三代目日記

地元を大切に屋根専門で66年。丸三社員と自分で日々勉強をして、お施主様の為に頑張っています。どうそよろしくお願いします!

親子三代で。

2011年05月19日 17時41分37秒 | 営業日誌
テルです!今日も気持ちのいい天気で、丸三職人全員がそれぞれの現場へ向かいました!(来週から天気が崩れる予報なので施工を進めなければいけません☆)

写真は「親子三代」で屋根調査&測定を終わらせているところです(*^_^*)「現場に行きたい!!」と連呼する愛息ひろたんは、いい職人になるかも知れません(^◇^)

自分が小さい時は現場に連れて行ってくれたことが一度もなく、どんな仕事をしているのか分かりませんでした。だから息子には現場や職人を見てもらいたいです。

どの仕事も大変ですが、天気に左右される屋根仕事は本当に大変です。会長の時から職人と力を合わせて頑張っていることを、息子には誇りに思ってほしいです。

お施主さんから「ありがとう」と言われて、当社職人が施工した屋根がずっと残っていく仕事。亡くなった職人長野さん久保さんは今でもお施主さんから話があります。

年頃になったひろたんにやりたいことが別にあれば、自分はそっちを応援します。もしひろたんが当社で働きたいなら温かく、そして誰よりも厳しく迎えようと思います。

まだまだこのような話をするのが当分先のことですが、まずは父親である自分が職人と共に成長できるようしっかりと頑張っていきます!!それではまた明日☆★☆
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ありがとう」の言葉。

2011年05月18日 17時38分24秒 | 営業日誌
テルです!昨日のブログに載せている葺き替えが終了したお施主さん宅のお父さん&奥さんが本日当社へ、何とお礼と支払いをしにわざわざ来てくれました

「本当に綺麗になったし、ありがとね!」と、とても喜んでくれていました(*^^)「ありがとう」の言葉が嬉しかったですし、すぐに支払ってくれて有難かったの一言です。

また明後日から葺き替えが始まるお施主さん宅の近隣挨拶を終わらせていきました。「ありがとう」の言葉を頂く為に丸三職人と力を合わせて頑張っていきます!!

それではまた明日☆★☆※写真は先週の土曜日に外壁塗装が終わり、すべて請け負った工事が終了しました。そして月曜日にお金を支払ってくれましたm(__)m

現場は道路通行止めから始まり、日本瓦葺き替え工事&樋交換工事&庇張り替え工事&庇撤去工事&上裏張り替え工事&左官工事&外壁塗装工事をしました。

タフな工事でしたが全員の協力があって無事に家が完成し、土曜日には自分が買ったタイ焼きをご主人さん&奥さんと食べて完成した家を一緒に眺めました。

「御縁を頂けてありがとうございます」と伝えると、「こちらこそ御縁を頂いてありがとうございます」とご主人さん奥さんは笑顔で話をしてくれます。

25日からこの現場近くで日本瓦葺き替え工事が新たに始まります。自分や会社を信じて御縁を頂いたお施主さんの為に、全力で現場に打ち込んでいきます!!

ご主人さん&奥さん、いつも職人に対してたくさんの出来立てパンをありがとうございました。また家族(特にひろたん)を連れて遊びに行きます(^^)/テルより。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今から中庭住宅さんの会議(^^)

2011年05月17日 17時41分43秒 | 営業日誌
テルです!今から中庭住宅さんの月一会議で、いつもと変わらず歩いて事務所へ行ってきます(^^)(会議終了後は社長を中心としたNFJ会があるので頑張ります☆)

写真は昨日から始まったマンション屋根葺き替え工事で、先ほど無事に施工が終了しました!お父さんも「早く仕上げてくれてありがとう!」と喜んでくれました(^^)/

明後日からもシングルカバー工法で新たに葺き替えが始まります。このお施主さんも自分や会社を信じてご縁を頂いていますので、気持ちを込めて現場を進めます!

それではまた明日☆★☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家の大好きなスポット「あすたむらんど徳島」(^^)/

2011年05月16日 17時38分30秒 | 営業日誌
テルです!休み明けの今日も天気に恵まれ、今日から始まった葺き替え現場も無事にスタートを切ることができました(^◇^)(マンションの屋根工事となります☆)

自分も粘着ルーフィングを車に積み込んで現場へ降ろし、専務&学さん&高橋君&マルと既存コロニアル瓦の上からシングル葺きでカバー工法を進めていきました!

また土曜日に書かせてもらっているお施主さん宅の集金やお客さん宅の訪問、請求書&見積書作成と現場に営業に忙しく動き回っていました

明日も現場に営業に会議にフル稼働ですが、時間を大切に頑張っていきます!!それではまた明日☆★☆(國友さん、振り込みありがとうございましたm(__)m)

※写真は昨日の休みに家族で「あすたむらんど徳島」へ遊びに行った時の一枚で、川下りを楽しんでいるところです(*^_^*)この場所は家族が大好きなスポットです!

遊具からプラネタリウムまで大人も含めてたくさん楽しめますので、是非子供がいるご家庭の皆さんには遊びに行ってもらいたいです(*^^)v(水遊びもできますよ☆)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気持ち良くお金を支払って頂く。

2011年05月14日 22時57分29秒 | 営業日誌
テルです!朝一から社長&愛息ひろたん&自分で屋根調査から始まり、2現場の葺き替えが終了したお施主さんに請求書をお渡しして、雨漏り補修へ行きました

写真は昨日のブログに載せてある葺き替え現場で、本日無事に葺き替えが終了した屋根をご主人さん奥さんと一緒に眺めました(^◇^)

「ほんと綺麗になったし、雨漏りの心配もなくなったわ!」と喜んでくれる姿が嬉しかったです(*^_^*)(もう一つの葺き替え現場についてまた詳しく書きます☆)

「お金はすぐ支払うから!」と、有難い言葉を頂きましたm(__)m「一生懸命に仕事をして気持ち良くお金を支払って頂く。」自分が大切にしていることです。

昨日葺き替えが終了したお施主さんは月曜日に支払いしてくれます。また本日請け負った工事がすべて終了したお施主さんも月曜日に振り込んでくれます。
そして写真にある現場のお施主さんは何と「もう準備しているよ!」と、本日葺き替えが終わったばかりなのにお金を支払って頂きました

すぐに帰社して大切なお金を社長に預けました。本当に「有難い」の一言ですm(__)mそして月曜日から新規葺き替え工事(マンション屋根:カバー工法)が始まります。

どのお施主さんも自分や会社を信じてくれてご縁を頂いております。お施主さんが喜んでくれて気持ち良くお金を支払って頂けるよう、丸三職人と頑張っていきます!

それでは月曜日です☆★☆
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丸三職人に感謝して。

2011年05月13日 22時05分52秒 | 営業日誌
テルです!今日は昨日とは違って気持ちのいい天気となり、朝一に今日から始まる葺き替え現場に専務&学さん&みぞぶっさん&ガラさん&自分で向かいます

既存瓦はコロニアル瓦を葺いており、カバー工法により12㎜コンパネ張り+シングル葺きとなります。写真にあるようにまずは全員でコンパネ張りをしていきます(^^)/

(ちなみに奥で座っている人がお施主さんで、「竹内さんのところの職人は大工さんみたいやな!」とコンパネ張りをする丸三職人を見て、褒めて頂けました<m(__)m>)

それから丸三職人ニッキさん&恵さんが施工中の葺き替え現場に顔を出し、自分も掃除や片付けをして13時前に無事に葺き替えが終了しました(*^_^*)

「お腹が減ったやろうに、本当にありがとね!」と昼過ぎても施工を進めていた姿を見て、喜んでくれていましたm(__)m職人を褒めてくれるこの言葉が嬉しかったです。

丸三職人二人は休むことなく13時半に監督さんと待ち合わせしている太陽光設置現場へ向かいました。文句を一切言わずに仕事を進めてくれた二人に感謝です。

それから雨漏り調査を行ってから工務店さん事務所に図面を取りに行き、最初の葺き替え現場に顔を出しました。自分は職人を褒めてくれることが一番嬉しいです。

これからも外注は一切せず、当社職人と気持ちを込めた接客&施工でお施主さんに喜んでもらおうと思います!!それではまた明日☆★☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今から接客(^^)/

2011年05月12日 18時58分51秒 | 営業日誌
テルです!今日も一日雨でしたので、丸三職人は休みとなりました(ToT)/~~~ただ自は降り続いた雨で雨漏り調査依頼があり、車を走らせていました

