goo blog サービス終了のお知らせ 

marunrunrun

毎日がrunrunでありますように。
marunmarun@mail.goo.ne.jp

大絶賛

2009-08-05 22:53:19 | Weblog
珍しくお仕事の話。

今日は、福岡のファッションビルの店内用のパンフレットっていうのかな~
ま、それの撮影だったんだけど。




そこで、mamacaronのこの↑タペストリーを使っちゃいました~
めっちゃみんな「かわいい!!」って大絶賛。
あがりが楽しみです。
たぶん8月末くらいには店頭に出るんじゃないかな。
その時またお知らせします

蚤の市

2009-07-19 23:31:47 | Weblog
はい、先月行きました箱崎宮の蚤の市

今月も行ってきました!!

今回はゆかりんと二人で早起きして行ったよ~
5時半に起きて、6時半に御迎えに。
7時前には現地到着。

今回もいいものありました~



白のデコラティブな額縁。
めっちゃいい感じ~すでに白いし~塗らなくてもオッケ~

そしてたぶん、パンを切ったあとの粉くずをとるチリ取り?これゆかりん解釈ですが。アルミ製なんだけどかわいい~
これに穴開けて壁に飾ります。




そして写真じゃわかりづらいけど、鹿の角。
今回はく製はなかったです。いや、あったんだけど産まれたばかりっぽい小鹿の全身はく製で、ちょっとひいてしまった

この角1000円だったんだもん。これでいいや~と思って。

今日は箱崎宮だけではありません。
国際会議場で「アンティーク骨董品展」が開催されていたので、そちらにも
行ってきました。



ここでは、超素敵なレースを購入。
もう繊細でため息がこぼれます。
ちょっとお高かったのでゆかりんと半分こです。

あとはアンティークのポストカードや、どっかの誰かさんの写真とかを購入。
これも樹脂の中に閉じ込める予定です。

今回11時半には解散してお家に帰ってきました。
朝が早いと一日が長いね~

かえってちょっとお昼寝しちゃいました。

さ、来月もいってみようかな~


ハッピーバースデイ

2009-07-06 23:03:44 | Weblog
だいちゃんお誕生日おめでとう!!!

と、いってもだいちゃんに会ったのはまだ3度目くらい。
きっと町で会ってもあたしの顔覚えてないよねってくらい・・・

今日は、JUN様の天使ちゃんだいちゃんの11歳のお誕生日。
そこに、な~ぜ~か~私がいる。

偶然は偶然なんだけど、子供たちが大勢やってくるお誕生会なんだけど

無理やり、勝手に参加させていただきました。



jun様超忙しそう。なので、アルバイトでホール係やってきました。
こんなおばちゃんなウェイトレスで
ごめんねごめんね~



第2部からは、JUN様のお友達もぞくぞくといらして、
そして、初のJUN様ダーリンとお会いしました。

ま~なんて素敵なダーリン様なんでしょう~

JUN様がスキスキするのもわかりますわ~。

とっても幸せなある家庭の一場面を見てまいりました。

あ~幸せってこういうことなのか~

眠れない夜

2009-06-25 03:49:58 | Weblog
めずらしい。
marunがこんな遅くまで起きてるなんて

旦那さんがまだ帰って来ないのよ~
今日は会社の送別会
カラオケ5時までコースらしい

おいでよって誘われたけど

会社の送別会だよ。
部外者が行けるわけないじゃん

カラオケ好きなmaruが、一曲とか二曲とかで終わるわけないじゃん
気がついたらmarunのオンステージなってたら困るじゃん
だから遠慮させてもらったんだけど
羨ましくて眠れない

あ~無性に足首が痛い…
待つの止めてやっぱり寝ちゃおうかな~

ため息の一日

2009-06-20 21:57:40 | Weblog
もう、今日はため息しか出ない一日だったのです・・・・

念願のjun様のお宅へ、呼んでいただいたのですが

何で?何でなの??
家のどこ一つとして手抜きをしてる部分がない。
すべてが、完璧なの!!

