goo blog サービス終了のお知らせ 

白き焔BLOG

腐属性注意。ツイッター @masoho_zero 連携中心。

鋼の錬金術師、2010年6月 完結!!

2010-05-12 12:47:42 | 鋼コラム
いつかは、終わる。

分かっていたことですが、とうとう鋼の錬金術師が
2010年6月発売のガンガンにて完結することになりました。

Yahoo!ニュースにもなっちゃったよ(苦笑)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100512-00000003-mantan-ent

昨日は

さよなら鋼の錬金術師。
2010年6月 忘れられない終わりが来る
僕らはその、目撃者になる・・・!!
エルリック兄弟の運命の行方は!? 失った全てを取り戻せるのか!?
次号少年ガンガン7月号、「鋼の錬金術師」最終回

というページのある今日発売のガンガンを読みましたよ・・・。

なんか、このアオリは編集者さんが書いていると思うのですが
個人的には「僕らはその、」の読点の位置が気持ち悪いなぁ
「失った全て」ってなんだろうなぁと思いました。

エドの手足とアルの体が、
彼らが失った「全て」であるとは思えないのです。

彼らは、もっと色々なものを失いましたが、
一方でもっと多くのものを得たと思うのです。

それならば、それは等価交換なのではないだろうかと。
アルは回復すると思いますが。
エドは自業自得過ぎて・・・というか、困ってないからなぁ。
本人もアルが気にするから取り戻したいと言ってるだけに見えるし。
アルはそれも分かった上で、
でも自分が言い続ければ兄はそうせざるを得ないって
計算してると思うし。

いずれにせよ、荒川先生も好きなだけ描いて、
自分が思っていた通りに終わらせることが出来たのではないかと思うので
よいのではないかと思っています。

変に延命したりさ、編集部といざこざで打ち切りとか
人気があるものは特に綺麗に終わることが難しいように思われるので
そこはよかったなぁと。

編集さんに恵まれていたのか、出版社に恵まれていたのかわかりませんが、
企業で働いていると「自分の判断でどうこうできる」裁量範囲なんて
たかが知れていて、思い通りにならないことの方が多いですから。
欲を言えば色々あるかもしれませんが、
十分幸せな結果のようにお見受けします。

本編については、別途書きます。

★★★★★ちんまりブロガーナイト!やります★★★★★

■詳細未定。6月の週末で。

■参加要綱

今回は、私とある程度面識のある方々に
メール等でご連絡を差し上げます。

私の携帯メール、Twitterアカウント
(アカウントはここではお知らせしていません)をご存知の方で
「ぜひ参加したい!」という方がいらっしゃいましたら
それらの手段にてご連絡ください。

公募しないのは、
1つは、管理に手間がかかるからです。

ですが、もう一つの理由の方が大きいです。

それは、鋼があったからこそ出会い友好を深めることが出来た方々と
これからも接点を持ち続けたいという気持ちがあり
面識のある方々を中心に
鋼のアレコレを語り合えればと思っているからです。

別に鋼が終わったからといって、
友情がゼロになるわけじゃないですが
会う口実が減ってしまうのは事実なのです。

ご了承下さいませ。


★このBlogの去就については、別途考えたいと思います(苦笑)

なんかねぇ? ここ10年くらいは萌えウェーブを
上手く渡り歩いてきたんだけれど
今回は次の波がなくって、
ああ、また萌えのない生活に戻るなぁって
同人から足を洗っていた時代を思い返したりするわけです。
こう、干潮で、ずっと遠浅の砂浜が広がってて、ポッカーンみたいな。

ああ、そのころの私、つまんない人でした。フツーの人でした。(笑)

でも、昨日5人で飲んでいて「わたし、フツーだよ!」と言ったら
全員から「ないない」って突っ込まれました。
おっかしいなぁ。どの辺が普通じゃないんだか、サッパリ分からない。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。