5月から始まって20回の文化財の講習会が終了しました。受講者は35名で、修了者は31名、そのうち無欠席者は11名でした。
区の歴史から学び、文化財の種類と保護、有形・無形文化財、埋蔵文化財等の勉強をしました。
また、講演会も2回ありました。古文書を読む勉強もしました。見学会もあり、博物館のバックヤードの大きさにはビックリしました。
20代から70代と幅広い年齢の人が受講していました。何事にも夢中になることはすばらしい事だと思いました。
区の歴史から学び、文化財の種類と保護、有形・無形文化財、埋蔵文化財等の勉強をしました。
また、講演会も2回ありました。古文書を読む勉強もしました。見学会もあり、博物館のバックヤードの大きさにはビックリしました。
20代から70代と幅広い年齢の人が受講していました。何事にも夢中になることはすばらしい事だと思いました。