そろそろコスメも秋冬にシフトしなきゃ
という事で・・・・・
今朝は肌寒い~
何着よう?と引っ張り出した服。
それをみた1号くん。
『お父さんのズボンみたい。借りたん???』
・・・・・・・・・・・・・・・・
私のだよ・・・・
娘ちゃん『ヤンキーみたい』
・・・・・・・・・・・・・・・・・
よくそんな言葉をご存知ですね?
2号くん『男に戻ったんやんね?』
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
違います。
もともとお母さんは女性です。
なんだ?その戻ったってのは
なにそれ?
全員、その格好はおかしいよ?
て言ってんのかしら?
言いたい放題やな
ちなみに子供達に超絶不評だった格好はこちら
ベルトがえらい上にいってますな
これ、体だけ自分で撮るってかなり難しいね
最初、顔まで写って
自分の顔ながら
あまりのひどさにビックリ
毎日のお手入れって本当に大事だね・・・・・・
で、何枚も撮り直した結果がこれ・・・・・
ま、こんな格好でした~
子供達には不評だったけど
母さん、意外とこのコーディネート・・・・
気にいってんだけどな・・・・・・
おかしいかしら(笑)?
今年も頑張りました
おかずを作り過ぎて
お弁当箱に入りきらなかったという・・・
2号くんに
お母さんが作る方がいい?
それとも、買ったのでもいい?
と聞いてみたら
『チンするおかずでもいいけど、お弁当箱に入れて』
とのお返事。
う・・・ん・・・・そうね・・・・・
全て手作りは無理だってのはわかってんのね・・・・
それでも、やっぱりお母さんのお弁当がいいのかな
嬉しくもあり、
チンするおかずって・・・・・
ま・・・・・まぁ・・・・・使うけどさ・・・・・
とちょい複雑な母心(苦笑)
今年は朝4時半に起きて作ったお弁当。
(ものすごーく頑張りましたアピール)
野菜がほとんどなしっ
好きなもの詰め合わせ弁当っ
運動会の時くらいいいよね
さ~て、来月は3号くんの保育園のお弁当だ(笑)
飯炊き母さん、またも頑張りますよ
(株)中央開発http://www.okawa-chuoh.co.jp/
ランキングに参加しています。ポチッとしていただけたら嬉しいです
昨日は小学校の運動会でした
娘ちゃんは初めての小学校の運動会
前日の天気は雨でしたが明日の予報は晴れ
予報が当たるといいなぁ~
で、当日は暑いくらいの天気でした
開会式。
国旗掲揚。
とにかく3人いるので母さんカメラ片手に走り回りましたよ
2号くん。
皆で力を合わせて走ります。
1,2年合同のダンス。
我が子はどこーーーー
1号くんのかけっこ。
皆、楽しそう
娘ちゃんのだるま運び。
2号くんの『田口ソーラン2012』
格好良かったです(笑)
家でも
『俺、ここやけん写真とるならここねっ
』
とご指定あり。
踊りながら私に気付いた2号くん、照れ笑い(笑)
1号くんの騎馬戦。
5、6年合同で戦います。
またも我が子が行方不明・・・・・
女子もやりますっ
もちろん、男子は男子、女子は女子ですけどね(笑)
大将馬を守ってる布陣です。
いたー
あれ・・・?馬と騎手が逆方向じゃ・・・・・????
そうそうに落馬して陣地に引き上げ
出番を待つ娘ちゃん。
今からリレーです
娘ちゃん1番でバトンを渡せました
結果、私達の地区は優勝
1~6年まで皆、よく頑張りました
1年生のかけっこ。
この時は娘ちゃん、1番じゃなくて悔しかったそう
お兄ちゃん達の組体操。
待ってる間、なぜそんな離れてるの・・・・?
2号くんの紅白リレー。
やる気満々。
1番でバトンをもらって全力疾走
最後は綱引き。
全校生徒が赤白に分かれての紅白戦。
全種目終えての結果は白の勝ちでした(笑)
今年も頑張りました
3人いるので見応え十分な運動会で楽しかったです
しかし、暑かった~
さて、昨日は保育園でお友達と遭遇。
『ね~?〇〇さんが××さん(私)と出掛けるって話してたんだけど~?
