goo blog サービス終了のお知らせ 

フィッターの独り言

ゴルフショップ「マスターズゴルフ」のフィッターが徒然なるままにつぶやいてます。

「こち亀」から一泊旅行パックで温泉フィッティングツアー。

2010年01月18日 21時25分55秒 | ゴルフフィッティング

初めてのご来店は東京の“Y”様(35歳)。正月明けにメールでご予約を承り、数日前にお送り頂いたキャディーバッグのご住所を拝見すると「東京都葛飾区亀有・・」とある。地理に疎いフィッターでも葛飾区と言えば「寅さん」だし、亀有と言えば「こち亀の両さん」とピンと来る。(O_o)WAO!!!

「これ、気持ちだけですが・・」“こち亀 もんじゃ焼きせんべい”を笑いながらバッグから出して下さり、思わず「亀有”ってご住所を拝見して、そう思ってたとこなんです。」「亀有公園前派出所って本当に実在するんですか?」と尋ねると「はい、同じ形の交番はあります。実際は漫画と違って公園より少し離れているんですけど」等と伺い話は盛り上がる。ハーイ(^O^)/

さて、昨夜計測していた今お使いのクラブは・・

番手 品    名     長さ 重量 バランス 振動数 ライ角 フェース角 リアルロフト
1W BUNER 9.5 REAX 49 S 46.00 305 D5.2  261  57.00 1.00 11.00
3W BUNER 15 REAX 50 S  43.00 316 D3.4  272  57.50 0.50 16.00
5W BUNER 18 REAX 50 S  42.50 321 D2.8  284  57.50 1.00 17.00
4i amcHybrid 22 NS950S 38.75 394 D0.6  303  60.50 1.50 23.00
6I amc VT-B F1      37.00 431 D1.8  344  60.00  -  29.00


で、例の如くヘッドバランスは重いが全体重量は軽い「飛び重視」ウッドと、大きなステンレスヘッドで、長さはやや短く重量が重い中先調子のアイアン。どちらもフラットな傾向である。ヽ(^。^)ノアレアレー?

「まだ初めて一年」と仰る身長177cmでスマートながら逞しい体型の“Y”様。念入りにウォームアップをして頂き、6Iで打ってみて頂くと超アップライトながら楽々40m/sオーバーのヘッドスピード。(・υ・)`ホォー

打点こそセンター付近に集まっているのだが、ボールは高く上がるばかりで飛距離は150yにも満たず、しかもド・スライス。(+。+)アチャー。

この時点で「おめでとうございます。来て頂いて良かったですね。今のクラブでは幾ら練習しても上達は望めません。パター以外は全てお買い換えが必要です・・」といきなり不躾な発言をしたフィッターだが、はい、そのつもりで来ましたので」と平然とお答えになる“Y”様。(O_o)WAO!!!

シャフトオプティマイザーで打って頂いて得た数値は・・

ヘッドスピード 48 スイングテンポ 3.3 トウダウン 5 前反り角 4 しなりスピード 3

で、ミズノシャフト選択システムでの推奨は 

Flex S Weight 70g~80g Butt EI Dual Tip EI Standard

と、(S)で70g台の手元調子。(゜_゜)(。_。)ウンウン

実際にテストクラブで打ち比べて頂いても、Q7Bstd(S)では打点はヒールに寄り、Q7DUAL(S)ならセンターに集まる。試しにQ7Bstd(X)やQ8Bstd(X)を打って頂くと、まるで当たらなくなる。φ(..)メモメモ

アイアンはプロジャクトX(5.5)が好結果。DGの(X100)(S400)(S200)は駄目でNSブルー(S)でも駄目なようだ。ご本人も「これ打ちやすいですね。」と確信されたようである。\(^o^)/ ワーイ!!

開始から45分で「以上でフィッティングは完了しました。今日のお帰りは何時ですか?」とお尋ねすると「JALの最終便ですから5時過ぎまで大丈夫です。」と伺い「じゃあ、後はゆっくりとレッスンしましょう。」とセットアップとそれまで全く使われていなかった下半身の使い方を。(^_^) Hi~!

お定まりのように其処にご来店は
重信プロ。おっ家内が「“Y”様のお土産で~す。」コーヒーに“こち亀もんじゃ焼き煎餅”を添えて出すと「頂きま~す。」と言いながらレッスン風景を眺めている。∠(^。^)ノ

「それじゃあご休憩を」と
重信プロを紹介して、ゴルファーの心構えに付いて機関銃のようなご高説を嫌な顔ひとつせずに1時間近く聞いておられた“Y”様。(^o^;アセアセ・・

昼食を挟んで、再びレッスン開始。グリップ・膝の使い方・タイミング等を中心にレクチャーしながら進めた結果は、アウトサイドインだったヘッド軌道は完璧なインサイドインになり、6Iで170y前後までコンスタントに狙えるように。\(^o^)/ ヤッタ!!

1Wは50m/sオーバーで270y前後のストレートボールがビシビシ決まり時たまドローも出るように。朝のド・スライスは殆ど姿を消して安堵するフィッター。\(^o^)/ ワーイ!!

「こんなにスイングが良くなれば今のクラブでも打てますよ。」と試して頂くと、案の定いきなりストレートボール。でも何発も打っているとバラツキは多いようだ。再びQ7DUAL(S)に持ち替えて頂くと「全然違いますね。ズッシリとしてタイミングが取りやすいです。」と言って頂き安堵するフィッター。\(^_^)/

おっと、お買い上げ頂く事になったクラブを書くのを忘れてましたが、ウッドは
MPクラフトS1 9.5°とMP クラフト F145&F175にQ7DUAL(S)を。(^_^) Hi~!

アイアンはMP FLI-HIの3UとMP-58 4~PとMP-T10ウェッジの52°58°を1.5°アップライトにしてプロジャクトX(5.5)を0.25インチ長く装着してそれぞれカスタムオーダーを承りました。ハーイ(^O^)/

最後にアプローチをレクチャーさせて頂いて「もうボチボチ出ないと道路が混むかも」と急かされて、5時過ぎにおっ家内が山口宇部空港行きの直通バスが出る新山口駅までお送りするのを「又おいでませ」とお見送りして、一件落着。\(^o^)/ ヤッタ!!\(^o^)/ ヤッタ!!

ところで、詳しくお伺いするのを忘れてしまったが、何でも大安売り?の旅行パックで、湯田温泉一泊往復JAL航空券付きで、何と格安24,000円だった。」と仰っていた。貴方も是非一度おいでませ。(^_-)

※ 画像は亀有の“Y”様に頂戴した”こち亀 両さんのもんじゃ焼きせんべい"


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 長尺 JPX AD ドライバー... | トップ | 良いお天気に老いた母と »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。