goo blog サービス終了のお知らせ 

フィッターの独り言

ゴルフショップ「マスターズゴルフ」のフィッターが徒然なるままにつぶやいてます。

五月晴れ

2023年05月01日 19時30分11秒 | ゴルフフィッティング

 五月と言うのに今朝は寒くていつもの半分しか走らなかったので、娘のGR 86を洗車。高圧洗浄機で黄砂を吹き飛ばし、シャンプーで手洗い。仕上げは純水器を通した高圧で洗い、最後はハンドブロアーで水を吹き飛ばして一件落着。三種の神機 で快調快調。(゚゚;)\(--;)オイオイ ナニヤッテンダヨ



朝一に「帰省中なんですが、今日は空いてませんか?」とお電話は茨城の“Y”様(お盆のお客様等々でご紹介)。「午前は試打室の修理に業者が入るし、午後は先約が・・」とお断りして電話を切ると同時に業者さんから電話で「作業は今日か明日かどちらにしますか?」と、「今日じゃなかったの?」と訊くと「いえ、1日の朝一に電話で決めようと言う事になっていました。」との事。これ幸いに明日にして頂いた。\(^o^)/ ヤッタ!!

すぐさま「今から大丈夫になりました。」と電話して「すぐに行きます。」と仰り、まもなくご来店に。「造ってもらったFWもアイアンも調子良いんですけど、茨城で調達したドライバーが今一で。」との事。(・υ・)`ホォー

お使いのクラブはお持ちになっていなかったので、チョイチョイとアイアンで肩慣らしの後、いきなりウッド・シャフトオプティマイザーで打って頂き、60g台の(S)中元調子が適合と言う事に。PRGR RS PROTOTYPE ドライバー SPEEDER NX GREEN 60(S)を挿してお試し頂くとぶっ飛び!(O_o)WAO!!!

一応念の為に他のシャフト、ヘッドもお試し頂いたが、これ以上の安定度と飛距離の出そうな物は見当たらず、「これで造って下さい。」と仰り、カスタムオーダーを承り一件落着。\(^o^)/ ワーイ!!

続いては福岡の初心者ジュニア(小6)を常連様のお父様がお連れ下さり、お持ちのクラブが長くアップライトだったので、散々駄目出しして、2°フラットなJPX 923 FORGED MCI 60(R)で打ってみて頂き、少々お節介をさせて頂くとビシビシと当たり出す。\(^o^)/ ヤッタ!!

他のシャフト・ヘッドもお試し頂くが、今日の所はJPX 923 FORGED MCI 60(R)とS23 ウェッジのカスタムオーダーを承って一件落着。\(^o^)/ ワーイ!!

最後のご来店は11年ぶりに周南市の“N”様(充実の土曜日でご紹介)。クラブは既に入れ替わっており、打ってみて頂くと少々不安定な感じ。ミズノ・クラブフィッティングを実施してみると100g(SR)中元調子を推奨。今お使いのシャフトがやや硬すぎるのではと、各種お試しの上、Mizuno Pro 223OT Iron 95(S)に軍配を上げて頂き、カスタムオーダーを承って一件落着。\(^o^)/ ワーイ!!

※ 画像は5月の営業カレンダー。GWはフル営業。
 勝手ながら9日から3連休とさせて頂きます。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 土砂降りに陽が射すようなフ... | トップ | 合うまで責任持ちます。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。