
昨日は久しぶりにポタリングしたが、相変わらず足は回らず、心拍数も上がらずママチャリなみにオッチラオッチラ。(゚O゚;アチャー
今朝は再び雨模様で、相変わらず全国ニュースに山口が出るものだから、「大丈夫ですか?」とお電話を頂く事も多い。被害に遭われた方には申し訳ありませんが、「山口は危険」と言う風評被害の方が心配なフィッター。(^o^;アセアセ・・
昨日「アイアンフィッティングを」と初めてのご来店は下関市の“I”様(59歳)今お使いのクラブを拝見すると・・ドレドレ_(◎◎ヘ)
番手 品 名 長さ 重量 バランス 振動数 ライ角 フェース角 リアルロフト
1W SIM2 MAX 10.5 TM50 SR 45.80 298.4 D2.0 232 57.50 2.00 11.50
7I M4 ATM05 R 37.00 375.5 C7.8 306 62.50 - 29.00
ウッドはまだしもアイアンの全体重量もバランスも異様に軽いのには些か閉口してしまうが、いつものように何も言わず、取り敢えず打ってみて頂くが予想通り。_(++)/ダメダ…..
ミズノ・クラブフィッティングをお受け頂き、出たデータは・・
となっており、もっと重く硬くても良さそう。結構時間を掛けて各種シャフトとヘッドをお試し頂いた結果、最終的に JPX 923 HOT METAL・OT Iron 95(S)で、カスタムオーダーを承って一件落着。ハーイ(^O^)/
「来年は還暦ですが、大丈夫ですか?」とご心配なさったが、「一回り年長でヘッドスピードも一回り遅いフィッターが90gのスチール(SR)を使おうとしているのですから、ご安心下さい。」と、つい自分と比べて話をしてしまう悪い癖。だからゴルフはしないでいたのに。(゚゚;)\(--;)オイオイ ナニイッテンダヨ
ただ、若い店員さんに掛かったら、「このお爺さんが、こんなに重いのは無理でしょう。」と却下されるでしょうから、注意が必要なのですよ。 「俺たちは子供の時の鍛え方が違う。」と言うのはフィッターの長兄(80歳)。今だに結構硬い重いのを使って、それなりのスコアを出しているようですから。(^凹^)ガハハ
※ TOP画像は先般“Y”奥様に納品したセット。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます