goo blog サービス終了のお知らせ 

marunrunrun

毎日がrunrunでありますように。
marunmarun@mail.goo.ne.jp

本日は

2009-05-09 22:11:43 | Weblog
ゆかりんに催促されたので


カメラマンのOちゃんと仲良しなんですが、
ゴールデンウィーク前から、毎週休日にドライブしてます。
ゴールデンウィークは6日中4日は一緒にいた

まるで家族のよう・・・



道の駅めぐりと、古道具屋めぐり

今日も例にもれず、行ってきました。

今日は日田です。

日田を案内してくれるのは


かぼぽんちゃんです。

あと2回出演します。

日田って焼きそばが有名なんだね。


全然知らなかった。

日田特有なんだろな~って思ったのが


ラーメンスープ。
ホントにラーメンのスープが出てきた。


かぼぽんちゃんはここの子です。
日田はお醤油さんがいっぱいだね。
どこも古い建物ばかり
お醤油の香ばしい香りが広がります。



ラムネ自動販売機一本100円と書いてます。
でもどこにもそんなものはなく
絶対自動じゃないし・・・
機械的なもの皆無だし・・・

この木にお金を入れるであろう切り込みがありました。
かぼぽんちゃんも不思議そうです。
詐欺だ・・・

結局いろいろ回ったんだけど
途中で写真撮るのも面倒くさくなって

いや、しかし今日は暑かったね
まじぐったり・・・

本日の戦利品は



食べ物ばかりでした。

ちなみにOちゃんは、かわいい2シートのソファを
3000円を値切って、2000円で買ってました。

ゆかりんごめんねこんなくだらないお話で




白壁の町

2009-05-02 23:59:41 | Weblog
GWはじまりましたね~
車も来たので、今日は友達3人とドライブへ

ドライブという名の教習です。路上教習。
今日で5度目の運転。前回運転したのは1か月以上前。

ドキドキで早く目が覚めちゃいました。

今日はどうしても吉井町に行きたくて、下道を使って行ってきました。

吉井町は、古道具屋さんがいっぱいです。
アンティークというより古道具って感じ。

日本の古いものがいっぱいです。

その中で気になったお店が・・・



「よしい なつかし 地球屋」さん



ショーウィンドウには、ペコちゃんと薬屋さんのぞうさん。

中は・・・




ありとあらゆるものが所狭しと




「あ、院長室だって(笑)」
すかさず店主が
「院長室おすすめよ~」って



続いて巨大な鯛
「でっか!!この鯛」
「その鯛おすすめよ~」

はい14万円
こんな鯛いらんがな・・・・


でもこんなキュートなスタンドもあったよ。

なんともいいかげんな店主で・・・
「ブログにのせるの?めっちゃ安くしてもらったって書いとって~」

なにも買ってませんから

地球屋のあとは、蔵をギャラリーにしてるところで、展示会があってました。


なかなかいい感じ。でも・・・でも・・・・
きっと自分で作れちゃう

GW最終日に作ろうかと思ってます。

他にもいっぱいお店があったんだけど・・・・
写真撮るの忘れてました。

ちょっとフレンチアンティークっぽいお店もあって。
また行きたいな。次行ったときにまだあったら絶対買うって決めた
めっちゃ大きなデコラティブな白いフレームの鏡を見つけちゃいましたので

帰りにオートバックスにいってETCをつけようかと思ったら

今ETC大変なことになってるのね!!

予約で200人待ちだって
甘くみてたよ・・・・

でも、



オートバックスで射的して遊んできましためっちゃ楽しかったよ!!

