シャスターデージー・・私はず~とマーガレットと同じものと
思い込んでいました。花の大きさや 葉が違うと知り
認識を改める事に。他の庭を見るといつも咲いているので
私もそのまま植えっぱなしに。
そしたら だんだん無くなってしまった。
大株になるまでは2~3年ごとに植え替えた方が良いと聞き、
簡単な花のようだけどそれぞれに合った栽培、
成長があるのだと教えられた花です。
最後まで残った1株、今年で3年目です。
植え替えて欲しそうに写真に納まりました。
雨に打たれて可哀想な毎日です。
でも 雨上がりの花には もう一つの美しさがあるように思います。
今年はモンシロチョウの飛来が多い。薔薇の花の為でしょうか?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます