ラブリーな日々

庭の四季の様子と ゴールデンレトリーバー「サラちゃん」の成長の様子そして、美味しいものなども お伝えします. 

直方節句ひな祭り 170305

2017年03月05日 19時32分31秒 | 催し


今年で4回目の 節句祭りです。

知り合いのギャラリーなど 数か所がオープンになっていて

街中も賑わっています。







ギャラリーでは おひな様が飾られています。










茶席も用意されて 良い雰囲気です。



終わってから頂いた“おうす”が 美味しかったです。




知り合いのギャラリーは シャンソンに加えて

プロバンスの 男声合唱がありました。







指導者の先生が 16年間もアメリカで歌っていらしたというオペラの中から

「蝶々夫人」を素晴らしく聴かせてくださいました。



逆光で 残念!!




シャンソンのメンバーは 6名。

お雛祭りですから、今年は着物を着て…

































ギャラリーの皆さんがだんご汁や いろいろな種類のおむすびや、お漬物を用意してくださって



たくさんいただいて 頑張って歌えました(笑)








コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 同窓会 170304 | トップ | ぶーちゃんと遊んでるよ 1... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (ひろばあちゃん)
2017-03-05 21:13:45
素敵な雛飾りのあるギャラリーでシャンソンを
歌われたんですね。
ラブかあさんはどちらの方かしらと思いながら
拝見させて頂きました。
おむすびが沢山ですね!

返信する
Unknown (ラブかあさん)
2017-03-05 22:53:31
ひろばあちゃん、コメントを有難うございます。
町ぐるみで盛り上げているのがいいですね。
私はブルーの着物でした(笑)
20分ぐらいで着たのですが、帯がいまいちでした(笑)
返信する
Unknown (ホノムボーイ)
2017-03-06 14:59:08
皆さんで大いに盛り上がれましたね。
素晴らしく素敵な歌声が、写真を通して
聞こえそうです。
返信する
Unknown (ラブかあさん)
2017-03-06 21:01:27
ホノムボーイさん、コメントを有難うございます。
おひな様の前で歌を楽しむのも
良いものですよ。
毎年楽しみにして聴きにおいでる方もいらっしゃいます。
返信する

コメントを投稿

催し」カテゴリの最新記事