goo blog サービス終了のお知らせ 

さかみち

便り「馬籠宿・御宿/但馬屋」Magome / Tajimaya

今日の恵那山(2006/6/19)

2006年06月19日 | 恵那山 (夏)
久しぶりの恵那山です。最近思うのですが恵那山の崩落箇所が増えているように思います。茶色く見える所がそうです。何とかこの崩落を抑えないと・・・。
全国的にも言えますが山の手入れをしないと災害等増えますね。

ワールドカップは惜しい引き分けでしたね。子供達と応援しました。今度こそは...。

今日は、天気もよく暑い一日でしたね。



今日の恵那山(2006/5/31)

2006年05月31日 | 恵那山 (夏)
5月も今日で最後ですね。天候不順の日がわりと多かったような気がします。しかし、今日は五月晴れで気温も29℃まで上がりさわやかと言うより暑いくらいでした。このままよい天気が続いてくれるとありがたいですね。

恵那山もようやく青々としてきました。




今日の恵那山(2006/5/21)・小満

2006年05月21日 | 恵那山 (夏)
天気がよく山々がくっきりと見られ緑がまぶしいです。最高気温も30℃を超えていました。

今日は、二十四節気の一つで、立夏から15日後、新暦の5月21・22日頃にあたるそうで、陽気がよくなり、野山の草木が実をつけはじめ、万物が次第に満つるところから小満といわれているそうです。