goo blog サービス終了のお知らせ 

marunrunrun

毎日がrunrunでありますように。
marunmarun@mail.goo.ne.jp

あ~つかれた一週間

2009-09-27 21:25:05 | Weblog
シルバーウィーク最終日早朝から仕事で東京に行ってきました。
通常なら、多少時間に余裕があったりして、ちょっと表参道やらを覗きにいったりして~とちょっと楽しみにしてたんだけど・・・・

全くそんな余裕ナッシングな3泊4日でした・・・・

しかもめっちゃ暑い中オール外。
また一段と暗くなりました。あ、黒くなりました。

昨日はヘロヘロになって帰ってきて、ご飯作って、偏頭痛になって、早く寝たんだけど・・・
今朝はまた6時半起き。

そう・・・初護国神社蚤の市。
ゆかりんと約束してたから。
今回はjun様も一緒だから。

がんばって起きて、行ってきました。


しかしやね~なんですのん、この暑さ。
真夏じゃないですか・・・・
また今日黒くなりました・・・・

でも、箱崎宮の蚤の市より、楽しかったかも。
いいものがいっぱいありましたよ~

大物は買えなかったけど、なかなかいい感じ。

結局昼ぐらいまでいて、その後はゆかりんちへGo


ちょっとちょっと~可愛くない?


ゆかりんちの壁。あたし、頑張ったよ。地道に間隔計って、高さ計って、ネジネジして。

見事です。かわいすぎ。

うらやましい・・・ゆかりんちの壁紙。
うちもそんなんしたいよ~~~~

私の戦利品は
蜀台と~


丸いゴールドのフレームと~



いろいろ



うちの壁もこんな感じになりました~~


子供っておもろい

2009-09-20 22:51:25 | Weblog


mixiの日記にも書いたんだけど、面白くて旦那さんにもうけたので・・・・

今日作業をしてたら、同じマンションに住む女の子二人が外で遊んでまして。

うちのマンションってホント声とか音とかよく聞こえるんだけど

一人の子が
「これが、名物大阪や!!」と得意げに言うわけですよ。
するともう一人の子が
「へぇ~ホンマですのん」

って関西弁で遊んでるんです。
ねぇ名物大阪って何?

きっと「大阪名物ほにゃらら」って言いたかったんだろうけど。


しばらくすると
「どうしたんやあんた」
「例の通り魔や…」

えぇ通り魔ぁ
この辺で通り魔なんて聞いたことありませんが…

「うちらもはよ安全なところに逃げんと」
なんだか火サスの匂いが
「けったいな世の中ですな~」

って。大阪のおばはんごっこしてました。
そうとう面白かったです。
しかも一人の子がめっちゃ仕切ってるところが可愛くて。

でもさ、どこで覚えてくるんだろうね。

超面白かった。


ところで、ゆかりんところがインフルでやられてるらしい・・・・
家族全員って。
旦那さんが帰ってきてから「ゆかりん家みんなインフルってるよ
ってさっそく報告。
すると「毎日ゆかりん情報ありがとう」って。
確かに、昨日は「ゆかりんところのお兄ちゃん家の中でテントはって隔離されてるってよ」

「makoちんがさ~」って確かに我が家はゆかりん家ネタが多いね。
だから一回しか会ってないゆかりんを、かなり身近に感じてるはず。

ゆかりん、早く治してね!!
きっとブログ更新出来ずにいて、みんな心配してると思ったから
勝手にゆかりん情報みなさんにご報告させていただきました。

みなさん、マスクを準備してください。
マジでヤバイみたいです!!


秋晴れ

2009-09-18 21:40:17 | Weblog
ホント今日もいい天気

ドライブにはもってこい

今日は「seiji」さんの作品を受け取りに行ってきました。



「no sort」
今度の連休から始まるソラリアプラザの展示イベントで飾ってもらうことになりました。

私の大好きな作品です。
どんな部屋にも合う、どんな季節でも合う絵です。
我が家に遊びに来てくれた人がみんな褒めてくれます。

素敵でしょ?

その後、福津市の「大力」っていうお魚を食べさせてくれるお店へ。
知ってる人もおおいと思うけど、とにかく美味しい!!

景色も美味しい!!
バッチリ海が見えるお店。
今日は特に気持ちよかった~


アラカブのから揚げ定食1000円。
お刺身に、小鉢に、サラダ、味噌汁、茶わん蒸しがついてこのお値段!!
奥さん!!どうですか~~


平日だというのに、駐車場満車
お客さんもいっぱい待ってました。

土日はきっともっと大変なことになってるんだろうな~~

帰りの車の運転はとても眠かった・・・あぶないあぶない

満腹で運転は危険ですな

帰ったら、速攻寝ました。1時間程。

今日は、お腹も満足な一日でした。

記念日

2009-09-17 22:10:50 | Weblog
本日9月17日は結婚記念日
今日で2年がたちました。

まだまだ2年。
でも喧嘩もせず、仲良くやってきました。
楽しい毎日を過ごしております。

それもこれも、わがままな私を広い心で見守ってくれる旦那様のお陰でございますぅ~~ありがとう~~

今日はタイミングよく2人とも休みだったので、ドライブに行きました。

前原市泊にあるアンティークショップ「ハミングジョー」


とっても心地の良いお店。


アンティークの家具や器、ファブリックにおもちゃなどなど・・・・
可愛いものがたくさんです。

天気がよかったので、窓からの緑がとても気持ち良くて
ちょっと長居してしまいました~

その後、以前も女4人で行った「ソルベン」へ


こちらも相変わらず素敵。
ご夫婦でされてます。
まだ2~3か月のかわいい赤ちゃんも

最近模様替えをして、和室を寝室に変えたので
寝室はこんな落ち着いた雰囲気にしたいかな~


前原を満喫した後は、天神へGO
大した用事はなかったんだけど、スタバでお茶を


お、なかなかの美脚後ろのお姉ちゃんも気になるね

男の人は、こういう感じの足がいいよね~
骨骨しい感じで、筋肉質で。決してガリガリが好きなわけじゃないんだけど。
あ、私骨格フェチでして。
自分がぽちゃぽちゃしてるくせに、他人は骨がカクカクしてるのが好きなんです。
あごのラインとか、腰骨とか、ひざの骨とかくるぶしとか。
自分に甘く、他人に厳しい





あら~うちの旦那さんじゃあ~りませんか~
すっかり髪も伸びて、仕事疲れがなかなか抜けない今日この頃。

帰りに赤坂の「サラリムナム」でタイ料理を食べて帰りました。


実は、今朝私が言うまで結婚記念日を忘れてました。うちの人
でも、充実してたし、ご飯がおいしかったので許しましょう。





おまたせ

2009-09-15 23:49:55 | Weblog
以前ブログに書いた、ヘアメイクのお仕事のお話ですが
やっとソラリアプラザの店頭に並んだので、詳しくお知らせできます。

ゆかりんの「mamacaron」のタペストリーを撮影使いまして
こんな風に仕上がりました。





どうでしょう。
こういうかわいいバック紙ってないから、ホントゆかりんには感謝感謝です。
さ、次のバージョンを早く作ってもらいましょう。
早く早く
忙しいのわかってるけど~
早く早く

この表紙の冊子をぜひお手に取ってください。


ぷりっ

2009-09-09 22:08:25 | Weblog
夏季限定
もうすぐ終わるけど

我が家も年に一回しか食べないの

っても別に年に一回って決めんでもいいけど
マヌカンビスの
丸ごと桃のケーキ

マジで美味しいから~

このお尻みたいな感じがたまらないね~

夜遊び

2009-09-05 10:26:14 | Weblog
夜遊びといっても、23時には帰ってくる真面目な主婦でございますが

今日は、ゆかりんが展示会のお手伝いのお礼と言ってご飯をごちそうしてくれました~
いつもは、子育てに、仕事に、作品作りにと超忙しくて
1時間くらいあって、バ~~~ッって話してじゃねっ!!ってお別れすることが多いんだけど、今日はゆっくり。

1件目で、半分食事も終わったころにjun様を呼んで
久しぶりの再会。おかえりなさ~い
すっかりこんがり、夏休み明けの小学生のようになってました。

jun様もお忙しいようで、一件目でさよなら~またゆっくりね。

で、二件目は国体通りの新しいお店へ。

店内はとってもかわいい!!ってかおっしゃれ~
ゴシック調のゴージャスソファーがいろいろあって、
大きな鏡もデコラティブ
シャンデリアや、ショッキングピンクの壁、シフォンのカーテンに
とにかくツボです

が・・・がしかし!!

