ちょっとセットを変更しようと思い、いつものテストコースをいつものようにアクセル開け開けで走ってきましたw

いつものとこで缶コーヒー飲んでUターン
往復30km程度のルートです
んで給油

まぁ、こんなもんです(笑)

いつものことですよ?
2ストですから(^^;
・・・でも悪すぎ??
メインジェットが1.7mmの穴空いてますから(^^;
乗り味はほとんどターボな感じですから(^^;
本人は全くもって納得してますから(^^;
乗れば分かりますが、このパワーと引き換えにこの燃費ってことです。

ホントにオモロい相棒です(o^^o)
(ちなみに、ゆっくり走ればリッター10km以上に伸びますよ)

いつものとこで缶コーヒー飲んでUターン
往復30km程度のルートです
んで給油

まぁ、こんなもんです(笑)

いつものことですよ?
2ストですから(^^;
・・・でも悪すぎ??
メインジェットが1.7mmの穴空いてますから(^^;
乗り味はほとんどターボな感じですから(^^;
本人は全くもって納得してますから(^^;
乗れば分かりますが、このパワーと引き換えにこの燃費ってことです。

ホントにオモロい相棒です(o^^o)
(ちなみに、ゆっくり走ればリッター10km以上に伸びますよ)
すーぱ~かぁ~並みの燃費を楽しめるバイクは最高!
ガススタの常連でした(笑)
燃費より楽しさ重視でいきましょう。
あのパワーに、この燃費❗
妥当❗❔でしょう。
スーパーカーに乗ったことは無いのですが、燃費を気にしたら楽しくなくなりますからね(^^;
ひと昔前のアメ車よりは燃費良いですよ?(笑)
ですです、昔FCで飛ばしてまくってた時、こんな燃費でしたから(笑)
慣れっこです(^^;
もう既に楽しさ優先で行ってます(^^;
ですよ!
燃料噴射装置じゃなく、燃料注入装置ですから(笑)
以前の試乗時とは全くの別物ですから、今度乗ってみて下さい。
RGもVJもZEEL制御無い時は、話になってません。
ってくらい違いますよん♪