goo blog サービス終了のお知らせ 

完全趣味ブログ

好きなことばかりの内容。人畜無害ですw

2st & 4stレプリカバイクミーティング2025 May

2025-04-18 03:29:00 | 2st 4st レプリカバイクミーティング



2st & 4stレプリカバイクミーティング2025 May

暖かくなってきたんでミーティングの告知です。

2025年5月25日(日)11時〜13時
M'sCafe 周辺駐車場
広島県廿日市市峠61-5

※雨天時の中止か延期かは日が近くなったら考えま〜す。

駐車場所は2枚目の画像で案内してます。
ミーティング参加バイクの駐車場所、クルマ&バイクで見学の方の駐車場所を記載しております。
M'sCafe周辺が一杯になった場合はクルマの駐車場側に停めるようになるかもしれません。ご了承をお願い致します。(そんなに集まんないとは思いますが念のため)

今年は、去年要望のあった年2回開催を試しにやってみます。

2st4st問わず、往年のレプリカバイクで集まってダベるだけのミーディングです。
レプリカと謳ってますが、その時代のネイキッド2stや4stも大歓迎です。

特に何する訳でも無いですが、情報交換の場になればと思います。

往年のマシンを並べて写真でも撮りましょう。

今回はM'sCafeさんにご協力頂き開催します。
美味しい自家焙煎珈琲と自販機うどんの有名なお店です。
ぜひカフェもご利用ください‼️

更に今回は3丁目のタコボールさんも、キッチンカーで出店頂ける事になりました‼️
美味しいたこ焼きが食べれますよ〜😁

うどんにたこ焼きにとありますんで、みなさんお腹空かせて来てくださいね〜。

(注意事項)
今回はM'sCafeさんご協力の元で開催します。
マナーを守って楽しみましょう。
お店にもそれぞれルールもあります。
下記を見て参考にされてください。
@ms_factory600 
周辺地域の方々へのご迷惑を掛けないようご協力お願い致します。
特に空ぶかしや過度に吹かしての走行等は、ひたすら恥ずかしいだけなんで厳禁です。

以上お待ちしてるっぽいw

















.
.
.
#mscafe
#3丁目のたこボール 
#レプリカバイクミーティング 
#ミーティング 
#バイクミーティング 
#レプリカバイク 
#2st
#4st
#2スト
#4スト
#レーサーレプリカ

2025年1月2日 新春ツーリング

2025-02-03 00:02:00 | ツーリング
どうも最近ブログ放置気味です。。。

何ならインスタも放置気味ですが(笑)



既にひと月前になりますが、毎年恒例の新春ツーリングの模様でも。





坂のローソンポプラ集合

































やっぱ潜水艦を見ないとね!





ひまねきテラス



いつもの中華でランチ。
突然15人頼んでも余裕で予約取れるスゲー店です!





ベイサイドでダベってから開催



何でもスペンサー遊びw
もはや外せないルーティンです😁












やっぱ楽しいとあっという間に時間が過ぎる。

また集まりましょ〜‼️



2024/10/20 レプリカバイクミーティング2024

2024-10-20 22:36:00 | 2st 4st レプリカバイクミーティング
2st 4st レプリカバイクミーティング2024

晴天に恵まれて無事開催できました!

今回は2回目ですが多くのバイクに集まっていただき、感謝しかありませんm(_ _)m

それでは開催の模様をお伝えします


























































































スペンサーかつさんによる試乗撮影会(笑)



そして、通りすがりのライダーが立ち寄ってくれて、なぜか筋肉ショーが始まりました(爆笑)












軽いマシントラブルもありましたが、何とかなったようです😅































最高に楽しい集まりでした!

また企画しますんで乞うご期待w

(撮影出来なかった方々、ごめんなさい)



カワサキ500SS納車〜からの整備

2024-10-16 04:44:00 | 500SS
念願のカワサキ500SSを手に入れました!

やっぱ俺って2スト好きなんだねぇ😁



んで、早速の整備ですw

旧車あるあるですが、引き取り時に試乗した時は問題無く走行できてたのに、持って帰ってきて早速乗ったらたら3キロ先でエンスト。。。
いくらキックしても掛からないんで、エンジン見たらオーバーフローが止まらない状態。

早速500SSの洗礼です😅

結局押して帰りました(笑)

突如調子を狂わすのも旧車あるあるですね。
こうゆうのも含めて付き合えない人は旧車には手を出さない方が良いと思います。

(誤解が無いように捕捉しておきますが、納車前には発生しなかったトラブルな訳ですから、販売された方には何も落ち度はありません。むしろとても良く整備して頂いており感謝しかありません)

戻ってキャブ掃除してみたけどオーバーフロー直らないんで、諦めて部品揃えて整備しました。
どうせやるならと、一通りのパーツをリフレッシュ。






負圧コックなのに停車時もオーバーフローが止まらないんで、負圧コックも整備。

500SSのキャブってフロート室にドレンが付いてないんですね〜。
ドレンの無いキャブって初めて見ました(笑)






油面も実油面確認して合わせて、アイドリングと同調合わせたらバッチリの吹け上がり👍




















負圧コックのダイヤフラムも最初に注文したところが納期掛かりそうだったから、別のを手配したらどちらも同時に届くと言うね(笑)
しかしこれが功を奏し、最初の手配のダイヤフラムが何度組んでもガソリンが漏れて、仕方なくダブって注文したヤツに交換したら一発でガソリン止まりました。
どうもOリングのアタリがイマイチだったっぽい。















そしてヘッドからの漏れも純正の銅ガスケットじゃなく、対策品のガスケットへ交換したらバッチリ止まりました。












10kmくらい走行して再度チェックしたけど、オーバーフローやヘッドの漏れも無し。
これでしばらくは大丈夫かな?










カワサキ車は純正部品出なくてもリプロパーツが豊富だから助かりますね。




(交換部品)
・フロートバルブ
・フロート浮玉
・メインジェット
・スロージェット
・ニードル
・ニードルジェット
・キャブ頭のキャップ
・エアインレット
・負圧コックオーバーホール
・ヘッドガスケット


2st & 4st レプリカバイクミーティング 2024

2024-09-20 01:13:00 | 集まり的なやつ(goo)
2st & 4stレプリカバイクミーティング2024

2024年10月20日(日)11時〜13時
ベイサイドビーチ坂 北側駐車場
安芸郡坂町水尻9075-4

※雨天時2024年10月27日(日)に延期






昨年は11月中頃にやったのですが、予想以上に寒かったんで今年は10月に変更しました。

2st4st問わず、往年のレプリカバイクで集まってダベるだけのミーディングです。
レプリカと謳ってますが、その時代のネイキッド2stや4stも大歓迎です。

特に何する訳でも無いですが、情報交換の場になればと思います。

勝手に集まるだけなんで、ベイサイドビーチ坂に問い合わせも何も教えてもらえませんのであしからず。

往年のマシンを並べて写真でも撮りましょう。

バイクは料金所の横を通り抜けれるんで、入場にお金掛からないようですが(自己責任でお願いします)、車は掛かるっぽいです。
特に運営って程の人は存在しないテキトーな集まりです。
入り方とかが気になる方は勝手に調べてください。

(注意事項)
勝手に集まるだけなんで、周りの一般の方々に迷惑の掛からないようにマナーを守って楽しみましょう。
特に空ぶかしや過度に吹かしての走行等は、ひたすら恥ずかしいだけなんで厳禁です。

以上お待ちしてるっぽいw