音楽って大切だよね~(ゆかりんもブログに書いてたけど)
こういう雰囲気にはJAZZだったり、ボサノヴァだったり、フレンチな音楽をかけていただきたいのに・・・

WHY?WHY?WHY?

なぜドリカム?なぜジュディマリ?なぜ?なぜ?

この前ゆかりんがランチに来た時はサザンだったそうで。

いやいや、ドリカムが悪いわけじゃないんです。
吉田美和すきよ~
ジュディマリだってかわいいよ。
サザンだって、最高でございます。

でも、ちがうでよ?ん?TPOってものがありまして・・・・
こういう雰囲気で大音量でこの選曲は・・・

ずっとゆかりんと「絶対ちがうよね・・・ちがうよね・・・」
「匿名で電話してみようか?」「あたし電話もしきらんかも~はがき出そうかな。ま、50円出してまではがきだすか?って話やけど・・・」

「酔った勢いで言っちゃう?」とゆかりん
「あ、あたし酔ってないし。1滴も飲んでないし」

ふと気付くとゆかりんがお店のお姉ちゃんを呼んでました
「酔った勢いで言っちゃうけど、お店の雰囲気すっごくいいと思うのよ。
すごく素敵よ~。でもね、音楽をjazzとかボサノヴァどかにした方がいいよ。
絶対そのほうがいいから~。ごめんね~気を悪くしないでね~。また来るけん」
一生懸命、相手を気づけないように、でも強い思いをしっかり伝えてました。

横で私はずっと笑ってましたが

次に行くのが楽しみです。


↑はい、これ
jun様のハワイ土産です。
アルミの手彫りのお皿に、jun様お勧めのNeimamMarcusのきゃわいいお皿
そしてスパムおにぎり製造機
ばらしで使ってねってブレスレット。

気を使っていただいて。ありがとうございますぅ~
大切に使うだす。

はぁ~楽しい夜でした。

出会い

2009-08-29 00:16:35 | Weblog
ゆかりんと福岡の作家さん&フランス在住のバイヤーさんとのコラボ展示会がただいま開催中~

今日はそのパーティーがあって、私はお手伝いに行ってきました~



そこは、浄水通りにあるアンティークな雰囲気のお店「プリムローズ」
アンティークのイスが天井から吊るされてる、めっちゃ素敵~なディスプレイ。

そして、ゆかりんをはじめ、いろんな作家さんの作品がとっても素敵に飾られてました。

ゆかりんのシャンデリア


ショッキングピンクがきゃわいい~
たくさんのキノコたちがシャンデリアから生えてます

今年の秋の新作のキノコブローチは絶対GETの一押商品です。


一つ一つ、刺繍されたこのキノコ。下絵なしです。
絶対フリーハンドでこんなの作れないよ~

キノコ+ミニサイズのハエだったり、かたつむりだったり、エアープランツのブローチセットになっておりま~す


そしてとってもガーリーな服飾雑貨は白石陽子さんの作品です。

とっても好きな作品です。女の子はいくつになってもガーリーなのすきですよね~

そして作品の素敵さに加えて、白石さんご本人もとってもかわいらしい素敵な方でした。

とにかく~絶対あたし、説明不足なんですけど、すっごく素敵な空間になってて
今日のパーティではいろんな作家さんが来られてて。
すごく楽しい出会いの場で、めっちゃ刺激うけまくりのひと時で。

あ~ちゃんと説明できない・・・・
疲れてるせいか・・・・・
昨日2時に仕事がおわったからな~・・・・
頭がまわんなくて、全然うまく伝えられないんだけど・・・・・

日曜日までやってます。
行ってください。
そしたらわかりますから・・・・・


お店は

福岡市中央区浄水通り3-3
プリムローズ

明日と明後日はゆかりんもお店にたちます。


やっと・・・やっと・・・・・

2009-08-23 23:33:56 | Weblog
やっとゆかりんに会えたよ・・・・長かった

ゆかりんは今展示会の準備で超~~~~忙しい。記憶喪失になるくらい忙しいから、なかなか会えなくて。
今日も忙しい中、さみしがり屋の私のために、夜ごはんを一緒にって誘ってくれました。 ありがとう!!!
相変わらず、時間が惜しいのでマシンガントークで、お互い聞いてもらい事どば~~~!!!!っと話しちゃいました。
あっという間の2時間くらい。
次は28日ね。

