あっと言う間に月末です
毎度毎度のお金に羽が生えて飛んで行く日ですね・・(冷汗)
本日の相棒は996ですw

いつもの銀行巡りをして


疲れたココロをかあちゃんで癒してきました(笑)

マスター、いつもありがとうございます
そして何事も直前にやると、良からぬ問題が発生するんで、事前にミーティング準備
まずはトランポです


サクサクッとシートを外しました
ひと席残しても全然載りますね

ただ、安定感が欲しいので、クランプを使用することにします

しかし、イマイチ据わりが悪い
結局、残りのシートも取っ払って、こんな感じで取り付けました

レールに留めたので結構しっかりしてます

ここの物入れには

コンパネ敷いて補強

脱落防止にラダーもバンド留め

横揺れ対策にボディから引っ張り


少し走ってみましたが、全く問題ないですね。

フロントフォークにも負担掛けないし、良いのではないかな?
と言うことで、積載準備完了w
あと、シモさんに業務連絡

多分2台は無理かもしれないので、KRで来られる際は、覚悟の方も持参下さい(笑)
個人的にはKRよりも、ワィルテゥスの方がインパクトあると思うのですが・・(爆笑)
フロント用のクランプは、どうにもトランポの床の真ん中でないと
座りが悪いですよねー。
先日、NV350に二台積みした時に悩まされましたー。
スペース的には可能なんですが、床の形状がねぇ(-_-)。
まっ、床板を貼りなさいってことですかね(^^;)。
これで遠征も楽チンです。
3人乗りで1台積みならイケそうですね。
二台積み、幅がハイエースでもギリギリなので
嫁さん名義なので実際は何もできませんが・・・。
こういう作業をしている時って、遠足前の子供と一緒でワクワクしますよね(笑)
積み方も、サスにやさしい理想のカタチだと思います。
これで、日本何処へでも行けちゃいますね。
私も自分のバイクと一緒に車に乗ってみたいです
上手いこと積めたと思います(^^;;
これでどこでも行けますw
サクサクっと手際がいいですね(^^)d
これでサーキットでも遊べるんじゃないですか❓♪ヽ(´▽`)/
でもこれで2台積んだら接触等の不安がでそうですよね💦
え~~入金確認何ですかね~f^_^;)
ケットラオシャカからの~~トランポ....間違いないですね~(笑)
ヘェ~ 簡単にシート外せるのですね
写真を見てたら、私にも出来そうって思っちゃう
安定感抜群ですね
タイヤハウジングって外れるんだ
スゲ~