蛍 2022-07-14 01:00:00 | 蛍 「蛍」です。 先日(7/9)、撮った「姫蛍」です。 この場所は、今シーズン初めてのところです。 この日は、「姫蛍」が良く飛んでくれました。 機材はカメラD500レンズ1.4 50㎜です。 写真1枚です。 画面をクリックしていただくと画面が大きくなります。 おまけです。 昨日午後9時26分に手持ちで撮った「スーパームーン」です。 上の絵をポチッとクリックして下さい。 ご協力に感謝申し上げます。
続・姫蛍です。 2022-07-02 01:00:00 | 蛍 「姫蛍」です。 昨日の続きです。 今日は、カメラD500、レンズ1.8 25㎜で撮った写真を紹介します。 パソコンで処理した写真4枚です。 ①黄色のじゅうたんのようです。 ②「紫陽花」を入れてみました。 ③姫蛍の数を少なくしてみました。 ④ ①と②の「紫陽花」と別の「紫陽花」です。 上の絵をポチッとクリックして下さい。 ご協力に感謝申し上げます。
姫蛍です。 2022-07-01 01:00:00 | 蛍 「姫蛍」です。 先日(6/27)、近所の人の情報で「姫蛍」を撮りに行って来ました。 初めてのところで不安でしたが、8時前から飛び始めました。 カメラ2台で撮りました。 今日は、カメラD700 、レンズ1.4 50㎜で撮った写真を紹介します。 パソコンで処理した写真2枚です。 ここは姫蛍が良く飛んでくれましたが、色々事情があって撮影に行くのは今回だけで終わります。 ①枚数を多くしましたので、黄色が多くなりました。 ゲンジ蛍が一筋です。 ②少し枚数を少なくしました。 上の絵をポチッとクリックして下さい。 ご協力に感謝申し上げます。
続々・蛍です 2022-06-27 01:00:00 | 蛍 「蛍」です。 昨日の続きですが、23日は2台で撮影しました。 同じ場所ですが、カメラの方向を変えて撮りました。 今日、紹介するのは、帰ってパソコンで確認すると、蛍がカメラの向きよりも上の方で飛んでいました。 写真2枚です。 ①画面の上の方で蛍が飛んでいます。 修正しないままアップしました。 ②トリミングして、蛍を見やすくしました。 ③おまけです。 別の背景で少し遊んでみました。 上の絵をポチッとクリックして下さい。 ご協力に感謝申し上げます。
続・蛍です 2022-06-26 01:00:00 | 蛍 「蛍」です。 先日(6/23)、同じところに蛍を撮りに行って来ました。 この日も蛍の出が悪く1人でしたので不安でしたが、8時過ぎに少し飛び始めました。 写真1枚です。 画面をクリックしていただくと画面が大きくなります。 上の絵をポチッとクリックして下さい。 ご協力に感謝申し上げます。