
早い物でもう11月。それにしてもあっという間に過ぎた10月。(毎月同じような・・)ロングランのミズノフェアも昨日までだったので、今朝はその片付けに追われる。(^o^;アセアセ・・
雨が降っているので外の「ミズノフェア開催中」の旗は仕舞うに仕舞えなくて出したままにしておいた。 市内の“H”様が出来上がったMP-33カスタムオーダー品を受取に来て下さり、スイングチェックを承り、「ウェッジもこの際」と仰りMPプロトタイプウェッジをお薦めして一件落着。\(^o^)/ ワーイ!!
「今日は忙しいだろうね?」とお電話下さったのは宇部市の“H”様。「グリップ交換を」と仰っていたのにご希望グリップが無くて延び延びになっていたのだった。「長らくお待たせしました。今日は予約もなくて暇ですからどうぞ」と申し上げ間もなくご来店。 (^_^) Hi~!
入るなり「テレビテレビ」と仰り慌ててチャンネルを変える。マイナビABCチャンピオンシップ は最終組が15番ホール。グリップ替えをしながらなので時折しか見ていないが、優勝の行方以上に鈴木亨 の日本アマ覇者経験を持つに相応しい実に大人のゴルフを久々に堪能させて貰った気分。(^^)// ハクシュハクシュ
ところで、先刻ご存じでしょうが、
鈴木亨はミズノ所属プロ。
\(^o^)/ ワーイ!!\(^o^)/ ヤッタ!!
一瞬「よりによって当店のミズノフェア終了翌日に優勝しなくても」と頭をよぎったが、次にはこの際
鈴木亨優勝記念
ミズノフェアを
しようではあ~りませんか!(^凹^)ガハハ
詳細は明日、ミズノの営業担当者と詰めて再度アップさせて頂きましょうが、少なくても昨日までのミズノフェア特典は可能な限り継続させて頂く所存。(^^)/“キッパリ !
※ 画像は「グリップ交換を」と送られれてきた横浜の“D”様(再びご縁方よりのお客様でご紹介)と、群馬の“S”様(長身でも短めフラット。上州からのフィッティングツアー。でご紹介)のキャディバッグ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます