goo blog サービス終了のお知らせ 

マーキーと愉快な雑貨たち

40代会社員が見つけた「超一級品」の雑貨たちを記録する日記です。

郵便局雑貨

2017-11-11 23:22:18 | 雑貨
郵便局で扱っている雑貨は期間・地域限定物が多くて狙い目です。

一番メジャーな郵便局雑貨は限定柄の切手でしょうが、私はそれじゃなく、郵便局なのにわざわざ自らそんなもの作るの?っていうレアな雑貨が好きです。

大事なのは郵便局みずから手がけるオフィシャルグッズであることです。
郵便局のロゴをモチーフにして第三者が売る雑貨には価値を感じません。

郵便局は雑貨で利益出す気がないので、しっかりした良いものを良心的価格で安く売っている場合がほとんどです。そして気まぐれで少量売ってすぐ終了しますのでレアです。

ドイツのDeutsche Postは雑貨界ではかなり有名で、日本の雑貨屋さんでもよく扱われてますね。




フランスのLa Posteは最近はもう雑貨を作らなくなって、入手困難なビンテージ雑貨化しています。



スウェーデンの郵便局は民営化されてPostenからPostnordに変わりました。そのあたりからやはり雑貨をほとんど売らなくなってしまいました。



アメリカの郵便局はUSPSです。
合理的な国の郵便局です。
発送に必要な物だけしか置いてないイメージ。

と思ってたら、雑貨が売られていました。
封筒風デザインも使われていて、郵便局オリジナル雑貨らしさもしっかりあります。






USPS意外に遊び心ありますね。

ノーマルデザインのポスト


スターウォーズR2D2デザインのポスト


Chick-fil-A

2017-11-11 00:41:19 | グルメ


毎年3回ニューヨークに行ってるアメリカ大好き人間が日本から出張して来ました。
行きたいっていうから、はるばるSomersetまでChick-fil-Aを食べに行って来ました。



チキンバーガー専門のファーストフード店です。
テネシーに長期出張してた時に毎週食べていたので、少し懐かしい味です。
出張者おすすめに従って今日初めて使ってみたChick-fil-Aディップソースが絶品でした。

本拠地はアトランタで、アメリカ南部にたくさん店があるらしいですが、最近ミシガンやニューヨークなど北部に出店しまくってるらしいです。
ミシガンでは目新しいので、平日閉店間際のフードコートの一角のファーストフード店なのに、この店だけまさかの大行列ができていて30分くらい並びました。
良い金曜日のディナーになりました。