久しぶりの投稿
負けが続いてきてと言うか、本当の負けじゃないけど含み損益が嵩んで
ブログ投稿も一服していました。買えば下がる、売れば上がると良い事なしでしたが
含み損益が出ても今後上がってくるだろう的な売買をしていましたので悲観はしていなかった
この間にある情報から(3825)REMIX買いのサインがありましたので100株試しに買を入れました
5月24日(水)100株 買値437円
思いの外急騰したので
5月29日(月)525円で利確しました。 8800円の利益でした。
その後様子を見ていましたら連日のストップ高で
6月2日(金)には最高値の1009円まで高騰・・・実に2.3倍まで上がりました。
資本金があれば500株(しみったれてる?)262500円で買って
1000円で売り抜ければ237500円の利益が出てどんちゃん騒ぎ出来たのにね\(^o^)/
ここで反省しました
折角の上昇名柄に遭遇したのになぜ早めに決済したのか?
検証して見ました
短期間の間に利益を取るが為に焦ってしまったこと
でも損はなかったのでそれで良しとしなければなりません
こんな急騰株に出会った時の決済時期ですが
翌朝9時前に板情報を確かめるのが良いと思いました
REMIXの場合も翌朝の板情報では成行買いが多く売りが殆ど無かった
こんな時は持ち続けるか、新たに買いを入れるかすれば大きく利益を出すことが出来るようです
売買する時に「なぜここで売買するのか」を慎重に考えなければなりません。
REMIXの今日の動きは始値は980円で始まり、終値は777円でした。
ここまで急騰したので今後は売りが入り利確する人が多くなるので急落してくると思われますが
空売り出来ない銘柄なので見てるしかありませんね。
しかし、この銘柄は今話題のビットコイン関連の会社なので今後も注目していきたいと思います。
天井知らずの名柄となる可能性もありますから
今、狙っているのが(1436)フィット
5月18日(木)100株購入しました
株価は1550円でしたから155000円の投資
今日の株価は2236円と大きく上昇し この時点での利益は68600円で今後も上がりそうなので楽しみのしています
資本金があれば
(3807)フィスコ
今日は341円 前日比-8円
5日移動平均下落 MACDも下落にあり売
(8869)明和地所
今日は841円 前日比-25円
これも5日移動平均下落 MACDも下落しているので空売りしたいですね
1週間位の短期戦で利益を出せればいいですね
今まで損をした銘柄を検証して見れば
1年間の平均株価より限りなく高値圏で購入した銘柄
同じく平均株価より限りなく安値圏で空売りした名柄
これらは株価が逆方向に動いた場合利益圏内に戻るのは難しく
時間が掛かるようです
逆に
平均株価より限りなく高値圏で空売りをする
又は限りなく安値圏で信用買いした場合
逆行して動いても早いうちに利益を出せる様になる
この考えで行くと
調子よく上がっている名柄だと思い高値で掴んでしまうとそこが天井だった
これが損失を大きくすることになるので注意が必要です
以上個人的に感じたことを書き込しましたが
その逆もありますので注意して投資しましょうね
ではまた 再見!
負けが続いてきてと言うか、本当の負けじゃないけど含み損益が嵩んで
ブログ投稿も一服していました。買えば下がる、売れば上がると良い事なしでしたが
含み損益が出ても今後上がってくるだろう的な売買をしていましたので悲観はしていなかった
この間にある情報から(3825)REMIX買いのサインがありましたので100株試しに買を入れました
5月24日(水)100株 買値437円
思いの外急騰したので
5月29日(月)525円で利確しました。 8800円の利益でした。
その後様子を見ていましたら連日のストップ高で
6月2日(金)には最高値の1009円まで高騰・・・実に2.3倍まで上がりました。
資本金があれば500株(しみったれてる?)262500円で買って
1000円で売り抜ければ237500円の利益が出てどんちゃん騒ぎ出来たのにね\(^o^)/
ここで反省しました
折角の上昇名柄に遭遇したのになぜ早めに決済したのか?
検証して見ました
短期間の間に利益を取るが為に焦ってしまったこと
でも損はなかったのでそれで良しとしなければなりません
こんな急騰株に出会った時の決済時期ですが
翌朝9時前に板情報を確かめるのが良いと思いました
REMIXの場合も翌朝の板情報では成行買いが多く売りが殆ど無かった
こんな時は持ち続けるか、新たに買いを入れるかすれば大きく利益を出すことが出来るようです
売買する時に「なぜここで売買するのか」を慎重に考えなければなりません。
REMIXの今日の動きは始値は980円で始まり、終値は777円でした。
ここまで急騰したので今後は売りが入り利確する人が多くなるので急落してくると思われますが
空売り出来ない銘柄なので見てるしかありませんね。
しかし、この銘柄は今話題のビットコイン関連の会社なので今後も注目していきたいと思います。
天井知らずの名柄となる可能性もありますから
今、狙っているのが(1436)フィット
5月18日(木)100株購入しました
株価は1550円でしたから155000円の投資
今日の株価は2236円と大きく上昇し この時点での利益は68600円で今後も上がりそうなので楽しみのしています
資本金があれば
(3807)フィスコ
今日は341円 前日比-8円
5日移動平均下落 MACDも下落にあり売
(8869)明和地所
今日は841円 前日比-25円
これも5日移動平均下落 MACDも下落しているので空売りしたいですね
1週間位の短期戦で利益を出せればいいですね
今まで損をした銘柄を検証して見れば
1年間の平均株価より限りなく高値圏で購入した銘柄
同じく平均株価より限りなく安値圏で空売りした名柄
これらは株価が逆方向に動いた場合利益圏内に戻るのは難しく
時間が掛かるようです
逆に
平均株価より限りなく高値圏で空売りをする
又は限りなく安値圏で信用買いした場合
逆行して動いても早いうちに利益を出せる様になる
この考えで行くと
調子よく上がっている名柄だと思い高値で掴んでしまうとそこが天井だった
これが損失を大きくすることになるので注意が必要です
以上個人的に感じたことを書き込しましたが
その逆もありますので注意して投資しましょうね
ではまた 再見!