水無月到来す。
蒸し暑さを感じる。
福井県内、新規感染者は無し。児童生徒達、一斉に登校したようだ。
賑やかさが戻ってきた。
午後、私ひとりで気比の松原に出かけた。

ランニングシューズに履き替え、恐る恐る走り始める。
約25年前まで、毎日練習していた林間コースを進む。

自分では走っている気持ちだが、全然スピードが上がらず。
それでも途中で止めることなく、5.2kmを走り抜く。
ウォーキングによるタイムと変らない位の歩行時間だった。

コース途中で、後方からのランナーに追い越される。
昔、同じジョギングクラブで汗を流したチームメートの橋○君だ。
昔と変わらぬ位のスピードで走り去った。元気だなぁ!

少しずつジョギングも取り入
れようかと思う。
我が屋の庭、昨年秋の剪定作業が中途半端だった為か、枝が伸び切り、ジャングル状態に。

2階から撮影。

2階から撮影。
先日、シルバー人材センターの方が来宅される。
庭全体が鬱蒼としているが、
剪定作業は10月初旬に行うことで決定。
ツツジや生け垣のキンメツゲ等の剪定は、私達が自前で行う予定。
