goo blog サービス終了のお知らせ 

私のデイリーニュース

毎日の出来事を徒然に綴る

創部 40年 記念コンサート

2018年12月09日 | 見る・聴く
明大マンドリンOB倶楽部のコンサートに行きました。

古賀メロディーが中心ですが、アレンジで楽しませてもらっています。

無法松の一生はラテンのリズムでした。

第一部 なつかしの旋律で綴るOB倶楽部40年

第二部 未来へ羽ばたけ「古賀メロディ」の心

小さな子が来ており、我慢できなく騒いでいました。

子どもにはかわいそうです。

少し残念でした。

ブルーローズ・10/13

2018年10月14日 | 見る・聴く
ジャズの演奏と言う事でチケットを買いました。

サントリーホール・ブルーローズです。

出演は細川千尋さん、鳥越啓介さん、石川 智さんの3人です。

最初に佐々木太一さんのお話があり、ハイボール、ウイスキーを頂きました。

オードブルはドライフルーツ/ビーフジャーキー/チーズグリッシーニ/ナッシ/チョコレートです。

おいしいハイボールの作り方も学びました。

楽しい時間を過ごしました。

ハワイアン・あの日あの頃

2018年08月29日 | 見る・聴く
第7回に行きました。

     

五部構成でしたが、年寄りのバンドでちょっとひどかったです。

また、高木ブーが出て歌っていました。

特に四部は聞くに堪えなかったです。

もっと若いハワイアンバンドがあるのではないのか。

もっと若い歌手はいないのか。

もういいと思いました。

今回で卒業です。

フラダンスの曲も知っている曲をやるべきだと思います。

さ よ う な ら 「あの日あの頃」

ビックバンド フェスティバル

2018年07月08日 | 見る・聴く
今回は 角田健一ビックバンド
    見砂和照とキューバンボーイズ
    森寿男とブルーコーツ      の3バンドです。

森さんは86歳だそうです。

3バンドの合同演奏は前田憲男さん編曲の「キャラバン」でした。

最後のトランペットはLuis vslleさんでした。

NHKの火曜日の番組でも演奏しているところを見ます。

     

     

楽しい3時間でした。