三代目日記

地元を大切に屋根専門で66年。丸三社員と自分で日々勉強をして、お施主様の為に頑張っています。どうそよろしくお願いします!

見積りの日&ご縁。

2008年06月27日 17時45分47秒 | 営業日誌
テルです!今日は写真にあるように、
朝から丸亀市にある現場見積りへ、社長と一緒に行きます

この現場は丸三職人石川さんの知り合いの方で、しかもとっても大きい家なのです
破風板の取り換えも必要になり、大工さんの手も必要となります。

日本瓦の葺き替え予定ですが、ご縁が持てたら一生懸命に頑張ります!(^^)!

それから帰社をしている時に、携帯電話が鳴りました

ハウスメーカーさんからで、会社は丸亀市にあります。案の定

「丸亀に、葺き替えの見積りをしてもらいたい現場があるのやけど」

…高松市内に会社がある僕は、会社に着く手前だったので少し泣きそうになりました

でもありがたいことです(*^_^*)とんぼ返りになりますが、

昼からハウスメーカーさんの会社で待ち合わせをして行くことになりました。

社長は別の工務店さんと打ち合わせになるので、一人で待ち合わせ場所へ。


このハウスメーカーさんは今回が2回目の見積りとなり、
社長もとっても気さくなかたで、いい人です(^◇^)

そして工務の山本君と一緒に現場へ行きました。

この現場は飛び込みで、全く知らない人が「塗装したらいい」
と勧められたことから始まります。

不安になったお施主さんが、以前にリフォームしたことのある
ハウスメーカーさんに連絡を入れたのでした。

その塗装の金額を聞いてびっくり(>_<)しかも日本瓦の上からなんて。

梯子をかけて屋根の測定をして、その場で電卓をたたいて
見積りをし、山本君に手渡しました。

その屋根の現状にあった正しい仕事をして、
施工した後にお施主さんが泣かないプロの仕事をすることが一番大切です。

このお客さんとご縁が持てますように。


それと今日は朝からとってもいいことがありました\(^o^)/

近所のおじちゃんの所へ営業をして見積りをさせてもらっていたのですが、

朝に会社へ来て「上屋根から葺き替えしてな、早く温水器を使いたいから」

と言ってもらいました(^◇^)嬉しかったです!

以前に声をかけさせてもらった時は、お孫さんが受験シーズンだったので
今回はご縁のタイミングが合いました

梅雨明けになりますが、自分が現場について頑張ります

それではまた明日☆☆☆






コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 周りの人への感謝の気持ち。 | トップ | 今日の、いい日☆ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。