バックパッカーしてたときパキスタンの検問所でみな「Tourist」を名乗っているなか、ある日本人が「Traveler」を名乗った。するとイギリス人が「Touristには帰る場所があるけど、Travelerには帰る場所がないんだ」と。なるほど、と思った。
— 森泉岳土@「報いは報い、罰は罰」 (@moriizumii) 2017年10月10日 - 01:56
松茸御飯を食べて、その勢いで仕事に行く!
— 松本保典 (@ryouta3527) 2017年10月10日 - 14:45
当然だが某メーカーの松茸の味お吸い物を使ったナンチャッテ御飯。
そしてさらに当然だが食感でテンションを上げてくれたのはジェネラル松茸ではなくエリンギ軍曹なのだった。
ジェネリック松茸ご飯…
— 真朱(まそほ) (@masoho_zero) 2017年10月10日 - 14:50
しかし、歌舞伎『マハーバーラタ戦記』第三幕で「バガヴァット・ギーター」のアートマン(我)が取り上げられたとき、ブッダの「アナートマン(無我)」が、時代と国柄を越えていかにPUNKだったかを改めて思いましたよ。尾上菊之助さん、素晴らしい舞台を有り難う御座いました。
— 高山龍智 (@nagabodhi) 2017年10月10日 - 14:50
ブルーベリーは、含まれているアントシアニンの体内吸収率がとても低い。なので、目に良いというエビデンスはほぼ、ないです。医療関係者は、注意して情報発信してほしいな。国立健康・栄養研究所のデータベースをご覧ください。… twitter.com/i/web/status/9…
— 松永 和紀 (@waki1711) 2017年10月10日 - 13:57
@GoldCastle50 ヒンドゥー聖典『バガヴァット・ギーター』に説く「躊躇わずカーストの義務を果たせ、アートマン(我、魂)は不滅なのだ」に対して真っ向から“No!”を突き付けたブッダ、というインド的な核心部分をドラマチックに… twitter.com/i/web/status/9…
— 高山龍智 (@nagabodhi) 2017年10月10日 - 11:24
【10/28テキレボ】表紙に一工夫した豆本「超短編豆本シリーズ」彼女の背中のファスナーからケーブルがはみ出てたり、彼Qが彼女Pを追いかけたり、玄関マットを裏返すと穴になったりします。plag.me/c/textrevo06/1…… twitter.com/i/web/status/9…
— あきよ★10/28テキレボ(F-27) (@oakiyo) 2017年10月7日 - 17:08
歌舞伎『極付印度伝マハーバーラタ戦記』で坂東亀蔵さんが演じた風韋摩(ビーマ)王子。このビーマ=भीम をヒンディーで発音するとビーム。そう、現代インド仏教徒の合言葉「ジャイ・ビーム」のビームなんです。
— 高山龍智 (@nagabodhi) 2017年10月10日 - 15:21
いつか出会った人に、サラリーマン家庭はね、どんなに働いても決まったお金しか入って来ない。そのお金での遣り繰り等難しい事ではない。自営業で生活が成り立っているのは、きちんと遣り繰り出来ての事。それってスゴい事なんですよ‼と言ってくれた。祖父や親を尊敬した。
— hana (@hanaoshima) 2017年10月10日 - 16:02
うぇ~自営業のうちに育った個人事業主はサラリーマン府適合者だぜぇw
— 真朱(まそほ) (@masoho_zero) 2017年10月10日 - 16:27
@kazeming うっひゃあ!ラッキー!イエモンお疲れさまでした!
— 真朱(まそほ) (@masoho_zero) 2017年10月10日 - 16:29
@kouseiy 「電子的方式、磁気的方式その他ヒトの知覚によっては認識することのできない方式」をデータ、電子計算機を「コンピュータ」に読み替える作業をしてる私にとっては何が何やら。
— 真朱(まそほ) (@masoho_zero) 2017年10月10日 - 16:33
塾講師時代の実感から言うと、オタクのように「ひとつの分野にこだわり掘り下げ、楽しみながら博物学的に知識を蓄え、そこを起点に創造力を発揮できる」人間は簡単に伸びる。
— 鈴木けんぽう(渋谷区議会議員) (@kenpo_shibuya) 2017年10月9日 - 23:22
素地はあるのでトリガーを引けばよいのだけど、これを実証し政策パッケージ化すれば社会的インパクトはあるかもしれない。
パッケージ化なんかされたくない。俺たちは惑星メーテルのネジになりたくなんかないんだ。
— 真朱(まそほ) (@masoho_zero) 2017年10月10日 - 16:34
くそぉ、こんな面倒な文章書いてたくないんじゃあー!
