今夜はどうだろう?・・・ 2005-08-29 | Weblog ここ2~3日、りくさんの夜の徘徊が続いています。 ちょっと、うんざりだけど可愛いりくさんの為だから りくママ、がんばります 昨夜なんか、三回目は りくママがおやすみして一時間なるかならないかの時でした。 「ちょっとぉ~、りくさん いい加減にしてよ!」って 言いたいよ
大成功!! 2005-08-29 | Weblog りくさんの養育で一つだけ、 これは “大成功” といえる事があります。 それは りくさんにとって第二のハウスである 台所の土間に入っているときは 水しかやらない・・・という決まり。 りくさんにとっては、かなりきつい決まりかも分かりません。 私達が食事をするところで、りくさんが大好きな ビーフの匂いがしても、りくさんの口には絶対に入らないのですから・・・ りくさんの口に入るとしたら、外に出たときです。 食べ物もドッグフード以外のものは殆んどやりません。 おやつのビスケットと薬を飲むときのビーフ、 それと、時々ゆで卵の黄身、ゆでたささみ・・・それくらいです。 でも、これだけは決めてよかったと思います。 大成功!と自負しています デスクパソが壊れて、りくさんの写真がなくなったので これは、毛刈り前の汚れたりくさん
今月はツメキリ 2005-08-27 | Weblog りくさんのツメキリは半日入院から始まります。 朝から絶食、 絶水 状態で 昼前に病院へ預けて帰ります。 そもそもは伸びた爪が食い込んで化膿し、治療した事から 二ヶ月に一度は爪切りをしましょう・・・と言う事になったのです。 夜、お迎えに行くわけですが、 爪切りは当然、全身麻酔をかけて行われます。 帰ってもその日は、食事も水もダメです。 いつもは、「きょうはないからね・・・」と言うと 諦めて寝るのに 今、暑いときなのでどうしても我慢できないようで 何度も、何度も呼ぶのです。 11時ごろ、ちょっとだけ水をやってみると 一滴も残さず飲んで、やっとお休みモードになりました。 大丈夫かな? 大丈夫だよね、先生の言いつけを守らなかったけど・・・ そもそも、どのくらいの時間、飲食がダメなのだろう?
街の花火大会 2005-08-27 | Weblog 夕方の散歩中に、 “ドォ~~ン・・・” “パ~~ァン!”と 今夜の花火大会を告げる旗日が鳴ったから大変です。 散歩中のりくさんは、尻尾を下げて後ろをキョロキョロしながら、 足早になりました。 その調子で家まで帰るのかと思ったら、違いました。 どうやら、怖くて怖くてじっとしていられなかったようです。 いつもより、多く歩こうとするのです。 りくママも その辺の心情を汲んで、 ちょっとだけ協力しました。 花火は8時から始まりましたが、 雷のような怖さはないようでした。 ド~~ン・・・という度に 耳を澄ませて、じっと聞いてる様子が、何とも可愛いものでした
今夜も、すでに・・・ 2005-08-26 | Weblog 三回目のお○っこ・・・ 行って来ました。 もぉ~~~、やめてよね!! りくさん もう、知らないぞって思っていても ついつい・・・・ 「りくさん、何よぉ~?・・・」 だって、想像してみてよ。 『くぅいぃ~~ん・・・』とか 『わっ!!』とか言って呼ぶんですよ! ウンザリしながら、 “可愛い~い”なんちゃって・・・ 矛盾してますよね
昨夜は参ったよ! 2005-08-25 | Weblog 夜の徘徊、三回 「やめてくれぇ~~」(笑) きのうは、夕方の天気が悪くて散歩が短かったのと りくさんの水の飲みすぎぃ~ 当たり前だよね! 水を沢山飲めば、誰だってしっこが近くなるのは・・・ 今日は散歩もしっかりとして、 “おやすみ”前のシッコも時間をかけてやったのに すでに、一回出て行った もう朝まで寝てくれるんだろうねぇ~ タオル噛んで遊んでる場合じゃないよって 言いたいけど、この写真は今夜のりくさんじゃぁ、ありません。(笑、笑)
りくさんの呼び鈴 2005-08-23 | Weblog 久々にクーラーの要らない日です。 ちょっと、天気不安定で いつもよりも短い散歩を終えたりくさん、 私達が買い物から帰って、食事の仕度を終え さぁ、これから食事・・・・と思ったとき 『ガチャガチャ・・・』と はしごを手で掻く音がするのです。 りくさんの呼び鈴なんです。 りくさん、ハウスイン えっ? もちろん、台所の土間です。
昔のりくさんです 2005-08-23 | Weblog 昔といっても、2年半くらい前のりくさんですが・・・ きょう、デスクトップパソが 突然フリーズしてしまって 動かなくなりました。 で、急遽ノートパソを使ってるのですが、 写真が入ってないから、今日のブログは文字だけで・・・と 思っていたら、古い写真を見つけました。 ウヘェ~~ これもりくさんです 信じられない
りくさんの老化 2005-08-22 | Weblog りくさんも老化をしているようです。 この写真は去年、毛刈りから二ヶ月ほど経ったときのものです。 今年も毛刈りをしてもらいましたが、 二ヶ月余り経った今、 このときより毛の色艶が落ちたように思います。 見るところ、歯はまだまだきれいで大丈夫のようです。 何たって 木切れや木の串が大好きで よく拾って食べたりするものですから、 鍛えられてるんでしょうか?(笑)
前向きのりくさん 2005-08-21 | Weblog 珍しいんです 散歩中に前を向いているりくさんを撮るのは・・・ 常に下を向いて、物色しながらの散歩ですから(笑) 基本的にリードを持って歩くのは りくママ、 で・・・う○ち袋を提げて ついてくるのが娘。 ついてくるだけなら いいのですが りくさんが何かをゲットすると “あ~~ぁ、又・・・ ” なんて、ブツブツと文句を言うのですから たまりません だから りくママも言うんです。 「たまには、あんたが連れて行ってよ! りくさんの散歩は難しいんだからね」 見て これだって、かなり りくさんにリードを許してるよ