好きなものが一緒なのに、仕上がりにこんなに違いが出るのが面白い。





ホテルなの。リゾートホテルなの。おっされ~なホテル。
すごいよね~。きっとこういうのを大人のインテリアって言うんだよね。

いちいちわたしのツボを刺激するのよ~


↑はい、これ子供部屋ね。小学生の男の子のお部屋よ!!
ってか息子さんがえらい!!ママのやりたいようにやらせてくれるところが素敵



↑これ旦那様の書斎です。
世のご主人たち憧れの書斎よね~。
うちの旦那さまにも作ってあげたいな~



お菓子を盛り付けるお皿だって、もう素敵過ぎる。妥協なんて一切してないからね。残念なことに、せっかくjun様が作ってくれたお料理が、カメラから消えてたごめんなさい
でも、ほんとにおいしい料理をありがとう!!

jun様とゆかりんと女3人やっぱりやばいよね~。
超喋りまくり。もうしゃべりたいこと多すぎて、やっぱり時間が足りなかったわ。

jun様のお宅で喋りまくったあとは、みんなであるパーティに。
そこでお茶目なmakoちんを


きゃわいいね~
あなたの将来が楽しみだわ

夕方までみっちり遊んだあと、みんなを送ってバイバイして
お家に帰ると思ったでしょ?

ところがどっこい、そのまま大橋のリサイクルショップへ。
ホントに普通の、だっさい感じのしょっぼ~いリサイクルショップよ。

そこでゲットしたのが・・・


↑これ。このテーブルランプ。
ガラスの部分が、だっさいでしょ~
結構大きくて、シェードは可愛いんだけどね。
3000円で購入。

その後




はい出ました。ペンキ塗り~
白で厚めにたっぷりと塗りました。



意外といい感じになったでしょ?
色ムラもなんかいいかんじよ。石膏で作ったものが、時を刻んでちょっとボコボコした感じ

またひとつ仲間が増えました

今日はほんとに実の詰まった一日で、盛りだくさんだったから
うまくまとめられませんでした。

すんません~



ありがちゅう~

2009-06-17 10:04:17 | Weblog
昨日は、超多忙なjun様に無理を言って、ミシンのペイントチェックに来てもらいました。

前日すべてをブルーグレーに塗ったmarunですが、
朝旦那さまを会社まで送ったついでに、またもやペンキを買いにホームセンターへ

アイアン部分を黒で塗り替えました。



嫌いじゃなかったんだけど、全体的に柔らかいイメージになりすぎたような気がして、黒に塗り替えることで少しクールさが出たかな??と・・・・自己満

茶色のペンキを使って、さびを表現したり、すごく楽しい~

jun様・・・「もう黒に塗り替えてるし!!」
「実は、アイアン部分は塗らなくていいんじゃないかな~って思ってたんだけど、
メール貰った時は塗り始めてるって言ってたから、言い出せなくて~」とjun様。

よかった~!!
塗り替えて!!!

「え~全部塗ったほうが可愛かったよ」って言われたらどうしよ~と
ちょっと不安だったんだけどね。


二人でお茶しながら、モールドのカタログみて
「きゃ~~これ超かわいい
「柱ほしい~

「マントルあったらすんごいかわいくな~~い??」
とテンション上がりまくり

しまいには「これ作れないと?紙ねんどとかで??」
とjun様・・・・


さすがに紙ねんどは無理じゃない?


夢は延々と膨らみ続けます。
同じ趣味を持つ人との会話はほんとに楽しい。

ホントにありがとう!!jun様~


jun様が帰ったあとは、ネットでアンティークの家具を物色。

また、かわいいのが見つかったよ~

でもこちら本物のアンティーク。お高いです。



このワードローブ530,000円
うっひょ~い



このスタンドミラー260,000円
わ~いわ~い


こちらの鹿のデコラティブなミラー
アンティークではないみたいで、36000円。

もうかわいすぎです・・・
でも置くところがないよね~
その前にお金がないよね~

でもでも、いつかきっと、お金持ちになって・・・・


そんな夢を見ながら・・・・・・

現実と妄想の一日

2009-06-14 20:54:29 | Weblog
今日は、箱崎宮フリーマーケットの日。
ホントは5時に起きて6時半には箱崎宮に到着予定だったんだけど・・・・・

30分寝過して・・・・


箱崎宮に到着したのは7時。
フリーマーケットは9時から15時までなんだけど・・

あさ7時でけっこう人がいるの。
やっぱりうわさ通りだわ

お店も6時位からみんな準備をしてるらしく、
もうすでに商談を始めてる人たちも。

そこで、marunみつけちゃったの~~~
ずっと欲しがってたあれ!!



そう鹿の剥製ちゃん

おじちゃんに「いくら?」って聞くと
「3000円」って

「うっそ~!!!まじで~~3000円???」
これ買いでしょ~。やっぱり私は鹿の剥製を買う運命だったのよ~~~

ってしょっぱなからテンションあがりまくり~~

で、おばちゃんに3000円を払って、「後で取りに来るから預かってて」とお願いして、立ち去ろうとしたとき・・・・

すごいケンマクでおじちゃんが「鹿は3000円じゃないよ!!!!それは50,000円だよ!!!」と・・・

おばちゃんと私は「???」キョトン

そうなの、おじちゃんが3000円って言ってたのは、鹿ちゃんの目の前にあった
ゴリラの巨大ぬいぐるみ・・・・

だれがこんなん買うかい・・・・・

一気にテンションさがりまくりよ・・・・

おばちゃんとおじちゃんがケンカしてさ・・・

「もういいから・・・もういいから

気を取り直して、他を色々と見て回ったよ。
和・洋いろいろな古道具、雑貨、家具、食器

ほとんどが業者さんで、すごい数の品

ファイヤーキングのカップとかもあったし

家具とかすごく可愛いのが、かなり安い!!


めっちゃ居住性悪いけど、こんなん乳母車もあったな~

とにかく何度もグルグル廻って、品定めして、値切り交渉して。

すごくたのしかったよ。


お昼前まで箱崎宮で汗をかきながら買い物をして、

てんぷらのひらおで腹ごしらえ。

そして、連れのOちゃんが

「妄想旅行にいかない?」

「は????なにそれ?」

そのまま国際空港へ・・・・



「バリについたらさ~、夜美味しいスモークチキン食べさせるお店があるから
そこに行こうね~」

とか会話しながら、国際空港で妄想です。

10分200円のマッサージチェアでくつろいだり

飛行機が見えるロイホでお茶したり

ベンチに寝転んでトランジスト気分を味わってみたり

お土産をなにするか選んだり

って、妄想しすぎだろ~

Oちゃんってのはこういう遊びがどうも好きらしい。
ひとしきり空港で遊んで、飽きてしまったので

お家に帰りました~

はい、本日の戦利品です




まず、古い足踏みミシン
これ6000円。500円だけ値切れました
すごく状態も良くて、ちゃんと動くらしい。
中には黒いかっこいいミシンが隠れてるのです。


金ぴかの額縁
2000円。これはクリーム色にヌリヌリしちゃいま~す



試験官と、スタンドセットで1500円。
これね、意外と高いのよ~
一番安くて、一番気に入ったの買ったよ



マリア様が描かれた温度計700円
結構かわいいのよ~~



あまりの暑さにどうしても帽子が欲しくて・・・・
どうでもいいからさ~~100円



Oちゃん購入は振り子時計。
この前吉井まちの古道具屋さんでは安くても5000円。
これはその時より状態が良くて2000円。
しっかりと時を刻んでくれます。
ただ、11時には11回ボンボンなるのがちょっとうざいよね・・・・




今日はほんと疲れた・・・・
15時から17時半まで二人でお昼寝しちゃいました~

さ、このミシンを色塗るか、塗らないか・・・
今かなり悩んでるんだけど・・・・
とりあえずしばらくはこのまんまで。


来月も箱崎宮いきますよ~!!!





南へ西へ・・・

2009-06-12 22:59:31 | Weblog
今日は朝から車で南へ西へ

太宰府方面にあるお洋服屋さんを見に行って・・・・
その後那珂川方面通って

この前junさまがブログに書いてたコテージガーデンへgo
ホント素敵なお店でした~
今日は植物は買わなかったけど、小鳥を二羽購入。
しかし、うちのナビ助は、なかなか連れて行ってくれず
グルグルまわって運よくたどり着いた感じだった

コテージガーデンの目の前にあるパン屋さんでパンを買って

次は・・・・

唐人町にある「あぼう堂」ってアンティークショップと、鳥飼に移転したジャンクヤードって古道具屋さんへ・・・

結局何も買わなかったんだけど、こんなに運転したのは初めてだ~
たのしかった~

帰ってきて、今までリビングに取り付けてた黒とピンクのシェードを
なんちゃってフロアスタンドへ。

ちょっとバランスとれにくいんですけど~


頭でっかちなフロアスタンドになりました。

今週の日曜日は箱崎宮のフリーマーケットに行く予定です!!
ここは期待できそう

5時に起きて6時に家をでる予定・・・・でも予定は未定・・・
さ、起きれるかな~

行きたい人~?このゆびとまれ~
ってか起こしてほしい・・・

病気

2009-06-03 19:52:12 | Weblog
何を隠そう
私は病気です。

これは母親ゆずり
遺伝性です。


何の病気かというと
ものを失くす病気。

でも必ず見つかるんだけどね。

特にトップで失くすのは鍵。

これを私たち兄妹の中では「美紀子病」と呼んでます(母が美紀子です)

そう私たち兄妹にまで遺伝したこの病。

今日も失くしました。どうしてなんだろうね~
変なところから出てくるの。

最近はないけど、テレビのリモコンが冷蔵庫から出てきたり。
仕事中は、ブラシや、ペン類のメイク道具がよくいなくなります。


アシスタントがいないと仕事が大変なの
「アイラインがない!!」

「リップブラシが!!!」
といつもギャーギャー言ってます。


この病気を治してください・・・・・だれか・・・・

今日はあつかったね~

2009-06-01 23:48:24 | Weblog
先週はすごく寒かったのに
今日はほんとに暑かった

そんな中、奄美からすももちゃんがやってきまして



そのすももちゃんを5家族に配ってまいりました。
今日のmarunはすももおばちゃんです。

すももは大好きな果物です。
奄美はいろんなフルーツが取れるんだけど、毎年この時期はすももが送ってきます。

そのまま食べてもよし。
紅茶煮にしてもよし。
甘酸っぱくてとっても美味しいのです~




顔の花瓶には
アジサイを飾りました。
なんかかわいくない?

今日は1時半まで絶対に起きてなきゃいけないの。
ダーリンを迎えにいかなくちゃなのです~。

さ、何しようかな~・・・・・


ごめんなさい!!

2009-05-26 18:37:06 | Weblog
ナンダデビの方、ごめんなさい!!
プレゼント用にかわいくラッピングしていただいたのに・・・・


結局どうしても自分が欲しくなっちゃって・・・・

我が家の子になりました

なんかシュールな表情がツボです

そしてブタ好きの私にピッタリの

ブタ付きのバブーシュー



かわいすぎ!!やばいよ~
やばいよやばいよ~

テンションあがりまくりのmarunでした

内緒の話

2009-05-17 20:46:45 | Weblog


てんやわんやです。

もう頭がパニクリまくりの一週間。
そんなmarunの内緒の話。

一昨日広島から仕事を終え博多に着いたのが22時。
一度荷物を置きに帰宅し、車で打ち合わせに・・・・
marun待ちっていや~ね~

車を走らせること5分
サイドミラー閉じたまま走ってました。

その後駐車場に入れようと思って、左のサイドミラーをポールにぶつけました。

打ち合わせが終わり、深夜帰宅中・・・5分ほどノーライトで走ってました

昨日・・・
同じ仕事の準備作業をしてて、車の右前を傷つけました。
なんで左側じゃないんかね・・・・自分側よ・・・不思議

そして
今日・・・・
また同じ仕事で、行ったり来たり・・・・
サイドブレーキ引いたまま、10分ほど走ってました。

まじあぶないから・・・・
あわててる時の私は絶対車運転しちゃだめ!!

旦那様には内緒の話でした…

今日は

2009-05-10 20:06:01 | Weblog
ひとりで、車に乗って園芸村に行ったり、天神出かけたり。



木に鳥がとまってるフラワーベースGET
壁に掛けるタイプです。

そして・・・


このスクリューのようにウネウネしてる植物GET
これ何?なんてやつ?全くわからない・・・・
オシエテ~ダレカ~

このおしりのような鉢。おしりじゃないのよ、おしりじゃないのよ
一応ハート型。
めずらしい・・・私がハート型とか買うの・・・
はい、園芸村で980円なり~
結構大きいのよね。


帰ってきてから、クッションのオブジェにちょっと手を加えてみたよ。
天井から吊るすとクルクルまわって、裏側がかわいくないから・・・・

表はお花
裏は、蛍光ピンクでドットをペイントしてみました。

実物はもっと蛍光なの。
ゆかりんの刺繍からヒントを得ました。
あざ~す