goo blog サービス終了のお知らせ 

三代目日記

地元を大切に屋根専門で67年。丸三社員と自分で日々勉強をして、お施主様の為に頑張っています。どうそよろしくお願いします!

雨漏りと地震対策。

2018年05月09日 21時11分25秒 | 営業日誌
テルです!!

昨日と打って変わって

晴れ天気な今日。葺き替え日和(*^▽^*)

急遽現場を始めた…













屋島西町葺き替え現場。

二宮常務&渡部主任&中村君

&藤井ちゃんで既存瓦を撤去。

通常はハグリ屋にお願いしますが

当社他現場ハグリもあり、

来週末まで都合がつかず(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

一昨日の雨で仏間から寝室まで、

いきなり雨漏りが酷くなって。

週末も雨予報。何とかしたい。

なので当社で。忙しいですが(・∀・)

しかも…土伏ですが(*≧∀≦*)


自分も少々お手伝い。

昔から土は

湿気や断熱の効果があります。

ただ触れて分かりますが、

土はかなりの重さがあります。

昨今、地震を心配する時代。

屋根重量を考えると、負担大。

瓦も落下する危険があります。

今回で土は全て撤去し、

新しく軽量スレートのコロニアルへ☺️

傷んだ樋も全て交換することに。

これで雨漏りや地震も安心d( ̄  ̄)


またその現場から3分の…







屋島西町新築現場。

松原専務&河端さんが施工中。

日本瓦を葺いていますが、

「耐震工法」。木材も全て樹脂仕様。

基礎や躯体が

しっかりしている建物に、

耐震工法で日本瓦葺き。当然、空伏。

地震がきてもビクともしません( ̄^ ̄)ゞ


これからも

先を見据えた施工や屋根材使用で、

お施主さんの期待に応えていきます!


最後に20時前に事務所をノック。

遅くに誰?…悪友の綱井さん笑



軽量屋根材の提案でした(*´∀`*)

スレート屋根材。これからを考えて。

エナジードリンクまで♡

綱井さん、いつもありがとね( ´ ▽ ` )ノ

それではまた明日☆★☆