今から最後の接客となりますので、気合を入れてお客さん宅へ向かいます(^◇^)それではまた明日☆★☆

※写真は庇の板金を張り替えているところで、明日にこの葺き替え現場の工事はすべて終了します。お施主さんと綺麗に生まれ変わった家を一緒に眺めます(*^_^*)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨でも自分達ができる仕事を。

2011年05月11日 22時45分10秒 | 営業日誌
テルです!天気予報はとても悪かったのですが小雨だったので、役員である専務&哲さん&ニッキさんには出勤してもらい、一緒に葺き替え現場に向かいました(^^)/

写真は哲さんが水切り部分の板金工事をしており、横に写っているポリカブラウン波板は昨日専務が小雨の降る中で張り替えてくれました(^◇^)

昼前から雨が降り出したので現場を離れてお得意先の倉庫にモジュールを取りに行ったり、明後日から葺き替えに入る現場の近隣挨拶を終わらせていきました。

明日も雨の予報で天気に泣かされる日が続きますが、自分達ができることは雨の中でもありますので、しっかりとこなしていきます!!それではまた明日☆★☆



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがたいご縁に仕事で応えて。

2011年05月10日 19時10分16秒 | 営業日誌
テルです!今日も嬉しいことがあり、無事に葺き替えでご縁を頂きました(*^_^*)小雨が降る中で、朝一から香西町のお施主さん宅へ丸三軽トラを走らせます

ご主人さんと屋根に上がり、屋根の状態を見ていきました。既存コロニアル瓦は色落ちや瓦にコーキングを塗りたぐっており、雨漏りが起きている悪い状態です(>_<)

「築40年で、よう頑張った!」とご主人さんや奥さんと頂いたコーヒーを飲みながら施工方法を説明し、その場で見積書を作成して当社で即決して頂きました<m(__)m>

施工は既存コロニアル瓦の上から12㎜コンパネ張り+粘着ルーフィング+シングル葺きのカバー工法となります。今月は他現場葺き替えで同じ施工が2件あります。

上記を含めた3現場ともお施主さんからの直接の仕事となります。自分や会社を信じてご縁を頂いたお施主さんの為に、丸三職人と魂を込めた仕事で応えています!

写真はただいま葺き替え中の現場で、ポリカ波板張替え工事(三菱:ヒートガード)+塗装工事(カーポート&玄関柱&破風板)+庇板金張り替え工事も行っています。

この現場もお施主さんからの直接の仕事で、「竹内君、外からぐるっと周って見てきたけど綺麗やわ!」と奥さんからステキな笑顔で言われて嬉しかったです(*^^)v

今日は他にも昼過ぎから国分寺町の雨漏り調査に、10時半からは社長+西川君と県庁で行われた「太陽光発電補助金についての説明会」に参加してきました(^^)/

引き続き太陽光発電の問い合わせや設置が続いておりますので、屋根施工と同様に太陽光発電設置も段取りよく行っていきます!!それではまた明日☆★☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休みは公園巡りです(*^^)v

2011年05月09日 23時10分54秒 | 営業日誌
テルです!昨日に引き続いて朝からとても暑く、現場が大変な一日でした(T_T)自分も朝一から葺き替え現場に顔を出し、下手間で現場を手伝っていきました(^◇^)

そして昨日の休みですが一人「ぽかぽか温泉」でリフレッシュしてから、9時に家族で満濃町にある「かりんの丘公園」「満濃池森林公園」へ遊びに行きました(^^)/

今までは「まんのう公園」へ遊びに行っていましたが、すぐ近くの上記二公園へ今回初めて遊びに行きました(^^)緑に囲まれ遊具もたくさんあり、とても良かったです!

(ちなみにこの三種類の公園の他に「ほたる見公園」が近くにあり、まんのう公園からすべての公園が車で2~3分の距離にあるので公園巡りができます(*^_^*))

子供ができるまで公園に関心が無かったのですが、今は子供と遊べる公園探しに熱中していますまた日曜日に行ける公園を楽しみに仕事を頑張っていきます!

それではまた明日☆★☆ ※写真は「かりんの丘公園」の一枚で、昼御飯は緑いっぱいの「満濃池森林公園」でお弁当を食べました!また家族で遊びに行きます
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする