goo blog サービス終了のお知らせ 

私のデイリーニュース

毎日の出来事を徒然に綴る

建設  現在と未来

2017年11月15日 | 学び・聴き
清水建設技術研究所で講義を受けてきました。

表題の話は20分程度で、耐震、免震の見学が主な物でした。

研究所のある場所を講師は昔は「倉庫」と言っていましたが、私の記憶では資材センターです。

昭和33年から、2年ほどここで働きました。その時の社員は6名ほどでした。

その後、京橋の6階と地下に移りました。

バブルの頃は千葉に移転の話もありましたが、崩壊でなくなりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする