goo blog サービス終了のお知らせ 

marunrunrun

毎日がrunrunでありますように。
marunmarun@mail.goo.ne.jp

AUGUSTA

2010-03-27 23:10:01 | shop
素敵なパン屋さんの紹介です。

結婚して東京に行ったお友達が始めたパン屋さん。


noriちゃんが東京出張の際に、お店を訪ねて写真をたくさん撮ったそうで
その写真をお借りしました。

ん~~おフランスみたいで、超素敵!!

ご主人のご両親が天然酵母のパンを作ってらっしゃって、
そのパンの販売&パンを使ってカフェを一人でしているそう。

さ、お店の中はというと・・・・








こんなパン屋福岡にあります?
ないよね~~~
近くにあったら毎日行っちゃうよ!!!
だいたい、パン屋にシカの角なんて普通置かないよ~
置いちゃうところが素敵

もう~吠えてまうやろ~~
marun好みのこんな素敵なパン屋さんをやっちゃうmariちゃんはやっぱりすごい!!

そして・・・・

noriちゃんが開店祝いに、Decoeurのスプーンを選んでくれて
それがちゃんとお店のショーケースに飾られてました。

いやんうれしい
どうもありがとう!!

お店の情報です
「AUGUSTA」
東京都目黒区こまば1-23-6-102
TEL03-5790-9969

東京にお住まいの方、東京に行く予定のある方
ぜひぜひ、お店を訪ねてみてください!!

あ~~~私も早く行きたい!!!

お気に入りみつけちゃいました

2009-07-26 07:53:16 | shop
先日の箱崎宮、国際会議場で行われた蚤の市に出店されてたお店
「クレール ド リュヌ」

大楠にお店があるということだったので、さっそく昨日行ってきました。

蚤の市ではどちらかというと、ナチュラルなイメージがあったのですが・・・・

お店に入っていきなり「めっちゃかわいい!!!」と叫んでしまいました



全然ナチュラルテイストなお店じゃないんです。
めっちゃ大人な雰囲気。アンティークの優しさ、懐かしさのなかに、クールな雰囲気が織り込まれた感じ。

これはほんとオーナーさんのセンスよね~

ライト、レース、ボタン、鍵・・・もうすべてがツボです。
オーナーの奥様とも話がはずみ・・・

ずっと褒めまくりのmarunです。

でも、私お世辞は言えない人間ですから。

好きなものはとことんほめますけど。

ただいまワイハでロングステイしている誰かさんのツボ間違いなしよ!!



↑はいこれ、junさまお買い上げね~





↑めっちゃかわいいんですけど~



↑ほらほら

もう興奮しっぱなしよ。
昨日もレースを購入して帰りました。



しかもオーナーの奥様が名前まで覚えててくれたの。
そういうのって何気にうれしいよね~

また遊びにいきますから~



で、最後に

ヨーグルトパックしたmakoちん


まだまだ若いですから~。パックとかしなくてもお肌ツルツルですから~

雑貨屋さんぽ第3弾

2009-07-08 09:28:38 | shop
今回ご紹介するのは

「JOICE ON THE TABLE」
早良区西上広瀬にあるカフェ&雑貨のお店です。

早良区の山奥にあるこのお店は、
ホントに「のんびり」がぴったりのお店で

広い敷地に、3つの小さな小屋があり
小さな小川が流れ、そこでアヒルが楽しそうに水浴びをしているところ

来ているお客さんも、アヒルをぼ~っと眺めてるひともいれば
コーヒーを飲みながら本を読み、自分の世界に浸ってる人

大きく深呼吸がしたくなるそんな場所です。







手作りのケーキもとても美味しくて、
時間が経つのを忘れてしまいます。

ホントに小さな小さなお店で、土日しか空いてませんが、
癒されたい人ぜひ行ってみてください。

http://www.geocities.jp/joiceshop/


ひとつずつね

2009-07-05 21:04:25 | shop
先週ブログのために写真は撮ってるものの、アップしてなかったので
少しずつご紹介していきます。

先週の木曜日旦那さんの休みに、知り合いの方のお店へ遊びに行きました。
もとI.F.Q.dのカフェをしていた方が、冷泉荘でベーグル屋さんを始めました。

その方のベーグルは以前から大ファンで。とっても美味しいんです。

そして何より、お店が素敵!!



私の大好きなシャビーな感じで、宗像の「アーリーバード」だったかな・・・
「アーリーズバード」だったかな・・・・
そんな名前のアンティークショップですべて揃えられたとのこと。

イスひとつひとつ、テーブル一つ一つが、いちいち素敵なんです。

すべてシャビーな家具で、結構ダメージ系なんだけど、
お店の中はすごく清潔感があって。



額縁もめっちゃかわいいでしょ~
うちにもこんな額縁をいっぱい壁に飾りたい。

参考にさせてもらいます!!

ベーグルぜひ食べにいって、みんな!!
ホントに美味しいから。

制覇するしかない!!

2009-06-29 22:36:46 | shop
今日はほんとによく降りました。
そんな大雨の中・・・・・

暇~な主婦4人組で雑貨屋めぐりドライビングへGO

五十川へ、スタイリストのKちゃんを迎えに行き、竹下駅へインテリアのお仕事してるAちゃんを拾いに行き、藤崎へモデル友達のYちゃんを迎えに。

そのまま、まずは西区のラントマンショップへ。
以前紹介したアンティーク&家具のお店です。

詳しくはこちら↓

http://blog.goo.ne.jp/marunmarun/e/0bccc82ba6c144376cd55ec527dd6dc1

私以外は行ったことがなかったようで、どうしても連れていきたかった!!
一通り楽しんだあとは

「雑貨屋さんぽ」という本に載っている前原市にある北欧家具のお店へ

すんごい山道をグルグル走り、後ろの車にせかされながらもマイペースに
ひたすら山道&田んぼ道を進むと、畑とたんぼに囲まれた中にある一軒家へ到着。

SOLVANG(ソルベン)5LDKすべてを丸ごとお店にしちゃってます。

置いてる家具は、オーナーが買い付けに行ってるそうで、とてもいい品物が結構お手頃価格。お皿や布モノの小物もあったり、お母様の趣味のアンティークの家具が2階にあったり。
お店の外には、かわいい赤屋根の作業場があって。

オーナーも若くてすごく感じのいいメンズでした。


Kちゃんはここでかわいいお皿と小鳥の置物を買ってました。

ソルベンを出て、お腹すいたね~って事で

志摩町のサンセットの系列カフェCURRENTへ。
海沿いの素敵なカフェで、ベーカリーも併設。
サンセットよりも大人な雰囲気。

あいにくの雨で全然いい景色は撮れなかったけど、晴れた日の夕暮はきっと素敵なはず。

ピザとパスタとグラタンとサラダを頼み、
みんなでシェア。

後は、ひたすら食べる!!しゃべる!!しゃべるしゃべる!!食べる!!!

気がつけばもう19時。

そろそろ帰りますか・・・・と帰路へ


最悪な大雨で、marunガチガチですわ。
全然見えないんだもん

みんなを送り届けて帰宅したのが21時半。

めっちゃ楽しい一日でしたよ~

もちろんお買い物もしました。
ラントマンショップでアンティークのレース&アンティークの鍵穴?みたいな金具。

作品つくります。近々アップします。


今年の目標「雑貨屋散歩」制覇です。
次は北九、門司港あたりを狙ってます。

ぶらりん

2009-06-27 22:56:32 | shop
今日もまた一人ドライブに行ってきたmarunです。

今日は、初一人都市高デビューをして雁の巣まで足を運びました。
雁の巣の海辺にある家具屋さん「バンビーノ+」

ホントにわかりにくいところにあるんだけど



めっちゃきもちいい処にあります。
古賀に工場があり、そこで家具は作ってます。

ナチュラル系の家具で、うちとはちょっとテイストが違うんだけど、
いろんなお店を知っとかないとね(って一体何屋になるつもりなのか??)


久留米の陶芸作家さんの作品とか、ステンドグラスの作品なども置いてて
心をいやしてほしい時にぜひ行っていただきたいお店です。


バンビーノを後に次に行ったのは、
東区の香住ヶ丘の住宅街の中にある小さなお店
[mazemoze]さん



小さな雑貨がいっぱい。
作家さんものがほとんどらしく。
ちょっとダンディーなおじさまが、常連さんと思われる若い女性の人生相談のってました

そのあと、大橋の「co.」という雑貨屋さんへ。
今回どうしてこんなにまでわかりにくところばかりだったんだろうか・・・・

ほそ~いほそ~い道をくねくねいって、
ぜったいわからない。絶対見落とす。
そんなところにある雑貨屋さんですが、残念ながら今日はお休みでした。

全部初めていくところばかりでしたが、
自分の運転の腕試しがてら、のんびりとドライブに最近ははまってます。

ガソリン代結構つかってるよな・・・・・



明日は、ナレーターのお仕事が入りました。
なんであたしなんだろう?
「ちょっと低くて、ハスキーな感じの声」というオーダー。
全然うれしくない・・・

素敵な一日

2009-04-05 21:11:40 | shop
ホント今日は天気がよくってあたたかくて気持ちのいい一日でした。

今日は、友達のhiromiとドライブ

西区の方に行ったので、なかなか行けない「ラントマンショップ」に3年ぶりぐらいに行ってきました

このラントマンショップは、西区の羽根戸の山の手にあるアンティークショップ。

フレンチ雑貨がいっぱいなの


以前撮影でお邪魔してから、大ファンです。セレクトがかなりハイレベル

オーナーさんのセンスに脱帽ですぅ



アンティークのドアとか、ほんとそのまま持って帰りたかったよ!!
でも、まだ使う予定がないので買いませんでしたけど



レースや、アンティークのお洋服、帽子の型とか

もういろんなものが所狭しと並んでます。

創造意欲を掻き立てるお店です。



ドアのノブとか、取っ手とかもあるよ。家をリフォームする際はぜひ一度訪ねていただきたい!!!



奥の部屋に行くと、食器やファブリック、ボタンとかアクセサリーとかおもちゃとか。

ちょっとポップなものから、しっとりアンティークなものまで



窓際にはたくさんのカフェオレボウルが

いろんな柄あって全部欲しくなるけど、きっと破産します



この花柄のカンカンとかめっちゃかわいくない?
ホントいちいち全部かわいいのいやんなっちゃうわ~



そして・・・・アンティーク雑貨だけではなく、こちらでは家具も作っていらっしゃいます

木のぬくもりが感じられる、すごく素敵な家具たちです

もうずっと目がウルウル

今日は初めてオーナーさんにお会いしました。とても美しく素敵な方でした。
なんか憧れるな~

そしてずっと私たちの接客をしてくれたお姉さん。
すごく雰囲気が素敵なの~ふんわりしてて、かわいいの~
しかも3年ぶりにお会いして、名刺を渡したところ覚えていてくださいました。
感動です

とっても楽しいひと時を過ごせました。

ラントマンショップ↓


http://www.lentement.com/


ぜひ行ってみて

ちなみに私はレースを買いました

そうそうこの↓かごのリメークにもラントマンで購入したアンティークレースを使ってます