
今朝は少々肌寒いくらいだが晴天の山口。昨晩交換したステム(車軸とハンドルを繋ぐ部品)の成果を試すべくいつもの22キロ。これもハンドルと同じ日本ブランドだが、袋にはメイドイン台湾と記されていた。(゜◇゜)~ガーン
徐々にイタリアかぶれから解放されつつあるフィッター。長さは一緒だが、角度が変わってハンドルが少し下に下がったので、見た目もスッキリ。格好より乗車ポジションがピッタシ決まったのが一番の収穫。かと言ってスピードが上がった訳でもない。(゜゜;)\(--;)オイオイ ナニイッテンダヨ
朝一のご来店はチームオーナ様。事前に不調FWのリシャフトを承っており、以前に長くお造りした4Wを60gシャフトから70gシャフトにして普通の長さに戻しただけ。夕刻「良かった。」とご報告頂き安堵するフィッター。\(^o^)/ ヤッタ!!
振り切れる限り(ここが重要!)重めのシャフトを使うのが若さを保つ秘訣と信じて疑わない。今回も「歳だから・・」と仰るのを「何を仰います。私より一回りもお若いのに・・」と檄を飛ばしてのリシャフト。(^凹^)ガハハ
当日予約でご来店は周南市の“S”様(32歳)。今お使いのクラブを拝見すると・・ドレドレ_(◎◎ヘ)
番手 品 名 長さ 重量 バランス 振動数 ライ角 フェース角 リアルロフト
1W X-DRIVE GR 10.5 FUBUKI K60 S 45.75 310.1 D2.0 264 60.00 -2.75 8.00
5W X-DRIVE GR 18 FUBUKI K60 S 42.75 327.8 D1.0 272 59.50 -0.25 17.50
6I JPX800 XD NS950HT S 37.25 414.9 D0.0 309 63.00 - 26.00
ウッドもアイアンもカスタムオーダー品とお見受けするが、手元調子で硬いシャフトのウッドに比べ、(S)とは名ばかりの柔らかいシャフトのアイアン。(゜◇゜)~ガーン
1Wに至っては表示が10.5°なのに、リアルロフト(真っ直ぐに向けた時の実効ロフト)は8°と驚異的に起っている。(+。+)アチャー。
この組合せで練習して上手くなれる方が不思議な位。(^^)/“キッパリ !
じっくり時間を掛けてフィッティングさせて頂いた結果、案の定アイアンは柔らかすぎで軽すぎ。ウッドはロフトが無さ過ぎてテンプラ気味に打たれた時だけ人並みの球筋が出ている。ヽ(^。^)ノアレアレー?
し・か・し、ご本人のご要望は「アイアンは不自由していないので、今回はウッドをと思って来た。」と仰る。ウッドをロフトのある物にしてアイアンと揃う柔らかめ先調子のシャフトにさせて頂ければ一件落着となるのだろうが、体が使えるパワフルなスイング傾向からして、そんな簡単に済ませる訳には行かない。(^^)/“キッパリ !
お客様のお求めになる物を「はい、こちらですね。」と差し出すのであれば通信販売でも可能。いやもっと安上がりで便利が良いかと思う。当店にご来店頂いたからには商品だけではなく、お節介と言われるのを承知で、今後のゴルフライフプランを一緒にお持ち帰り頂く事になっている。(^^)/“キッパリ !
そんな訳で、「少し考えさせて下さい・・。」となったが、それはそれで良い。値段の如何に関わらず簡単に買った物は粗末にもするし簡単に飽きる。悩んで買った物は大切にするし長く愛用して行ける。これ自転車から学んだ鉄則。(゜゜;)\(--;)オイオイ ナニイッテンダヨ
半年ぶりのご来店は福岡の“N”様(寒くなって来た土曜日等でご紹介)。「今回は全てのクラブのグリップ交換を」との事。(^_^) Hi~!
折角ご来店頂いたからには「スイングも」と打ってみて頂くが着実に上達の階段を登っておられるようで安堵。「スタンスは狭い方が素速い体重移動が簡単に出来ます。」と持論を展開。「気持ち悪いな・・」とブツブツ言いながらもナイスショットの連発。「気持ち悪さに慣れるのが本物の練習。もっとも悪い方に慣れちゃ元も子もありませんが・・」とお見送り。( ^o^)/~~
今日はもう一つ嬉しい事に、東京の“T”様からご予約が。昨日「初めてお電話します。日帰りでも大丈夫でしょうか?」とお電話頂いたが、「折角なら温泉に入ってお帰り下さい。一泊ホテル付きパックの方が安上がりと伺っておりますが・・。」と申し上げておいたのだった。次の日曜日が今から楽しみ。\(^o^)/ ワーイ!!
只今、当店オリジナルのミズノ・カスタムオーダー・フェアを開催中!
※ 画像はピンボケですが今朝の愛車。(^_^;;
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます