BowWow雑記

旅行、料理、ペット、ライブなどなど
いろいろテキトーに書いてます

猫と水槽

2018-05-24 15:00:49 | 日記


姉の猫の餌やりに吹田市まで行ってきました。
猫じゃらしでこんな喜んでくれるのかってくらいはしゃいで凄い。マリはカメラ嫌がりますが猫ちゃん嫌がらず興味津々で可愛かった…癒し。



水槽の汚れ、取りにくい壁面下部、どうにか取りたいと思い生体を入れることに(スポンジでキュキュッとするのもいいですが毎回は面倒なので)


題して

水槽を綺麗にする方法!

1.ペットボトルを切る
仕掛け(ペットボトル切って逆さにして餌入れるアレ)を作って近所の池にポイ。そして翌朝

大量大量。巻貝も取れたし十分です。



2.水槽に入れる
汚い、石にも壁にも苔だらけ。
エビちゃん巻貝ちゃん頼みますよ〜



以上二点。






三日後







じゃーん
かなり綺麗になりました。細かい所は私がしますが、殆どは海老と巻貝のおかげ。ありがとう。







そして
じゃ、じゃーん
メルカリで石買いました。同じ出品者から。リピート買いです。matsumotoさんありがとう。
よく見たら石の苔がかなり取れてるんですよ。苔食いの海老、巻貝のおかげです。無料で獲れて無料で綺麗に。自然の力おそるべし。






そしてそして



じゃじゃ、、渋い…渋い。いい感じ。
近所のペット屋さんで色々組んでみて(組んでみてください!っていうスペースがあって有難い)値段見て購入。一本1080円でした。ネットの方が安いと思ってた自分がダメでした。実物見れるしまたウィローモス巻き付けてとか想像もしやすいですし店舗で探すのオススメです。


左側どうしようかな…右と同じようにするのも…って考えて画像くっつけてみたら


これはナシ




これから甲子園で野球観に行ってから同期と久しぶりに会ってSCANDALのライブです!チケットほんとありがとう…HARUNA様ぁ遊び尽くす!

秋山頼むで🤚

お菊井戸 播州皿屋敷

2018-05-11 00:05:59 | 旅行
姫路文学館へ「怪談皿屋敷の謎 お菊さん」を見に行ってきました。地元の図書館でチラシを見つけてビビビッ。行きたい!と思い久々に親友N氏を誘って行ってきました。神戸プチ旅行ぶり!


姫路文学館へ行く前に先ずは姫路城をと行ってきました。小学生ぶりです。初白過ぎ城!新築の良い匂いしそうなくらい外装は綺麗。石垣は大きい石と小さい石で組まれてて頑丈。昔は人力で年貢も多く取ったのに…昔の人は凄かった。N氏が歴史に詳しいので色々な説明をしてくれたので何倍も楽しめました。ありがとう^ ^


昼食べてから文学館へ。

姫路の成り立ちなどの説明を先ず見ることに。全てアニメや実写で表現されていて大河ドラマを見ているかのような感じで興奮。その中にお菊の井戸もありました。書くまでもなく怖かった。

特別展には播州皿屋敷、番長皿屋敷などの色々な皿屋敷や色々な井戸も紹介されてました。中には「お菊の井戸って名前にしたら有名になるやろうししとこ」って位小さな井戸もありました。そしてまた同じ怖い動画が流れてて幼稚園位の子が真顔で鑑賞。驚く顔何一つ見せず…凄い。



帰りにお土産屋さんにお菊ビスケットなるものがあったのですが枚数が9枚入り。笑うわ!




姫路が舞台の万葉集が紹介されていて印象に残ったものを2つ。

奈良時代、中央政府から全国の役所に国司として貴族が派遣されました。播磨娘子国司(石川君子)に恋をしましたが、任が解かれ都に帰京することに。そんな国司に贈った惜別の歌二首。

絶等木の 山の峰の上の 桜花
咲かむ春べは 君を思はむ

桜の山の峰に桜が咲くころには
行ってしまったあなたを偲ぶでしょう。


君なくは なぞ身装はむ 櫛笥なる
黄楊の小櫛も 取らむとも思はず

あなた様がいらっしゃらないのに、どうして身を装うのでしょうか。黄楊の小櫛も手に取ろうとは思いません。



「女性の男性への心情が古代でも現在でも変わらない。」という説明書きがまたよかった。