明日はどこに行くのかな~



downdownでも

2009-04-30 23:28:40 | Weblog
ダウンダウンなmarun・・・でも
そろそろ体がうずうず

昨日いっぱい寝たし
今日はちょっと調子がいい。

で、自転車でノスタルジアに行ってきたよ。
白のトレーを購入しました。



トレーだけど、トレーにしちゃうとかわいさが上手に表現できない

だから、フレームのように使ってみました。

今は、ゆかりんからもらったポストカードと
旦那さんからもらったバースデーカードです。

ふたまわり大きいのも買おうと思います。

で、気がつくと




天井あたりがだんだんにぎやかになってきました。

auの庭もつるされました

次は何をつるしましょうか・・・・・



豚もダウン

2009-04-30 01:26:13 | Weblog
豚インフルじゃないけど
風邪ひいちまった

冬一度もひかなかったのに、油断した
先週から…

頭痛が治まらない

咳で腹筋鍛え中

声がおっさん

せっかくゴールデンウィーク突入だというのに


みんなも気をつけてね

久しぶりの

2009-04-24 12:36:29 | Weblog
昨日は久しぶりに旦那さんとデートです。
前日誕生日で、遅くまで旦那さんは仕事だったので、1日遅れのバースデーデートということになりました。

昼間っからイムズのシーフードレストランでビールです



残念なことに・・・美味しそうに見えるこのパスタ・・・・
全く味がしませんでした


でもこっちのグリルは美味しかったよ~


食事のあとは、DECOで新しい家具をぶっしょく
友達が働いてるので、お仕事の邪魔をしながら世間話を

すると、DECOのバイヤーであるマルトさんが来福されてて、去年のクリスマスイベント以来の再会を果たしました。

おニューの帽子をおほめいただきました~

DECOを後に・・・イムズ前の交差点を渡ってると、変な集団が・・・・
変なというか、なんか威圧感のある集団・・・・・

先頭を雨上がりの宮迫が・・・・

なんだかテンションあがっちゃいました~

夜まで時間があるので、キャナルにいったり、雑貨屋行ったり
あ、キャナルに行く途中、キャナルから戻ってきてるjun様とばったり。
お友達とまたあそこに行ってたみたいすきね~奥さんも

今回誕生日プレゼントは「トイレの修理でいい」って言ってたんだけど・・・
大名のドレステリアで超かわいいネックレスをみつけて・・・・

いや~んどうしよ~かわいすぎるぅ~~~

着けてみると・・・・やだ~似合う~!!!

で、結局誕生日プレゼントになりました



marunにはめずらしく華奢な女性らしい感じのネックレスです。
今年は大人の女性を目指してますので・・・・・

夜は・・・・
警固の和食のお店を予約しててくれました。

美味しいお刺身~クジラのさえずりは絶品でした!!
旬の筍や、トロ豆腐(もうプリンのようです!!)いろいろ出していただいて、

「あ、彼女ブタ肉が好きなんでなにか・・・」という旦那さんのオーダーに

「黒豚のバラステーキ」が出てきました。
久米島の塩をつけていただきます


ベストな組み合わせです。豚肉は塩でいただくのが一番なんです!!
と大将とブタ肉と塩について熱くかたりました。

日本酒もいただいて



ほろ酔いかげんで・・・・二人でカラオケに行きました~


帰ってからは、頭痛でダウンです・・・・




一足早い

2009-04-18 16:46:03 | Weblog
今日は、お友達のみなちゃんの提案で、ダーラヘストカフェよりケータリングをお願いして、ゆかりんとjunさまと4人で(あ、makoちんもいますした)我が家でランチをしました。


何も考えてなかったのですが、実はこれみなちゃんのサプライズでして・・・・・


来週35歳の誕生日を迎える私のために、みなちゃんがいろいろ仕組んでくれてたのです





ブタ好きの私のために、バースデープレートはブタのクッキー

超かわいいんですけど~



お料理も超かわいいし美味しいし




ゆかりんとjun様にいただいた超素敵なお花。
ピンクが好きで~マニアックな人に贈りますと注文したそうな。



みなちゃんからはブタの親子の置物。ちょっと笑っとります
ホントこの子は気遣いの人だわね~
ワインや梅酒も持ってきてくれて。



生のイチゴの味がするメレンゲのお菓子は、jun様より。
ホントイチゴ食べてるみたいなの



ゆかりんからフラワーベースとポストカードも

なんかホントみんな気ぃ遣いすぎ~
あたし何にも用意してなかったよ・・・・




最後にmakoちんのブタにチュー

「makoちん、ブタにチューして、ほらブタにチュー
そうそう上手上手~まだよ・・・そのままじっとしててね~」と言いながら
パチリ
この顔相当我慢してます

かわいすぎる~

も機関銃のように喋りまくって

あっという間に時間は過ぎてしまいました・・・・

そして・・・みんなが帰った後、あまりにもさみしくて
すぐブログにアップしてしまいました。

今日はみんなホントにありがとう!!!






