前夜、東横イン香林坊に泊まる。

金沢ウオーク、金沢市が主催する本格的なワンデー大会。
今年もコロナ禍により、参加者は北陸三県に限定される。
私達は昨年に続いて2回目の参加となる。
昨年は雨にたたられ、大変だった。
晴天を願って参加したが、午前10時過ぎから雨が降るとの天気予報。
予定を前倒しし、8:20過ぎに歩行開始する。コースも変更し、旧鶴来・北国街道探訪コースを歩くことに。

いしかわ四高記念公園を出て、犀川方向に進む。

繁華街片町を歩く。


犀川大橋を渡る。


野町広小路角を右折、西の茶屋街へと進む。大きなヤバリが設けられ、歩きやすい。

西の茶屋街、趣きある雰囲気。


茶屋街を抜け、南下する。



小さな神社前を通過。

旧北国街道の標柱が立つ。

南下を続ける。


上有松交差点を左折。


上有松交差点を左折。

金沢市営陸上競技場入口でチェックを受ける。


リスタートし左折、北上する。




空模様が次第に怪しくなり始める。先を急ぐ。

再び犀川大橋に到達。

再び犀川大橋に到達。

橋を渡り終え右折、犀川沿いを進む。


桜並木を通る。


桜並木を通る。



市街地を北上する。






広坂を通る。

兼六園入口を遠望する。

兼六園入口を遠望する。

交差点を左折。

西進する。



四高記念公園に至る。



四高記念公園に至る。
ゴールインする。


時刻はまだ10時にはなっていなかった模様。
雨が降る前にゴールイン出来た。
この日のGPS。

金沢市のスタッフ皆様、お世話になりました。
タオルを頂きました。

当ブログを御覧頂いた皆様、有難うございます。
また次回もこのブログ上でお会いしましょう。