最新の画像[もっと見る]
ログイン
カレンダー
ブログランキング
ブックマーク
- 鳥撮り物語・Ⅱ
- 蛍さんのブログ・Ⅱ
- あれやこれや いろいろ沖縄
- きんじろうの一歩
- 愛馬はアメリカンⅡ
- N村さん
- 山登りへんくう記帳
- runway32
- さゆうさん
- こちら松山空港南第二公園前
- 天神山トリスキン
- morimoriさん
- ランスケダイヤリー
- 綺麗な写真集です
- ちゃこさん
- 私と猫と蜜蜂と
- agohige.hiro
- これは過去のブログです。
最新コメント
- hotaru-3939/ご挨拶
- hiro/花と鳥です
- 蛍/花と鳥です
- hiro/続・かわら館
- hotaru-3939/続・かわら館
- hiro/かわら館
- 蛍/かわら館
- hiro/大注連縄張替(玉理・寒戸島)
- 蛍/大注連縄張替(玉理・寒戸島)
- hiro/オオバン採取
頂上まで行くとみられたのですね!
きれいに咲いていましたねぇ~
今日は②と⑥にniceです!
すばらしいですねぇ~
頂上までよく歩かれましたね!
hiroさんにもniceのおまけです。
頂上まで行くと皇帝ダリアが咲いていました。
下の方でも咲いているところがあります。
今日は②と⑥にniceにですか・・・光栄です。
私にもniceを頂き感謝申し上げます。
今日もコメントありがとうございます。
小・中学の頃は芋を庭によく植えていました。
皇帝ダリアは名前は知っていましたが、見たことはありませんでした。
きょうの一枚は②です
は~い( ^ω^)・・・
最近はダリアは珍しくなってきました。
ここは、皇帝ダリアが綺麗に咲いていました。
今日の1枚は②ですか・・・光栄です。
今日もコメントありがとうございます。