— 真朱(まそほ) (@masoho_zero) 2017年10月10日 - 16:34
@kazeming 遠征帰りのメンバーとの移動かぶりはたまーにありますよねw
— 真朱(まそほ) (@masoho_zero) 2017年10月10日 - 17:16
【キャンペーン】『PSYCHO-PASS』復刻キャンペーン開催中✨本日は槙島さんのイメージドリンクのご紹介🍅槙島さんのズボンを巨峰シロップで表現!透明で透き通っている様子はシビュラに感知されない免罪体質…!?限定コースターも槙島さ… twitter.com/i/web/status/9…
— ノイタミナショップ (@noitamina_shop) 2017年10月10日 - 17:08
@kumanon_sao というか、1ヶ月仕事も家事もせずペンション缶詰めできるって、どういう暮らしなのよ…富豪?
— 真朱(まそほ) (@masoho_zero) 2017年10月10日 - 17:32
【今後の予定公開!】
— 刀剣乱舞-ONLINE-【運営】 (@TOUKEN_STAFF) 2017年10月10日 - 17:03
10月中旬から11月に開催を予定しているスケジュールを公開いたします! 詳細は随時お知らせしてまいります。
引き続き『刀剣乱舞-ONLINE-』をよろしくお願いいたします。
#刀剣乱舞 #とうらぶ pic.twitter.com/qp79GoK92u
(2/2)
— 刀剣乱舞-ONLINE-【運営】 (@TOUKEN_STAFF) 2017年10月10日 - 17:00
本日の更新内容は下記となります。
・長曽祢虎徹の「極」を実装いたしました
・和泉守兼定の「極」を実装いたしました
・大和守安定の「極」を実装いたしました
・手入時間0キャンペーン開催
#刀剣乱舞 #とうらぶ
大阪城まだ30階くらいじゃなかったっけ。修行道具のために頑張らねば。
— 真朱(まそほ) (@masoho_zero) 2017年10月10日 - 17:51
打刀の極の解放Lvってどうなったのかな?いずれにせよ、安定あまり育ててない&長曽根さん来たの遅くて育ててない…
— 真朱(まそほ) (@masoho_zero) 2017年10月10日 - 17:52
都庁で仕事をする都議会議員がいる一方で、小池都知事は今日も明日も公務をキャンセルして朝から晩まで街頭演説。
— DAPPI (@take_off_dress) 2017年10月10日 - 13:20
小池百合子は今直ぐに『都政が疎かにならないよう両方こなす』と言ったのを撤回すべきです。
仕事しない嘘つきに都政も国政は任せ… twitter.com/i/web/status/9…
片付け?片付けって、都知事辞めるから片すのかなwww
— 真朱(まそほ) (@masoho_zero) 2017年10月10日 - 17:54
小豆さん…最後の最後の鍛刀with梅で来た… 小竜くんと同じパターンで衝撃…資源20万消費で残りがエグイ…; しばらく鍛刀キャンペーンまともに参加できなそうだけどやりきった顔してるyo。。。
— 鈴木次郎 (@jirosuzuki) 2017年10月10日 - 17:49
ポール・ウィリアムズ『フィリップ・K・ディックの世界』は面白いインタビュー。時代の雰囲気がよくわかる。ちなみに、ペヨトル工房時代の編集者は、黒田一郎=村崎百郎だったのね。
— 岡和田晃_新刊『〜黄昏の原郷』 (@orionaveugle) 2017年10月10日 - 17:39
本日収録してきましたー(*⁰▿⁰*)!
— 粕谷雄太 (@kasuyannko) 2017年10月10日 - 15:41
念願の『刀剣散歩』!精一杯やってきましたよ!
皆さま是非ご覧になってくださーい! twitter.com/konnosuke_sanp…
【真剣乱舞祭2017】ミュージカル『刀剣乱舞』 ~真剣乱舞祭2017~
— ミュージカル『刀剣乱舞』公式 (@musical_touken) 2017年10月10日 - 18:01
中国・広州公演が決定いたしました。
※チケット情報は後日公開いたします。
詳細はこちら
musical-toukenranbu.jp/pages/shinkenr…
#刀ミュ
今大学で教えている1年生にとって、1996年のエヴァンゲリオンブームは生まれる前の話。
— はぁとふる売国奴(田中圭一)@うつヌケ (@keiichisennsei) 2017年10月9日 - 07:48
来年入ってくる新入生にとって、宇多田ヒカルのデビューは生まれる前の話。
・・・・・・・・・・・・・・目眩がしてくる。
上島珈琲で本読んでたら、隣の席で退職トークがはじまりました。IT系派遣見習いの若者が辞めてカフェをやりたい~というのを先輩(こっちも若い)が、教育コストをかけてるだけで、まだ利益を出してない段階で辞めるのは不義理じゃないか……?といさめる展開。あぁ……(•ө•)
— 東海村 原八 (@modelkingdom) 2017年10月10日 - 19:14
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます