「松山城の竹の花」です。
昨日(5/10)、松山城にある
「竹の花」を撮りに行って来ました。

松山城の紫竹の門をくぐると小さな竹林がありますが、そこで「竹の花」が咲いていました。
余り綺麗な花ではありませんが、60年~120年の間に一斉に咲くそうです。

見た目は稲の穂のようです。
この花が咲いた後、竹林全体が枯れるので不吉な花とも言われているそうです。
城と竹の写真3枚と竹の写真3枚とスライドショーです。
①紫竹の門です。

②小さな竹林です。

③綺麗な雲と城と竹です。
①竹の花です。

②

③
松山城の竹の花のスライドショーです。

上の絵をポチッとクリックして下さい。



ご協力に感謝申し上げます。

