goo blog サービス終了のお知らせ 

私のデイリーニュース

毎日の出来事を徒然に綴る

ゲートブリッジ

2012年02月05日 | 散歩・散策
(画像をクリックすると大きくなります)

東京ゲートブリッジの『スポーツフェスタ』のウォークの部に参加してきました。

            

10時の出発で完走するのに90分かかりました。あまり寒くなく歩いていると暑く感じました。

           

沢山の人が参加し楽しみました。終わってからもつ煮を食べて帰りました。

   

東京は来年は国体の開催都市です。

マンション交流会

2012年02月04日 | マンション
(画像をクリックすると大きくなります)

        

マンション交流会に出席してきました。講演は千代崎一夫氏の「都市型災害からマンションと人を守る」でした。

基本的には日頃からの訓練と、いざと言うときのマニュアルをしっかり作っておく事ということでした。

分科会では(マンショントラブル)に出ました。管理組合費の長期滞納についての対策、住民の居住者名簿の作成、管理会社との対応などが話されました。

弁護士、マンション管理士各氏の助言を受けまがりなりにも、意見交換が出来ました。

日教組

2012年02月02日 | 日記
子どもの教育について、先生の影響は大きいと思います。
私の小4の先生は私たちにとっては良い先生でしたのですが、父兄の意見により転向しました。

中学の担任は「わかもの」など歌を教えてくれました。当時は左だと言われましたが、その後教育委員長になりました。

今の政権は、労働組合と、日教組の政権だと思います。皆で真実を知ることが必要だと思います。

穏やかな日本を作るために頑張りたいと思います。

平清盛特別展

2012年02月02日 | 見る・観る
江戸東京博物館に観にいきました。結構混んでいました。

大河ドラマは今回はパスしています。あまりにも古いと見たくありません。

国宝、重文など沢山展示されていました。

どうも今一のめり込めません。音声ガイドで廻りました。時子役の深田恭子さんの解説でした。


花の碗

2012年02月02日 | 食べる
18時から仲間15人で食事をしてきました。

明るいきれいな雰囲気のお店で、料理も大変おいしかったです。

この店を出す前は違う場所で牛タンのお店をやっていました。

平日の水曜日なのに満席でした。

料理の仕方なども希望をかなえてくれました。