画像で見ると割と綺麗に見えるかもしれませんが、現物はヤレまくりです(^^;;

このマシンは大阪から引っ張ったので、整備はどうしようかと思いましたが、ウチの会社の車両を一括で引き受けてくれてるディーラーが「点検しますよ?」って言ってくれてるんで、中身はプロにお任せすることにしました。
自分でできるヘタった部分を化粧直ししていきます。
先ずは、あまりにも下品なドロドロサウンド奏でてるマフラーを車検対応マフラーに交換。
てか、これ直さないきゃさすがにディーラーに持ち込めませんからね(^^;;

シートもヤレまくりなんで、あっさりセミバケに交換



シートとともに、ベージュ内装用のマットが汚いので、黒に交換

サイドブレーキカバーもコレもんです

当然取り替え

ハンドルもディープコーンでウインカー操作が難しいし、ハゲハゲなんで、浅いやつに交換

久しぶりにハンドル交換とかするってなってから知りましたが、最近はMOMOのパッチモンが横行してるんですね。
当然正規品



パチモンは柔らかくてグニャグニャして危険なそうな。
エアクリーナー交換

定番HKSの毒キノコ。

えっ?
今時は定番じゃないの?
まぁ、オッさんなんで許してね(^^;;
一応熱対策しときました

そして前オーナーの仕業、トランクのエンブレム剥がした跡が酷い事になってます


穴も空いたままで納車(-.-;)
仕方ないんでテープで塞いでました。

最初はテキトーなエンブレム貼ってみたんですが、やっぱソアラにはソアラっスね。
オクで見つけて手に入れました

あとはシャコタン過ぎて、ウチの界隈では移動困難に陥るんで、車高を上げました。

ビフォー

アフター

2cmだからよくわかんないか。
ボディも傷だらけ&ボンネットもガサガサ、ツブツブ跡だらけ。
まぁ、おいおい手直ししていきましょうw


う~~ん、カッコえぇ(爆)

このマシンは大阪から引っ張ったので、整備はどうしようかと思いましたが、ウチの会社の車両を一括で引き受けてくれてるディーラーが「点検しますよ?」って言ってくれてるんで、中身はプロにお任せすることにしました。
自分でできるヘタった部分を化粧直ししていきます。
先ずは、あまりにも下品なドロドロサウンド奏でてるマフラーを車検対応マフラーに交換。
てか、これ直さないきゃさすがにディーラーに持ち込めませんからね(^^;;

シートもヤレまくりなんで、あっさりセミバケに交換



シートとともに、ベージュ内装用のマットが汚いので、黒に交換

サイドブレーキカバーもコレもんです

当然取り替え

ハンドルもディープコーンでウインカー操作が難しいし、ハゲハゲなんで、浅いやつに交換

久しぶりにハンドル交換とかするってなってから知りましたが、最近はMOMOのパッチモンが横行してるんですね。
当然正規品



パチモンは柔らかくてグニャグニャして危険なそうな。
エアクリーナー交換

定番HKSの毒キノコ。

えっ?
今時は定番じゃないの?
まぁ、オッさんなんで許してね(^^;;
一応熱対策しときました

そして前オーナーの仕業、トランクのエンブレム剥がした跡が酷い事になってます


穴も空いたままで納車(-.-;)
仕方ないんでテープで塞いでました。

最初はテキトーなエンブレム貼ってみたんですが、やっぱソアラにはソアラっスね。
オクで見つけて手に入れました

あとはシャコタン過ぎて、ウチの界隈では移動困難に陥るんで、車高を上げました。

ビフォー

アフター

2cmだからよくわかんないか。
ボディも傷だらけ&ボンネットもガサガサ、ツブツブ跡だらけ。
まぁ、おいおい手直ししていきましょうw


う~~ん、カッコえぇ(爆)