「大しめ縄の張り替え」です

先日'5/4)、「「北条鹿島まつり」の最終日、鹿島沖で海上安全や五穀豊穣を祈願する大しめ縄の張り替えが行われました

長さ44メートル、直径約30センチ、重さ約1トンの綱を「玉理」と「寒戸」と呼ばれる夫婦岩に架けわたしました
私も願い文をいれましたが、20606通を編み込んだそうです
写真8枚と少し長いスライドショーです

①消防団による大しめ縄作り

②大しめ縄が鹿島に渡りました

③

④式典です

①船で二つの岩に運びこまれました

②3人が命綱をつけて約8メートルの高さに上りました

③2人が房飾りを結びつけています

④

大しめ縄の張り替えのスライドショーです

上の絵をポチッとクリックして下さい。



ご協力に感謝申し上げます。