ドタバタ休日

2009-04-13 09:46:31 | Weblog
土日に私の両親が鹿児島からやってきました。
毎年4月のこの時期、父は会があって仕事に福岡に来るんだけど
今回、お正月に帰れなかった私のために、母も着いてきちゃいました

一日目は、ホテルでおちあいちょっとゆっくりしてから私の家へ

茶山に7年間住んでた時は、一度も訪問しなかった両親。
今回はさすがに所帯をもった娘の家は気になるようで。
三越でモンブランを買って我が家へGO

なかなか気に入ってくれたらしく、気がつけば両親そろってソファで爆睡

夜は中洲の真屋という鍋屋さんで水炊きを食べました。

二日目。朝の10時にホテルへお迎え
唐人町にあるおじいちゃんのお墓参りをしました。
3人で一生懸命掃除、草取りをしてきれ~になったおじいちゃん。
頭もツルツルピカピカになったよ。

その後昼を食べて、父は仕事へ・・・
母と私はウィンドーショッピング
岩田屋の、マルニやMIUMIUや、ハイブランドブティックを片っ端から見て
買いもしないのに、「あら~これ似合いそうじゃない?あなた、こういうの着たら?」「そう?でもすごくかわいいよね~」はい、\200,000
みたいなでも楽しいひと時でした。


で、普段高級なお肉なんて絶対食べない我が家。
母が「たまには上等のお肉食べなさい!!」と
グラム2100円の佐賀牛のステーキ肉を買ってくれました
2枚でしめて6800円!!きゃ~

写真撮るの忘れたのでjunさまのブログからちょっと拝借
↓これです。




父と母と別れた後は速攻ゆかりんへメール
ゆかりんとjun様と合流して、カフェでおしゃべりタイム

みんなでそれぞれ戦利品を見せあいっこ
ピーチクパーチクもうマシンガントークで時間がたつのも忘れて
久しぶりにそうとう楽しかった



ステーキはお箸で切れちゃうほどやわらかく
旦那さんも「すげ~!!」と感動してました。
ほんと美味しかった

ママほんとにありがとう

役得?

2009-03-15 22:54:04 | Weblog


はい、昨日から地獄の撮影週間が始まりました
朝5時起きとか、夜中までの撮影とか、10日間です。
しかもその合間にも撮影が入りそうな・・・・・

貧乏症のmarunなのでたぶん入れてしまう・・・・きついけど・・・


そんな地獄のような仕事の中にもちょっとうれしいことも

昨日は撮影で使ったミニブーケと紫の花器をもらっちゃいました。
お花屋さんで撮影だったから、思いっきり私の好みで結構たっぷりと

今日は、おいしい豚まんをもらいました。

今度、コラーゲンたっぷりの基礎化粧品ももらう予定
これは撮影が終わった後ね

こういうのって、ずうずうしくもらわなきゃね。


余談ですが
最近テレビをみてて思ったんだけど・・・・
あたしの鼻「JUJU」に似てる・・・彼女も私バリに鼻低っっ

天神で・・・・・

2009-03-13 20:33:59 | Weblog
今日、打ち合わせの後

お父さんの誕生日プレゼントを探しまくって、
でも見つからなくって、結局コンランで自分のもの買い物して
さ~て、家に帰るかってソラリアと三越の間のエスカレーターに乗ったとき

「あの~すみません~」って青い財布で顔を隠した女の人が近づいてきたの

「ん??だれ????・・・・・・・・あっっっ!!!junさん!!!」
「うふふふふふふふふふふ」

そうjun様に偶然出くわして。

ちょっとあれ怖かったですよ

ちょこっとだけお話しして「3月忙しいから4月になったらあそびましょうね~」ってさよならしました。

で、本日の購入品は



ふくろうの貯金箱

marunいっぱいお金ためるんだ!!!



銀の器(銀製ではないけど)

これ何入れよう・・・・灰皿にしようか・・・・なんかもったいないよね
とにかく何かお気に入りを入れるものにしよう




アロマキャンドルAPOTHIA

JUICEDって香りなんだけど、とってもフルーティー

最近買い物してなかったから、ちょっとすっきり

南の島で・・・

2009-02-16 10:32:52 | Weblog
先週お休みをとって・・・・といってもいくらでも休みは取れるんだけど{buta/}

奄美大島に行ってきました


全国的に春を通り越して、初夏のような気候だった先週

奄美も同じ。暑い・・・・ってか奄美熱い



超きれいな海

この日は引き潮で妹曰く、「あんまりきれいじゃな~い」

あたしには十分だったけどな~



原生林ツアー

奄美の原生林は、マイナスイオンたっぷり!!
ヤシの木のように見えるのは

シダの仲間のヘゴ
これ木じゃないの。草なんだよ

草が大きく大きくなって、ジャングルになりました~



恐竜が出てきそうな雰囲気

晴れた日よりも、少し雨が降ってた方が雰囲気がもっといいらしい



そしてマングローブへ
カヤックを自分たちで漕いで川と海の中間みたいな水辺を進みます

マングローブの木なのかと思ったら、なんとかっていう木でその森を総称して
マングローブというそうな。





奄美は自然がいっぱい
大人も子供も楽しめるよ

福岡からだと、飛行機を乗り継いでも2時間弱で着いちゃいます。

意外と今の時期がいいかも!!
暑くもなく
寒くもなく

観光客も少なくて

次は皆既日食

ものすごい人たちが来るそうな

エリカ様もくるのかしらん

3月にまた行く予定です

サムカッタリ、アタタカカッタリ・・・・・

2009-01-31 09:09:03 | Weblog
   





何も日記更新することがないんです。

でも、ゆかりんに怒られるので無理やり更新です。

最近めっちゃ寒いやん!!って思ったら

昨日みたいに、コート要らないジャン!!って日があったり。

なんじゃろね~。

うちの旦那さんが、毎日ヒートテックを着ていくのですが

天気が悪かったりすると、洗濯が間に合わないの

で、とっても痩せてる旦那さんだから、あたしのあったかインナーを貸してあげるわけ。

それも、ソニプラに売ってるストッキング素材のやつ知ってる??
あれめっちゃ薄いのにあったかいんだよね~

なんかすっけすけで、ぴったぴたで、セクシー部長な感じ

あれとヒートテックのスパッツみたいなやつ着てるんだよね。

まるで「暇を持て余した・・・・・・」

「神々の・・・・あそび・・・・」

的な?

今日はスピードスケートのものまねをしてた。

それを褒め称えて、送り出しました。






x'masプレゼント

2008-12-23 20:16:12 | Weblog
今年は不景気だし、来年車買うし、ちょっと自粛しようかな~とも思ってたけど、
やっぱり年に一度のクリスマス。ダーリンにプレゼントを買いに行ってきました。

接客業ってこともあって、仕事で着れるきれい目のニットと、ボーダーのカットソーを購入。

今年のアダムエロペのクリスマス用のショップバックかわいい!!!
なかなかかわいいよん





ピンク基調に、片面は白馬と暖炉

もう片面はピンクのお部屋に、これなんだろう。なんかビジューなかんじの飾り?
よくわかんないけど。

これは、クリスマス終わったら額装して飾ってもいいかも

あたしのプレゼントは、この前のペンダントライトらしいよ・・・

ちょっとがっくしでも、いっか。そっちの方が高いし

我が家の

2008-12-01 18:34:09 | Weblog
モロッコグラス


数ありすぎ・・・・・・

これはアメリカンラグシーに妹夫婦といったとき、

私がショーケースに入ったこのグラスたちを眺めてると

妹の旦那が「これ欲しいの?」

「うん!!かわいいと思わない??」

「じゃあ、まだ結婚祝いあげてなかったし、これプレゼントするよ」

「え??うそ??マジでどれにしよう・・・」

「すみませ~ん、これ全部下さい」


「え???全部???全部もいらんよ!!」

てなことで全部で17個

所狭しと飾られとります。