自分で作った簡単料理です。
材料 芽ひじき ・・・ 20g 水 ・・・ カップ3/4
にんじん ・・・ 30g 砂糖 ・・・ 大さじ2
油揚げ ・・・ 1/2枚 にんべんつゆの素 ・・・ 大さじ1
油 ・・・ 大さじ1
作り方
① ひじきは水で洗う。たっぷりの水に入れ、15分ほど戻す。水気を切る。
② にんじんは皮をむき細かく切る。
③ 油揚げは湯抜きする。縦3等分にし細切りにする。
④ フライパンに油を入れ強火でひじきを炒める。にんじん、油揚げを入れ
さらに炒める。
⑤ 全体に油がまわったら、水、砂糖、つゆの素を加え、汁気がなくなるまで
煮る。
※ 味の素の「ほんだし」を加えるとさらにおいしくなります。
材料 芽ひじき ・・・ 20g 水 ・・・ カップ3/4
にんじん ・・・ 30g 砂糖 ・・・ 大さじ2
油揚げ ・・・ 1/2枚 にんべんつゆの素 ・・・ 大さじ1
油 ・・・ 大さじ1
作り方
① ひじきは水で洗う。たっぷりの水に入れ、15分ほど戻す。水気を切る。
② にんじんは皮をむき細かく切る。
③ 油揚げは湯抜きする。縦3等分にし細切りにする。
④ フライパンに油を入れ強火でひじきを炒める。にんじん、油揚げを入れ
さらに炒める。
⑤ 全体に油がまわったら、水、砂糖、つゆの素を加え、汁気がなくなるまで
煮る。
※ 味の素の「ほんだし」を加えるとさらにおいしくなります。