダー王朝風建物です。

商品は限られていて普通のデパートって感じではないですが

中の回り階段や吹き抜けもどっしり木造で、風格が違います。

 

夕食もフリーでしたので、行き当たりばったりでこの近くのイタリアンへ。

パスタとサラダを1つづつ、シェアしてちょうど良かったです。

イタリアンはどこでもそんなに間違いがないですね。

もう明日は帰国です、早いな~~。

測るだけダイエット??? 

          7月31日 体重: 49.95キロ

体脂肪率:29.1


イギリス6日目前半

2018-07-27 10:57:52 | 趣味

イギリスの旅ももう6日目。

今日からロンドンです。

2階建ての観光バスで市内観光。

先ずはクイーンメアリーローズガーデンでバラを鑑賞・・・でもそんなに手入れが

行き届いてなくてちょっとがっかり。

これはきれいな部分だけ写しました。

ガーデン入口にはこんなポストが・・・王冠マーク入りです。

バッキンガム宮殿では前の通りから、衛兵交代が終わって戻るところを待ち構えました。

これを待っている間30分位。でも退屈せず・・・現地のガイドさんが日本のおばちゃん??で

王室ネタを見てきたようにお話してくれたからです。

メーガン妃やカミラ夫人ネタ~~~ここじゃ書けません。

 

 

次は当然大英博物館。

ロンドンだけは昔来ているので、ロゼッタストーンを見るのも2回目です。

ミイラと共に埋葬されていた当時のゲーム版。

サイコロのような数のチップや点棒があります。左の四角いのはゲーム説明書とか。

 

 

測るだけダイエット??? 

50キロを切りたい。

          7月27日 体重: 50.20キロ

体脂肪率:31.0


イギリス5日目

2018-07-26 09:37:19 | 趣味

うちの町内会では今日から2日間、盆踊り大会です。

自宅の南側が大きな公園なので、昔からここで毎年行われています。

子供の頃はもちろん参加してたけど・・・今や父にご祝儀袋を持たせて

それを見届けたら終わりです。

弟夫婦は毎年、模擬店やら、テント席の方への接待やらでかり出されてます。

ご苦労様。

生まれ育った土地だけど未婚だし、しばらく東京勤務だったから

こういう地域の組織にはまったく無縁で過ぎました。

せいぜい年数回の公園草取りくらい。まあ気楽でいいです。

 

イギリスの旅5日目は湖水地方を離れて、シェークスピアの生家のある町、

ストラットフォード・アポンエイボンへ。

バスで3時間半の距離です。

シェークスピアの顔看板です。

裕福な商家で木造の大きなお家でした。

 

午後はブレナム宮殿の見学でした。

スペイン継承戦争で戦功を立てた公爵がアン王女から

贈られた宮殿と広大な庭園です。

この写真左側には今も公爵家族が住んでいるとか・・・・。

まるでベルサイユ宮殿のよう。こんな部屋がいくつも。

この部屋は今もご家族でクリスマスディナーに使うそうです。はあ~~~落ち着かないわ~~。

 

 

測るだけダイエット??? 

50キロを切りたい。

          7月26日 体重: 50.00キロ

体脂肪率:29.0


イギリス4日目

2018-07-24 13:18:31 | 趣味

灼熱の日々が続いています、我が家の木々も暑さで

葉っぱが焦げたように・・・。昔みたいに夕立来ないかな~~~。

最近、夕立来ませんね、ゲリラ豪雨はあるけど。子供の頃、夏は夕立で少し涼しくなった記憶が・・・。

日本列島はこれからどうなるのでしょうか?

イギリス旅行も、もう随分前のことのように感じます。

4日目はホテルの前の湖を船で渡ってピーターラビットの村へ。

ヒルトップはピーターの作者「ビアトリクス ポター」が暮らした家でそのまま残っています。

簡素ながら落ち着いた内装です。私好み~~。

家の中を絵本に描いているので、その部分が開かれた本がさりげなく置いてありました。

 

 

お昼は田舎風アフタヌーンティー。

おしゃれな・・・ではなくて、サンドイッチど~~ん。スコーンとフルーツケーキがドサッ。

なのでこれでランチに充分過ぎました。

ケーキは持ち帰って部屋での夕食になりました。

 

そろそろ胃袋を休めたいところだったので、夕食はアフタヌーンティーの残りと

マーケットで買ったフルーツでちょうど良かったです。

 

測るだけダイエット??? 

帰国後の戻る気配なし。50台安定。

          7月20日 体重: 50.15キロ

体脂肪率:29.9


イギリス3日目

2018-07-20 11:01:40 | 趣味

さあバスでハイブリーへ。

コッツウォルズ地方で取れるはちみつ色の石で造られた14世紀の長屋住宅で、今もちゃんと生活

されています。邪魔にならないように静かに見学です。

私の写真では色がきれいに出てませんが、はちみつ色の石は

我が家の玄関の塀に一部使われていて、本場のを見てみたかったのです。

下記の色が近いかな?時代を経ると色も渋くなるみたいです。

ランチは名物「フィッシュ&チップス」

タラはカリッとフリッターのようで、あつあつ最高!!

今回で一番おいしかったかも??

グリーンピースのソースとポテトはまあまあ。

 

午後はバートンオンザウォーターへ。

小さな川辺の、のんびりした村でした。散歩の犬達が川に入ったりして・・・。

 

その後、湖水地方へ移動して3日目の宿で夕食です。

ウインダミヤ湖の目に前にあるホテル。ここも時代のあるこじんまりしたホテルです。

下記の写真が前菜のセロリとリンゴのサラダ。これおいしかった~~。

盛り付けもおしゃれ。

メインはポークソテー。

 

測るだけダイエット??? 

帰国後の戻る気配なし。50台安定。

          7月20日 体重: 50.15キロ

体脂肪率:29.9


イギリス2日目

2018-07-18 18:34:44 | 趣味

 

連日のあまりにすごい猛暑!!名古屋は毎年暑い夏ですが今年は別格です。

「危険な暑さ」「不要不急の外出や屋外の運動は控えましょう」・・・と、ニュースで言ってます・・・が

今日ゴルフに行って来ました。39度超えでした。

とにかく倒れないようにする・・・スポーツドリンクに麦茶、氷嚢、

保冷剤を首に・・・麦わらハット、瞬間冷却スプレーと万全の準備でした。

まあ、無事に生還して良かったです。

イギリス2日目のホテルはコッツウォルズのマナーハウスです。

一度泊まりたかったんです。

昔の貴族や荘園領主の館が改装されてホテルになっています。

マナーハウス前庭で。さあこれからディナー。

こんなに明るくてももう20時過ぎてます。

 

明るいから夜もなかなか寝ようという気にならないんです。

 

 

木造だから天井は低いですが落ち着いた感じ。

部屋は近代的にリフォームされていましたので快適でした。

ディナーです。

メインはスズキ下にはポテトや野菜。カリッと焼けてて美味しかったです。日本のホテルレベル。

奥のチョコケーキは今回の旅の中では甘さほどほど。

イギリスの食のイメージと違ってる~~。

翌日はウイリアムモリスが「イギリスで一番美しい村」と称したハイブリーや川辺の村バートン

オンサウォーターへ。

 

 

測るだけダイエット??? 

帰国後の戻る気配なし。50台安定。

          7月18日 体重: 50.50キロ

体脂肪率:28.6


イギリスの旅

2018-07-13 13:29:43 | 趣味

年に1回の楽しみ、今年の友人との旅行はイギリスでした。

サッカーワールドカップに浮かれ&がっかりしつつ帰ってきたら、西日本全体にひどい水害で・・・

いまだに復旧の目途も立たない状態で、本当に被害にあわれた皆様は大変なご苦労のことと思います。

少しでも早い復旧を祈りつつ、せめて募金でもと探しています。

会社勤めの時は会社で組織的に募金集めをしていたので、そこに乗っかっていましたが

一人になるとそこから探さねば・・・。

6月末に出発し、8日間の旅でした。

事前にイギリスは「1日の中に四季がある、朝晩は寒いし雨も多いか

らレイングッズと寒さ対策は必要」と言われてましたが、なんと一度も雨は降らず

気温も30度近くの日もあって防寒どころか、Tシャツ1枚でも暑いくらい。

こんなに雨が降らないのは異常気象のようで、草原火事も発生していました。

それでもひょっとして・・・と、毎日傘とはおり物を持ち歩いたのでした・・・。

ロンドンに着いて、まずはバスでウインザー城です。

テムズ川を見下ろす小高い丘にあって

エリザベス女王お気に入りのお城だそうで、週末などに利用されるようです。

ここでも衛兵交代がありました。夏でも熊の毛皮帽子で・・・暑そう。

その後、ストーンヘンジへ。

紀元前3000年頃とされる世界遺産。

いまだに謎に包まれているそうです。

周囲は何もない草原にポツンとありました。

暑そうでしょう??雨傘が日傘になってます。

初日のランチはローストビーフとヨークシャープディングでした。

ローストビーフにシチューのソースを掛けたみたい、左上のジャガイモみたいなのが

ヨークシャープディング。シュークリームに皮をもう少し分厚くしてつぶしたような感じです。

これにソースを付けていただきました。

初回のランチは〇でした。

イギリス=不味い という先入観があるので食事はドキドキでした。

 

測るだけダイエット??? 

帰国時にドキドキ・・・・微増でした。

          7月6日 体重: 50.50キロ

体脂肪率:29.6