goo blog サービス終了のお知らせ 

ハーブとねこの庭

mashotaの日常を綴ります
(*^^)shince 2007.7

天橋立

2013年11月18日 | 写真
先日、友人と天橋立に行って来ました。

1週間前までは雨の天気予報でしたが当日は天気に恵まれ、ほんとに、ほんとに綺麗な秋晴れでした。


天橋立で出会った、素敵な空。

前日まで、仕事の事でかなり落ち込んでいたんですよね。。。

この空を見たら全部。。。きっとうまくいく。。。そう思えました


水浴びをするかもめたち。

この日は歩くとちょっと汗ばむくらいの、ちょうどいい気温でした。

紅葉はまだだったので、11月の下旬くらいかな~。


天橋立は4方位それぞれに展望台があるんですね。

知りませんでした。

私は2回訪れて、2回とも北の笠松公園の展望台にのぼりました。

ここからの眺めを「斜め一文字」というそうです。

南の展望台からの、龍が天に登るように見える「飛龍観」という眺めが気になります。

次回は是非、そちらから

秋の青空

2013年10月08日 | 写真
すっかり秋の気配。。。と思っていたら、昼間は暑さが戻ってきましたね

それでも近所を散歩していると、キンモクセイのいい香りがしてきます。


秋の抜けるような空はいいですね。
すすきも穂がでて、10月末くらいには見頃になるかなぁ?

今月はひょんなことから、砥峰高原に2回も行く予定です。
それぞれ違う仲間と行くので、違った砥峰高原に出会えそうな気がします

楽しみだな

本日の夕焼け

2013年09月08日 | 写真
連日の残業にうんざりして、今日はパートナーと「定時きっかりにかえろう!!」と言って会社をでました。
明日からの仕事が増えますが、こんな日もないとね(^^

そんな帰り道に、超素敵な夕焼けに遭遇


神様からのプレゼントに違いない~
雲が走るような力強い焼け方に、ぎゅっと固まった心がほぐれていくような気持ちになりました。


WBをかえてみて撮影~。
桃色とコバルトブルーの色合わせってグッときます。
昔、この色合わせのミッシェルクランの鞄をもっていたなぁ
超、お気に入りでした


愛車も夕焼けに染まってピンク色に
不思議な模様が出来上がっていました。


毎日、夕焼けの頃には家路につけるといいのになぁ~。。。

明日からもがんばろう

てげてげにね

ガーデンレストラン風舎 写真

2013年09月07日 | 写真
先日、ガーデンレストラン風舎のコース料理をご紹介しましたが、使わなかった写真が少しあったのでアップしてみます。

建物の雰囲気が素敵ですね。


暖炉の煙突が見えています。


ポートタワーの頭がちょこっと山際から覗いていますよ


神戸港を遊覧する船が、こんなにはっきりわかります。
大きい船なんですね。


毎年、みなと花火大会の日はここから花火を見ることができます。
おととし、お値段を聞いた時はディナーコース込み10,000円でした。
完全予約制ですが、ゴールデンウィーク頃には予約はいっぱいになるそうです。

ご興味のある方は、来年是非

偶然出会った、夜景

2013年09月06日 | 写真
先日、友人と御影へ遊びに行きました。

途中ドーナツを買ったので、帰りに車で六甲山へ登って、景色を見ながら食べようという話に。

道がよくわからなかったので、適当に山方面に車を走らせたのですが、どうやら六甲山の頂上へは行けない道のようです。

ただ、とても見晴らしの良い場所にでたので、とりあえずおしゃべりをしながらドーナツをはぐはぐ

景色は少し遠くにもやがかかっていたのですが、綺麗に六甲アイランド方面の海を見ることができました。

そのうち雨が降り出して、やんで、また激しく降り出して

陽が暮れて、夜になる頃には小雨になっていたのですが、雨のおかげで空気が澄んで大阪方面まで綺麗に夜景が見える程になっていました

使い慣れない一眼レフカメラで夜景を撮影。


もっと、も~ときれいにキラキラしていたんですよ

その感動を伝えられるような、写真が撮れるようになりたいな