私も行きたい~』
と可愛くおねだりされたのですが
はて・・・・・?
何か約束したかしらん???
ああ・・・・運動会のお弁当のおかずを買いに
業務用スーパーに行こうっ
て言ってただけだよ。
何しろ、スーパー行くまで30分くらいかかるので
一人で運転していくのも暇だな~
と思ってどうせならと
誘ってみたんですよ?
でも、〇〇さんは忙しいから断られたよ
『ええ~、私も行きたい。』
う・・・・・うん・・・・スーパー行くだけでいいならいいよ(笑)
て、事で昨日は夕方から友達と
往復1時間程かけてお弁当のおかずを
大量にゲットしてきました
田舎って大変だわ
いや~ショッピングは楽しいねっ
値段気にせず買い物できたら
もっと楽しいんだろうねっ
頑張ってそんな
身分になりたいと
頑張ってない私が言っても
重みがないぜっ
そんな前置きはよしとして
秋冬物~
ヒョウ柄のシャツ。
毎回、主人に不評なんですが
懲りずに買う私。
男受けなんか狙ってないぜぇ~
て・・・・・・・・・
いい歳なんだから当たり前だって
この歳で既婚の女が男受けを狙ってたら
恐いっつの
珍しい形(ライダースタイプ)のパーカー
しかも赤
即決
ワンピース
上の白のワンピースはぺプラムスカートで
かなりフィットする形。
可愛いんだけど
思わず
バブリー
て叫んじゃいそうな・・・・・・
ボディコンスタイル。
試着してみて
思わずバブル時代にタイムトリップ
みたいな・・・・?
じゃ、なんで買ったんだよ。
と突っ込まれそうなんで
この辺で(笑)
この秋冬もお洒落を楽しむよん
とセンス0の私が言っております・・・・
先日、『ウルトラマンランド』に行ってきました。
1号くんは小学校5年生なので
もう来なくなりました
こうやって、来なくなるのね
小学校3年生の2号くんは
『俺、行くかな』
と、仕方ないついて行ってやるぜ
てな雰囲気満載でしたが
着いて一番はしゃいでいたのは
2号くん。
ちょっと雨が降っていたのですが
着いた頃にはやんで晴れ間もでてきて
いい感じ(笑)
お約束の・・・・
で、ショーが始まっていたので急いで中へ。
真剣は2人・・・・・
終わると、サイン会&握手会。
ウルトラマンにサインなんてあるのね・・・・・
握手。
終わると、館内を散策。
もう初めて来た3号くんはテンション上がりっぱなしで
『これは?これは?これ買って~』
と手当り次第・・・・・。
こんな車は買えません
一旦、外へ。
メリーゴーランドに乗りたいと騒ぐ3兄弟。
仕方なく着いてきたはずの2号くん。
一番、楽しそうやん。
お土産物ショップ。
ここで全員、買って買ってマンに変身。
そんなこんなで、次のショーの時間なので
再入場。
今度は飽きた上2人。
真剣なのは3号くんだけ。
あれ?下向いてるね?
買ったばかりのオモチャで遊んでる模様・・・・
ショーを見るのがメインなんだぞ。
大仏のようなウルトラマンと。
最後は、外でウルトラマンと写真が撮れたので
(これは無料)
張り切ってポーズする3号くん。
天気は悪かったけど楽しい1日でした(笑)
取引先の方から頂きました~
主人が・・・・・ですけど
『ほら』
と頂いたのは
『16区』のお菓子
早速、中身を・・・・・
詰め合わせ~
ここのお菓子大好きなんでテンションあがるわ
もちダックワースも
開けたら食べなきゃ。
と3号くんと美味しく頂いた後
主人が帰宅して
『え・・・・?もう食べたの?』
ん????
持ってきてくれたってことは
食べてもいいんじゃないの?
『それは、そうだけどさあ』
とかなりご不満のご様子。
一緒に食べたかったのかしら(笑)