NAKAMASAにとって「平成25年度
」はかなりハード。。。
一つ目の課題は、公立学校勤務から私立学校の学校法人八洲学園 八洲学園大学国際高等学校で働きだして10年。そう、私立学校での勤務が10年だから『
私立学校10年経験者研修(10年研)
』の対象教員ダァーッ!!
自己啓発のためにも頑張らんとなぁ★


二つ目の課題は、アメリカ合衆国フロリダ州にある高校「
American High School Academy
」に入学してるNAKAMASAは、9月卒業を目指して高校勉強を進めないと間に合わない。。。ヤバイな。。。


そうそう、「教員免許更新制
」の対象年度でもあったんだけど、こちらは10年間の教員免許更新が無事完了したから、良かった★大変な平成25年度だけど、「日々前進」目指して頑張るゾォーッ!!

★全国から入学可能♪6月生は5月31日願書締め切り(消印有効)です。まだ間に合います。お電話・学校HPからお問い合わせください。【フリーコール:0120-840-598】

↓★ブログランキングに参加しました。
平成25年度、同じく大変な人、応援にポチッと押してください!
通信制高校はどこまでランキングがいくかなぁ~!?【八洲学園大学国際高等学校:PC用HP】【携帯用HP】(全国から随時 転・編入学可能)








二つ目の課題は、アメリカ合衆国フロリダ州にある高校「





そうそう、「教員免許更新制



★全国から入学可能♪6月生は5月31日願書締め切り(消印有効)です。まだ間に合います。お電話・学校HPからお問い合わせください。【フリーコール:0120-840-598】

↓★ブログランキングに参加しました。






