なんで日本人でこんなにも批判したがるんだろう。批判してる俺かっこいいとか思ってんのかな。FFは日本から世界に誇れる数少ないコンテンツのひとつなんだし、もっと日本人が盛り上げていかないと…。批判して誰が何を得するんだろう?日本のゲー… twitter.com/i/web/status/8…
— 山崎伸浩 (@norvin_jp) 2016年12月8日 - 12:15
文句言った方が改善されると思ってる、俺はいいアイデアを言っていると思ってるパターンかな<RT
— 真朱(まそほ) (@masoho_zero) 2016年12月8日 - 15:41
こないだ1,000円くらいの日用品をAmazonで探していたら、「プラで安っぽい」「3年で壊れた」というレビューがあって、1,000円で何年使うつもりだったのか?、高級な見た目が良ければこれを買うなよって思ったよ。
— 真朱(まそほ) (@masoho_zero) 2016年12月8日 - 15:44
初期不良品で交換という目に合う人は、かなりの確率でネガティブレビューを書く。それは仕方ないことだが、実際の初期不良率というのは見えてこない。不満足の反対は満足ではなく、「こんなもんだろ」「普通」=無関心だから、そういう人はレビュー書く率が下がるので。
— 真朱(まそほ) (@masoho_zero) 2016年12月8日 - 15:46
かといって高評価だけのものやレビュー数が少なすぎる商品も、怪しいと思ってしまう。インターネットによって、たかが1,000円程度の商品のために、そういう比較判断をするようになって、非常に面倒くさい。私がケチなだけかもしれないけど。
— 真朱(まそほ) (@masoho_zero) 2016年12月8日 - 15:48
より良いものがあるはず、または損してるのではないかという強迫観念に似たものが生まれた。昔ならせいぜい近所の店数軒見て買った。他人の評価基準を気にせず、自分の評価ポイントだけで買えたのだ。
— 真朱(まそほ) (@masoho_zero) 2016年12月8日 - 15:50
@emunimm 呼子のイカ~~~!!!あれ大好きなの~~~!!食べたい!!
— 真朱(まそほ) (@masoho_zero) 2016年12月8日 - 15:57
モスクワのシャネルで「最近リップバームが売れているんだけど何故?」って聞かれたんだけど!!!!!ついにロシアにも波が来ちゃったよ!!!!!
— ☦ロシアンキャット🇷🇺祝ヴィク勇結婚 (@russiancat12) 2016年12月7日 - 07:31
@emunimm じゅるるる
— 真朱(まそほ) (@masoho_zero) 2016年12月8日 - 16:35
@yunpooh12 うーん、それはキビシイ…。
— 真朱(まそほ) (@masoho_zero) 2016年12月8日 - 16:50
女物のジャケット、頼むから見返し〜裏地の部分に隠しポケット一つ作ってほしい。金一封とか給与明細とか隠したいこともある。スカートにももっとポケットを作ってほしい。レディースの服はとにかくポケット不足なんだ。頼む。
— オルガ・ド・エロチカ (@orga_de_erotica) 2016年11月30日 - 14:45
ジャケットのフロントに、ポケットあるように見せかけて、使えないやつとか止めて欲しい…。
— 真朱(まそほ) (@masoho_zero) 2016年12月8日 - 16:51
ごめん、わたしユーリ無理だわwww
— 真朱(まそほ) (@masoho_zero) 2016年12月8日 - 18:50
ドン引き
— 真朱(まそほ) (@masoho_zero) 2016年12月8日 - 18:53
【情報更新】
— ネルケプランニング(公式) (@NelkePlanning) 2016年12月8日 - 18:55
舞台「パタリロ!」
2018年・春、第二弾公演決定!!!&期間限定でレンタル配信決定!
nelke.co.jp/stage/patallir…
まだ第一段始まってないのに…?<RT
— 真朱(まそほ) (@masoho_zero) 2016年12月8日 - 19:03
トレンド、むしろポールダンスだろ。その前の衝撃が強すぎたけど。
— 真朱(まそほ) (@masoho_zero) 2016年12月8日 - 19:11
「恭子さんの写メがジョジョみたい」ってツイートした人に美香さんから直々に電話が…!スゴイ、そんなことってあるの!? / “インターネットでは何が起こるかわからない… ある日突然、叶姉妹から玉手箱が贈られたお話…” htn.to/kBdRTQ #叶姉妹 #いい話
— togetter_jp (@togetter_jp) 2016年12月8日 - 19:09
写真無断転載して、お礼の電話と品が来たって、著作権違反・肖像権侵害よりもダイレクトマーケティングありがとう、個人情報漏れてるよって話じゃないか?<RT
— 真朱(まそほ) (@masoho_zero) 2016年12月8日 - 19:17
@fujiirokemurin 出来レースは、むなしくなるね…
— 真朱(まそほ) (@masoho_zero) 2016年12月8日 - 19:18
2.5次元界隈は、今の自転車操業続けてると、遅かれ早かれ出版業界並に落ち目になるんでは。今儲けるだけじゃなくて、10年後も儲けられる人材やら設備やらにも投資して欲しいものだ。
— 真朱(まそほ) (@masoho_zero) 2016年12月8日 - 19:23
@fujiirokemurin 後出しじゃんけんもクソ案件だ。頑張って生きてくれ。。。
— 真朱(まそほ) (@masoho_zero) 2016年12月8日 - 19:26
涙だかなんか分からん他人の体液の入ったもん食べるような性癖は持ち合わせてない
— 真朱(まそほ) (@masoho_zero) 2016年12月8日 - 19:29
@taisho__ 二次元のキャラの涙が一粒入ったうどんが発売されるようです
— 真朱(まそほ) (@masoho_zero) 2016年12月8日 - 19:43
@fujiirokemurin 公演数も少ないし、ゼロか…。週末一般手伝えることあったら言ってね。
— 真朱(まそほ) (@masoho_zero) 2016年12月8日 - 19:47
はーーー、大阪席悪いなぁ…遠すぎる。
— 真朱(まそほ) (@masoho_zero) 2016年12月8日 - 19:55
@yunpooh12 黒留というならご親戚ですか。ハレの席で恥ずかしい思いをされてはなんですから、パットなどつけておくとか…私なら欠席させちゃうかも…。着物なんて、五体満足でも用足しにくいものですしねぇ。
— 真朱(まそほ) (@masoho_zero) 2016年12月8日 - 20:02
Amebaで20時からユーリ特番…!
— 夜乃*冬コミ委託予定 (@route0907) 2016年12月8日 - 19:54
ユーリ特番、AmebaじゃなくてAbemaTVですよ abema.tv/now-on-air/new…
— 真朱(まそほ) (@masoho_zero) 2016年12月8日 - 20:05
べさまが…ヴィクズラかぶってる…
— 真朱(まそほ) (@masoho_zero) 2016年12月8日 - 20:06
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます