goo blog サービス終了のお知らせ 

planetarium

~私の世界~

ある晴れた日の昼下がり・・

2010-05-06 16:21:46 | リョーマにゃん♪

ぜんぜん気にしてなかったアクセスランキング。
お友達ブロガーさんのとこでちょっとランキングの話が出てたので
自分のもちゃんと見てみたら・・

このgooブログは約140万ブログあるみたいなんですけど
その中で最近の我がblog『planetarium』は平均的に9000位くらいみたいで、
意外と読者がいたみたいぃ(笑

飛び飛び更新だし、最近は雑貨ネタとかお庭ネタも少ないので(←食べてばっかやし
ランキングに入ってくるとは思ってなかったので
ちょっとビックリです(汗

(↑gooブログは上位1万位までしか表示されないので・・)

なので、今日は頑張って2つ目投稿しちゃいまぁ~す! ←俄然、気合が入るmarusan(爆


・・いやいや、実は本日、暇人だから!? あはは・・


デッキでお散歩しているリョーマ君。
いつもは室内飼いだから、たまのお外はシゲキてきぃ(笑


    


『クンクン・・ なんだこれは・・』


    


『なんか、ココ気になるなぁ・・』


    


『ちょっくら失礼して・・』


    


『ふぅ~・・ 探検終了っ!』



『リョーマ君、満足しましたか?』

『あ!marusan見てたん!? なかなかオモロかったで!』

『そぉかそぉか、そりゃ良かったねぇ。』



ウチのひとり息子、ほんと、かわいいです



2月22日

2010-03-03 10:38:19 | リョーマにゃん♪

こ、これは・・

特に当日に投稿したいネタだったわ・・


そぉ、ニャンニャンニャンの日 ←手遅れだけど(泣

我が家の1人息子、リョーマ君には友達がいます。


   


ここ最近は毎日のように遊びに来ている 通称“ぶち” ←ヒネリ無し!爆

天気が良いとデッキでお昼寝したりしてはるので
まぁ~、リョーマとしては気になって仕方ない(笑

ぶちさんはいちおうノミ取りの首輪をしてはるので飼い猫やと思うのですが
外飼いになってはるから やっぱりリョーマとの接触は避けた方が無難だと思うので
残念ながらガラス越しの恋(笑

あ!たぶんぶちさんはレディーです(笑


    


でも・・ぶちさん・・ちょっと肥満気味(苦笑
リョーマが小柄なのもあるけど 頭の大きさからしてぜんぜん違うんですぅ

お腹もたっぷたぷ(汗

だけど、とてもHAPPYな模様をしてはるんです・・

わかります? 中央のぶちがハートになってます!

伸びてるとき(普通のとき)はわからないんですが
寝転んで丸々とハートになるんですよ!
動物番組でハート模様の子を紹介してはったけど
ぶちもイケるやん!って、思ってます(笑


おっとっと・・

今日の主役はぶちさんになってしまいましたね(苦笑


    


ほんとだにゃん!! もっとオラをかまってにゃん


と・・ 甘えん坊のリョーマはヤキモチ妬いて おもちゃ相手に戦闘モード(爆

写真がブレてるのは 攻撃の激しさを物語っております・・



えぇ・・ とりあえず掃除機をかけて、んで、2つ目の投稿完了です!

今日はココまでかなぁ・・


10月1日 我が息子の誕生日です★笑

2009-10-01 15:32:28 | リョーマにゃん♪

ペットちゃんの話、普段は~うさねこ時間~に書いていますが
今日は特別な日なので、こちらに書こうと思います

リョーマが我が家に来たのは今年の2月2日、正確には1日の午後
どこからどう来たのか ウチの庭で泣き続けていたリョーマ。
一晩明けてもまだ庭に居たので、病院に連れて行って
元気なネコちゃんであるとこが解って 迷いも無く家族に迎え入れました。

体の成長具合や歯の発達から 先生の見解で生後4ヶ月くらいとのことで
遡って、10月1日を誕生日と先生が決めて下さいました。

誕生日がないなんて淋しいし 先生に決めてもらって良かったです


それから・・ まぁよくケガするドン臭い子ではあるんですが
スクスクと成長しまして





どうも猫ちゃんに打って付けの構造の我が家なので
家中を毎日のように走り回っております(汗
ちょっと前にチョイと立派なキャットタワーも購入したんですが・・
まぁ、窓に上がる為の台くらいにしか思ってないみたいで(泣


高さ150㎝くらいで柱は爪とぎになってます→  

階段代わりに窓まで上がって、外の様子を伺ってますが(汗
重たいし組み立てるの苦労したのになぁ・・
飼い主のエゴを押し付ける訳にいかないので 適当に使ってもらってます


親バカですけど、リョーマは私の大切な雑貨やアンティークにも
ほとんど手を出さないので 賢い子だと思ってます(爆
薪ストーブの工事の時も
『部屋が綺麗やし、猫がいるって気付かんかったわ!』ってさ!笑
飼い始めた頃に“猫は部屋を荒らす”って、ちょこちょこ言われたりもしたけど
一概にみんながそうじゃないんだと思います!

困ってることと言えば・・ 甘えた過ぎて大変ってことくらい!?

酷い時は、私がトイレに入ってても『一緒に入れてよぉ~』と言わんばかりに
外でドアノブをガチャガチャやってます(苦笑

ま、そんなとこが可愛かったりするんですけどねぇ(爆

リョーマは今日で1歳 そして、チャチャさんは6歳半。
揃って元気に長生きしてねっ!! 


  リョーマ君、お誕生日おめでとぉ





すんません、オマケで書いておきます(汗





守山市に出来た佐世保バーガーのお店に行って来ました
そうね、肉肉しぃ感じがモスに近い??
美味しかったよぉ(笑
~うさねこ時間~にもバーガーばっかり載せてますが・・




日々奮闘(笑

2009-04-17 14:50:22 | リョーマにゃん♪

ウサギを飼いだして6年半が過ぎましたが未だに奮闘しています。
こぅした方がいいか?やっぱこぅか?とかね

だから、猫ちゃん対策なんてまだまだ初心者(汗
行動範囲が縦にも広がったから
日々『おぉ!こっちも来たかっ』の繰り返し

軽くフェンスをしてみても ピョ~ンと余裕で飛び越えられ
『なんのこれしき!』と、フェンスを高さ倍増!と(笑

知恵比べ、根気比べの毎日です


そんな毎日、ティッシュも危険ゾーンなんですよねぇ・・

ってことで こんな風にしてみました





今までは上にランチョンマットを置いてカバーしてたんですが
それもなんかなぁ・・って思ってて
ならスッキリ中からカバーしちゃおう!と(笑





開けたらこんな感じです
ま、作りは至って簡単なので説明の必要もないかと思われます(爆





ポイント BOXの縫い目に合わせて包装紙の模様をチョイス!
まるで元々付いてたかのよう なんてねぇ(笑

このつまみを持って開けられる仕組みになってまぁ~す。

引き出しの中とかに片付けてしまうのが得策なのかもしれないけど
鼻炎持ちのmarusanのティッシュ消費はハンパないので
いちいち片付けるの面倒で・・
しかも、せっかくのカバーの意味無くなるしね!


ま、問題はこのつまみに反応しちゃうかどうか?なんですが
BOXの場所自体を基本的に手が届かない所にして
もしもの時のための対策としているので今のところ大丈夫そうです


白黒の招き猫!?

2009-04-05 17:37:47 | リョーマにゃん♪

marusanの地域でも送られて来ました定額給付金の書類が
ウチは夫婦だけなので¥24000ですな。

コレ貯金したらあかんし(って、麻生さんが言うてるし・・爆)何を買うかな?
とりあえず、こないだ買った私の春服の補てんと
新しいウサマットが欲しいなぁ・・
んでも、まだ余るな ウッシッシ・・

あ....半分は旦那様の分やった.... でも、ま、いっかぁ

最近なんだか忙しいけど頑張ってる主婦に勝手にご褒美です(笑



想定外収入のラッキー話をもう1つ。

オール電化住宅の方は御存知だと思いますが
使用金額によってポイントが貯まりますよね。
で、そのポイントの期限が迫っているものがあったので
初めてポイント交換を申し込んでみました。

色々あるけど・・還元率で言うとやっぱり商品券かなぁ?

と、思ったらオモシロいものを発見

マックカードなんですけど 通常1クチ¥1000分のところ
20分の1の確率で当たれば3倍¥3000分貰えるとな!

もともとポイントの物だし無いも同じ。
ならばオモシロく当たりを狙ってみるか
旦那様からもOKを貰ったので、マックカードでポイント交換を申請。
当選の結果は商品の発送をもって・・なので、待つこと10日ほどか?

届きましたぁぁ




まさかの大当たりぃぃぃ

ちゃんと¥3000分ありますよ~
マック好きの我が家にマックカード大当たり!
ジャンクガーデンのみならず、ジャンクフードも御馳走さん(爆


いやホンマ、マジで白黒招き猫かも

新しい家族。

2009-02-02 13:47:20 | リョーマにゃん♪

って言っても人間じゃありませんよぉ(笑
ニャンコです

詳しい事情はこちらでどうぞぉ~⇒『はじめまして!リョーマです!』

ってな訳で
何かと揃えたがるmarusanは別の意味でも大変(爆
とりあえずリョーマ用のキャリーが欲しい!
ウサっ子のキャリーに入れたら・・
案の定、匂いが嫌みたいで(汗

トイレはとりあえずで買ったし、しかもけっこう私的OKやし
獣医さんお薦めのサイエンスダイエット買って
(アイムスも問題が少なくていいらしいです、はい)
あと、何がいる!?
なんか知らんが、爪とぎは丁度ええのんあったし買ったけど(笑

やっぱりあれ、出かけてる時とか用に
大きい縦型のサークル?猫部屋?みたいのいるかなぁ・・

旦那様は実家でずっと猫飼ってはったんですが
まぁ、男子的大ざっぱな解釈でして
『だいじょーぶ、だいじょーぶ!』って感じな人なので(苦笑

さてさて、何はともあれ“ねこの気持ち”買ってこんとなぁ