三代目日記

地元を大切に屋根専門で66年。丸三社員と自分で日々勉強をして、お施主様の為に頑張っています。どうそよろしくお願いします!

大好きな県へ。

2020年02月24日 16時56分00秒 | 営業日誌
テルです!!

祝日の今日はとてもいい天気😊

職人はそれぞれ現場を進めて。

自分は朝から接客で嬉しい御縁あり☺️

そのことは明日のブログで。

また祝日なので事務員さっつーは休み。

一人事務所で明日の業者への、

支払い確認を終わらせていきました(・∀・)

そして職人が帰社するまで

土日の思い出ブログ。


土曜は雨の為に職人は休み。

二宮常務も雨が降り出し休みに。

自分は昼まで仕事。

それから自分も休みに。

雨が降る中をコトちゃんハル君と…




















徳島港へ!!!

13時25分発。ちょうど家から1時間。

12時に出てギリギリでした笑

本当は雨でなければ当然仕事で、

仕事が終わって高速飛ばして

目的地へ行く予定でしたが、

急遽段取り変更😏

船に乗れるいい時間帯があったので、

朝一に調べて乗船予約しました。

車の運転も好きですが、

船でゆっくり揺られるのも好き⛴

…雨で海が荒れてゲキ揺れ😭

まさかの船酔いの勢い笑

でも三人で直ぐに寝る手段w

船旅2時間を無事に過ごせました。


それから車で20分。宿泊先へ。
















休暇村紀州加太。

むちゃくちゃ泊まりたかった宿泊施設。

そうです、「和歌山県」へ!!!!!

先週はマコと京都へ日帰り。

今回は子供達と三人で遠出。

部活のヒロ君&マコはお留守番🤓


前の会社で働いた県の一つで、

自分にとってたくさんの思い出がある

大切な大好きな県が和歌山県。

そして泊まるなら紀州加太。

とにかく人気の宿泊施設で、

満室が多くてなかなか泊まれません。

ようやくタイミングが合って空きが😊


16時にチェックイン。

当初の予定より4時間も早く笑

先ずは夕日を眺めて。感無量。

大好きな海を眺めながら、贅沢です。

そして着替えてから、

直ぐさま楽しみにしていた夕飯。










































クエコース(=´∀`)人(´∀`=)

和歌山県と言えばクエ。

住んでいたのに

食べたことがありませんでした。

その時はもっぱら和歌山ラーメン🍜

…美味過ぎる(≧∀≦)

せっかくなのでフルコース。

クエの多種多様な料理に感動。

〆の雑炊まで飽きることなく美味い。

デザートのお茶もその場で抹茶。

休暇村は料理がとにかく美味しいです。

小さな子供も気楽に泊まれるので、

重宝している宿泊施設です。


大満足な夕飯。

当初はチェックインが20時過ぎるので、

そのまま急いで夕飯。

そのことを事前に伝えていましたが、

仕事が休みになったので、

ゆとりを持って食事。

「ゆっくり食べれて良かったですね!」

笑顔で休暇村の人に言われました😆

クエ。最高に美味しい魚でした。


それからお風呂。これが凄い。

詳しくは翌朝の写真で。
















朝食も素晴らしく。

ゆっくり海を見ながら食べる食事。

別にバイキングコースで、

好きな物をたくさん食べれます(*^▽^*)

これまた最高な朝食の時間でした。


それではお風呂の素晴らしさと、

続きは次のブログで☆★☆





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お花と手紙。 | トップ | みさき公園。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。