あ、ゆかりんの展示会の詳細はこちらをご覧ください。

http://blog.goo.ne.jp/mamacaron/e/0ea393fc8fdf855152e47c6a2aa16964

やっぱり女の子はスウィ~ツよね

2009-08-22 18:46:07 | Weblog
今日は、超超超久しぶりにshopの店長さんしてるお友達が遊びに来てくれました。

めっちゃ久しぶり。若いころはホントしょっちゅう遊んでたんだけど、最近はお互い忙しくてなかなか会えなかったのよね~

私のブログを見てくれて、アクセがどんな出来栄えかチェックしに来てくれました。
彼女もまたシビアな意見を言ってくれる貴重な友達。

ここをこうしてみたら?とかこういうのもいいんじゃない?とか
shopで扱う服や靴を任されて東京まで展示会に行く彼女の目は確かです。

作家を育てるshop店長です。

彼女のお土産は・・・・・

白金にある「パティスリグラシエ ア・セット」
アイスクリーム・アイスケーキが結構有名なお菓子屋さん。
偶然にも私の幼馴染がフランスでパティシエしてた時のお友達のお店だそうで





焼き菓子と、アイスを買ってきてくれました。
アイスは「ピスターシュ(ピスタチオ)」「ヴェルコール(バニラにキャラメルとクラッシュ胡桃のトッピング」「ライム&バジル」

これ、そうとう美味しいよ
普通のアイスじゃない。
ただのアイスと侮るなかれ。


ピスタチオかなりツボだわ~
ヴェルコールもくるみがいい感じ~
ライム&バジルはまだ食べてないけど、バジルってところがやばいよね~


やっぱりガールズトークにはスウィ~ツが不可欠よね。
ありがとう!!



アイスケーキがとってもかわいいと評判のアセットです。
ぜひ行ってみて

パティスリグラシエ ア・セット
TEL092-531-1130
中央区白金2-15-1-1F


勝手に宣伝しちゃいました。



久しぶりに

2009-08-18 20:16:44 | Weblog
友達と会いました。
フランス人と結婚したKちゃん。

彼女はCGデザイナーで、私の尊敬する友達。
彼女と話をすると、いつも勉強になるし、自分を高めることができる気がする。

見た目はふんわりしてて、かわいい感じ。
いっつも「まるぶ~」と甘えた声で電話してくる。

でも、中身はめっちゃシビア。仕事も超デキル女で、見た目とのギャップが激しい。

そんなKちゃんに、作品を見せて率直な感想を聞きたいと思いランチに誘ったわけです。

ビオロの最上階でイタリアンランチ。
写真は・・・・お腹すきすぎててすっかり忘れてました。

作品をドキドキしながら見せると、おほめのお言葉をいただきました~ありがとう~ホッとした瞬間

その後は、ただただ近況報告をして、お店変えてこれからの事とか仕事のこと旦那のことと止まらないガールズトークで盛り上がり~

ウィンドーショッピングへGO

miumiu行って、MARUNI行って、クロエ行って、シーバイ行って・・・・可愛いもの、かっこいいものを見て刺激受けて、制作意欲を湧かせてきました。

やっぱりいいものはいいよね~
一番欲しい!!って思ったクロエのワンピは、247,000円

思わず「わぉ~」欧米か

めっちゃかっこよかったよ~。
ため息もんだす。

ホント「ププッピドゥ~わぉ」な感じなのよね~

良い一日でしたわ~

今日は独り言みたいなもんなんで・・・・
気になさらないで








お盆も明けて

2009-08-17 11:36:56 | Weblog

お盆の里帰りからも帰ってきてさっそく作品作りに頑張ってるです。

家の中はもうグチャグチャ

お盆の間も特に笑える話はなく・・・・特別な話題もなく・・・・・ふつーに食べて寝て食べて寝ての3日間だったよ・・・・

でもでも。

お盆の間もご注文、お問い合わせのメールをいただきありがとうございま~す

↑ ネットショップオーナーさんからの発注のヘッドコサージュです。超ビックです。ヘッドコサージュはまず軽量化に苦戦・・・樹脂の中にいろいろ閉じ込めちゃいますから、結構な重量に。なるべく薄く薄く作って、あとは、アンティークレースやリボンでバランスをとって。なんとかできました。

 

↑ これまたビックコサージュ。縦21センチ×横12センチ

今回は、小さな樹脂パーツを複数と、パールが連なったものを大小垂らして大事に大事に取っておいたゴールドのフレームを思い切って使いました。

 

秋冬の、メンズライクなジャケットや、コートとかにつけてもかわいいですね~

さぁ、ジャンジャン作りまっせ~

そろそろ、誰かに会いたい気分なんですけど~

お盆の間は友達に会えなかったから、誰かと思いっきりじゃべりまくりたい!!

 ではまた

 

お問い合わせはmarunmarun@mail.goo.ne.jp まで


一足早く

2009-08-10 17:34:11 | Weblog
鹿児島に帰っていましたがよ~(無理やり鹿児島弁で)
ちょうど、愛するそうちゃんも帰るっていうからさ~

そしたら、もう桜島が爆発しててさ、灰がすごかったがよ。
車も灰色よ。
目はしょぼしょぼするしさ。

鹿児島帰ってもいつもずっと家にいて何にもしないんだけどさ~
今回はmariちゃんお勧めのお店にいってみよう!!ってことで

まずは「アメリ」レッツラゴーよ。
ここには、mariちゃんの作品もゆかりんの作品も置いてあるお店なので一度は行ってみたかったお店だったんだよね~。

ところが・・・・・が~~~ん
お休みです。ビルの4階まで階段であがったのに・・・・・
なんでお休みなの~~~

くやしくて・・くやしくて・・・・ドアだけ撮影


ドアの隙間から中ものぞかせてもらいました。可愛かったよ~
もっと見たかったな・・・・

気を取り直して
昼ご飯にいこう!!
ということで
「パラダイス食堂」へ

こちらではエスニック料理をいただきました。
美味しかったよ。


ここは、赤ちゃんのおむつ替えようのベットとかも置いてあって、ママさんたちにやさしいお店です。

そして最後に
洋菓子店の「yanagimura」さんへ
どうしてもmariちゃんがデザインを手がけたパッケージの箱が欲しくて。
マカロン12個入り買っちゃいました。


きゃわいい~

これは私のお道具箱にするのです。だってかわいいんだもん

そして、私はたった2泊3日の里帰りで飛んで帰ってきました。

そう、それは「今日感テレビ」で取材をうけたのが今日の夕方放送だったからです。

一応チェックしなくちゃでしょ?
でも、ちょっとテンション下がるよね・・・・
ぶっさいくに映ってました。
え?あんなもん?
いやいや、もうちょっとかわいいでしょ?
え?そうでもない?
だって、結構黒く映ってたし・・・後ろ髪はねてたし・・・
化粧はげてたし・・・・
黒いのはもともと?
うちのお母さんは「そんなに黒く産んだ覚えはない!!」って言ってたけど・・・
だって、お母さんが黒いんだもん・・・




もういいです・・・・
現実を受け止めるしかないよね・・・・



でも、すごいよね。放送終わった後知り合いからのメールが止まりません。
みんな見てるんだね~

それより私の前に放送された、産後ダイエットの方のブログの方が気になります。
めっちゃ若くてかわいいお母さんだったな~

とても20歳の娘さんがいるとは思えない
しかも6人もお子さんがいるとは!!

わたし、まだ子供産んでませんが、「産後ダイエット」始めてみようと思います。
10キロの子供を抱っこ・・・・うん、makoちんをレンタルさせてもらいましょうか


最後にこれ↓
実家から食品をいっぱいもらって帰りました。
スーツケースの中はすべて食品です。


重かった~
でもこれでしばらく食べていけます

2009-08-06 22:20:12 | Weblog
野球観戦
今日はマコちんも行ってたそうで、マコちんが行くとホークスは勝つという。

がしかし
実はうちの旦那さんが行くと負けるという。

さぁどっちが勝つのかなぁ

始めはホークスが勝ってたんだけどあれよあれよと、点を入れられ、六点も差をつけられ

ヤバイこのままでは負けてしまう
ということで六回で私たちは退散することに。


マコちん、キミに任せたよきっとホークスを勝たせてね


しかし、旦那さんの負けジンクスは強力だったらしい…
ごめんなさいホークスファンの皆様。