ケンケンとゆかいな仲間たち

スタッフの日記です

パンク!!

2008-09-10 21:16:51 | Weblog

埼玉県羽生市にある木村歯科医院の岡村です。
九月も半ばに入り日中はまだまだ暑いですが、朝晩はいくらか過ごし易くなりました。
写真は、見事に破裂したサッカーボールです。なぜ破裂したかと言いますと、先日の天気の良い日曜日に息子と庭で遊んでいると突然「パーン!!!」と銃声と間違えるような破裂音がししばらく何事かとあたりを見回してみると、愛用のボールが割れてるではないですか!いったいなぜ!?と考えてみると熱さで中の空気が膨張して破裂した以外考えつかず、びっくりしました。
これも地球温暖化のせいでしょうか?これからも自転車通勤を続け少しでもエコに貢献しようと思いました。

秋刀魚

2008-09-09 22:10:48 | Weblog
埼玉県羽生市にある木村歯科医院の岡戸です。
 
朝晩は何気に涼しくなってきましたね。
間もなく恵みの秋、そして食欲の秋。いろいろと美味しいものが食卓に並ぶ頃です。
秋の味覚と言えばやっぱり秋刀魚ですね。焼いた秋刀魚に酢橘をギュッと絞って醤油をたらり…。これがなんとも美味しい。
 
運動の秋でもあります。止まらぬ体重増加にストップをかけるために何か運動でもはじめようかと思いました…。

祝51歳

2008-09-08 22:24:39 | Weblog

埼玉県羽生市にある木村歯科医院の関根です

 この間私の父が、51歳の誕生日を迎えました

 夕食が終わり、父が席を外したすきにケ-キを用意し、電気を消して誕生日会の始まりです家族みんなで歌を歌い、お祝いをしました

 私は、ブタの貯金箱をプレゼントしましたお腹に「HappyBirthday」と書いてあります可愛いでしょ喜んでもらえたので、よかったです

 体に気をつけ、いつまでも元気なお父さんでいてください

 家族みんなの笑顔がたくさん見れたので、嬉しかったです

 


心配尽きぬ・・・子育て中

2008-09-06 22:04:25 | Weblog
埼玉県羽生市にある木村歯科医院の田中ゅです。

雨が降ってきました。心配な事があります。我家の庭木にハトが巣を作りました。

  
巣を守っていらっしゃるお母さん(ですよね?) 「裏から失礼!」  
  
こちらが玄関先のお父さん(なんでしょう?)

気がついたのは8月の下旬。毎日の様に雨、雨、雨の中、羽根を濡らして卵を温め続ける姿を見る度とても心配していました。                 



やっと天気も安定し、傘もいらなくなって一安心。(暑くないかという心配もありましたが)

ところが、一昨日巣から落ちた卵を発見。

   

何、なに? どうしました? 生まれたの? まさか食べられちゃったの?
でも、殻が割れてるみたいだし、生まれたんだよね?!
じゃあ、お母さん何を温めているの? ・・・と別の心配。 

すみませんネ~ 卵の育て方の勝手が分からず。 
 
「ヒナがいる!!」という目撃情報も寄せられてはいるのですが、また雨だし、ゴロゴロも聞こえたし、ちょっと心配です。強い降りにならなければいいな。

大きくなって巣立つ日まで心配が尽きません。

実は、うちにもかわいいのが ふ・た・つ いるんです。事あるごとに写真撮ってます。家族が増えた産休中の御三方もそうなのかなと想像しています。
プリントが間に合いません。近いうちにブログにも書いちゃおうかな。ピョン              

└|∵|┘ はにゅうの宿≠ルートイン └|∵|┘

2008-09-04 21:43:28 | Weblog
埼玉県羽生市にある、木村歯科医院 歯科医師の篠崎です。
昨日は歯科医院近所の毘沙門堂(古江・宮田神社)でお祭りがあったようですね。
昼から花火があがって、提灯が境内いっぱいにはりめぐらされていましたが、ついぞお参りできずじまい。

歯科医院屋上で一服していると、市民プラザのチャイムが唱歌「埴生の宿」を奏でていることがあります。
「埴生の宿」とは「ふるさとの我が家」ぐらいの意味で、菊本旅館やビジネスホテルおぐら・ルートインのことではありません。
ところで羽生の地名は、埼玉古墳群はいうまでもなく、この地域に散在する古墳の副葬にもちいられた埴輪(ハニワ)┌| ∵|┘ の産地としての「埴生(ハニウ)」が転じたものなんだそうです。
まぁ、そんなわけで「埴生の宿」のメロディーが聞こえてくると、「ハニュウ違いじゃん!」とホンノリとした違和感を覚えてしまうのですが…。

唐突ですが、毘沙門堂は毘沙門山古墳という前方後円墳です。
というより、前方後円墳の前方部墳丘上に古江・宮田神社の社殿が築かれているのです。
そして神社右手のブランコのあるところが後円部(公園だけにぃ!?)。
前方後円墳は、テルテルボウズを縦に半分にして寝かせたような、上から見ると「カギ穴(それともツヅミ弾?)」にたとえられる形の古墳で、このあたりでは金象眼の鉄剣が発見された稲荷山古墳が有名です。
ではお顔を左に傾けていただきまして、毘沙門山古墳↓をご覧下さい。



もんだい

2008-09-04 20:04:35 | Weblog
埼玉県羽生市にある木村歯科医院の田中ょです。

 問題です・・・・・下の写真を見てください。
 
 
   
   何か隠れています。
  
  

    わかりましたか?
  
竹ぼうきの中に見事に化けているでしょう。

  本領は、「擬態」にあるわけで見事な姿。

 私が作る被せものも、どれが補綴物かわからないように・・・・・

 昆虫  「 ななふし 」を 観察なのだ。
  
     

         

All ‐ on ‐ 4 (オール・オン・フォー)

2008-09-03 21:35:11 | Weblog

 埼玉県羽生市にある木村歯科医院の橋本です。

 今日も残暑が厳しかったですね朝・晩はいくらか涼しいのですが、

日中の暑いこと暑いこと・・・

皆さん疲れを溜めないように、注意しましょう

 本日、木村歯科医院では、インプラント・オペが行われました。

ほぼ毎週水曜日はインプラントのオペが行われますが、

本日行われたオペは「All‐on-4 」(オール・オン・フォー)と言って

奥のインプラントを骨のある部分に斜めに埋め込み、

力を広く均等に配分することにより、最少4本のインプラントで

すべての人工の歯を支えることが出来ます

本日の患者様は骨の状態を考えて、大事をとって5本のインプラントを

埋入しました。

午前中にオペを行い、形を採り、被せ物(義歯)を作り夕方には被せ物

が入るという、1日がかりの作業になります。

すべてにおいて、少しのズレも許されません

しかも、ドクター・アシスタント・麻酔の先生・被せ物を作る技工士さんと

チームワーク連携プレーがとても大切です。

新たな方法にチャレンジして、何事も大成功でした。

目標とするセットの時間を掲げ、実現させました。

本当に凄い見事な出来栄えでした。

 そして、なによりもうれしいことは、オペの始まる前までは

緊張されていた患者様が笑顔でお帰りになられたことです。

本当にありがとうございました。

オペに参加させていただいたことを感謝いたします

木村歯科医院の皆さん、お疲れ様でした


嬉しい気持ち

2008-09-02 14:37:36 | Weblog

埼玉県羽生市にある木村歯科医院の富樫です
今朝も雨がすごかったですね
私のお盆休みは、首から肩にかけて痛めてしまい3日間は動けず、折角の連休でしたが殆どお家に居る状態・・・ 最悪なことに、お薬が恋人になっていました
また前回のブログで書いたように、油絵を描きましたなかなか難しいですが、自分の想い通りに描けた時はなんか自信に繋がり嬉しい気持ちになります 残念ながら未だ仕上がっていません時間のあるときに少しずつ描いていこうと思います
後は、父のお弁当作りに励んでいました父から、美味しかった!ありがとう!明日もお願いしていい!?と頼まれていたので、愛情たっぷりのお弁当を作ってあげました


メール

2008-09-01 20:57:57 | Weblog

埼玉県羽生市にある木村歯科医院の小礒です。

今日から9月ですお天気は、ハッキリ、スッキリしませんが、夏バテしないように、残暑を乗り切りましょう

ちょっといい話・・・今年の夏は、私にとって、久しぶりに同級生達と会う機会が続き、学生気分にもどり、楽しい時間を過ごすことができました。数年前の集まりの時は、「携帯でメール??・・・子供はしているけれど、私は・・・やらない??できない??」だった同級生達も、今では携帯片手にメールを打ち・・・・・早々にアドレス交換、四苦八苦しながら登録完了これからは、メールで連絡が取れるようになりました

木村歯科医院では、メールで次回のご予約の日時を、お知らせするシステムがあります。是非、ご利用ください