goo blog サービス終了のお知らせ 

私のデイリーニュース

毎日の出来事を徒然に綴る

ららぽーと豊洲

2011年07月16日 | 日記
朝早く、ららぽーとに行きました。
時間が経つにつれて人が多くなりました。震災から4ヶ月経ち少しは回復してきたのかな---と思いました。

メインステージでは「はなかっぱ」のショーをやっていました。いつもショーの時に思うのですが、ステージに固定したスピーカーが無く、今回も音が左右から聞こえていました。真ん中にいても、音の臨場感がありません。

ショーを行なうなら、音も含めてもっと楽しいものにしたいものです。(ディズニー)
ショーにもっと入っていけるように-----
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地域座談会

2011年07月16日 | 日記
地域座談会に出席してきました。出席者はPTAの役員、先生、保護司など子どもに関係している地域の人達です。

テーマはこころの家路」でした。

最初に警察の方の「振り込め詐欺」に関する話がありました。
東京では現在まで850件、被害は14億円だそうです。

おれおれ詐欺が90%を占め、その内96%が65才以上で、88%が女性だそうです。おかしいと思ったら直ぐに110番に掛けて下さいとの事でした。

座談会はまずビデオを見て、その後各家庭では夏休みに対してどのような考えを持っているかをPTAの役員から話を聞きました。

帰宅時間を決める、携帯の使用時間を決める、子どもとの会話を良くする等色々な話が出ました。

基本的には出席している家庭では問題が起こらない。各家庭でしっかりと話し合うことが大切だと言うことでした。

地域では色々な活動をやっていることを知りました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする