昨夜から泊まっているのは、
マルクト広場まで100m程の場所。市内散策するには、大変便利です。
午前10時に行動開始。
まずは中世犯罪博物館を訪れます。

この施設、ドイツ唯一の法律と刑罰に関する歴史博物館。
中世以来の法律・警察制度の資料や、拷問に使われた道具等が展示されています。
日本語の説明があるのは、珍しいし、嬉しいですよね。
以下に、展示品の写真を載せます。
拷問の器具や檻等が展示されています。正直、見て楽しいものではありません。
下の写真、拷問器具です。

拷問の様子。

拷問器具とのこと。

囚人用の檻。
博物館を出て、旧市街地を取り囲む城壁の上を歩きました。

拷問の様子。

拷問器具とのこと。


囚人用の檻。

博物館を出て、旧市街地を取り囲む城壁の上を歩きました。
今日歩いたルート、スマートウォッチにより記録しました。

旧市街地をほぼ一周したことが、お分かり頂けますよね。
以下に、歩きながら写した写真を載せます。
通路には、屋根が設けられています。

狭い通路を歩きました。
すれ違いが大変です!


通路からの風景。

この通路、修復工事費用を寄進された方の名前が示されています。日本人の名前を沢山見つけました!



途中で下に降りて、風景を眺めました。


通路からの風景。

この通路、修復工事費用を寄進された方の名前が示されています。日本人の名前を沢山見つけました!



途中で下に降りて、風景を眺めました。
眼下には、深い谷が見えます。
街の正式名称は、「タウバー川の上方にあるローテンブルグ」というそうです。

緑の遥か下に、川や道が見えました。
ルクセンブルク市内を思い出しました。
高台に、要塞のような都市を作るのは、大変だったことでしょうね。

通路歩きを終え、カフェにて休憩。

通路歩きを終え、カフェにて休憩。
コーヒーとケーキを頂く。
歩道上に、貝のマークを発見。
スペイン巡礼の道へと続いているとは。

ケーキを食べる。昼食のつもり。

今日の気温は、約10℃。
暖かく感じました。
これまでの疲労が蓄積、2人共に風邪気味。
午後3過ぎにホテルに帰り、身体を休めました。
写真は、ホテルの入口です。
